※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅり
妊娠・出産

葉酸サプリの摂取量について、3粒で800μgですが、2粒でも大丈夫でしょうか?他のサプリは400μgが一般的です。

葉酸サプリのエレビット
飲んでる方みえますか❓
3粒で葉酸が800μgなのですが
例えば自分で調節して2粒約500μgとかで摂取されてる方みえますか❓
他のサプリは大体1日400μgだと思うので多すぎてもいいのかと気になってしまいます( ; ; )
〈そうゆう用法容量で売ってるので大丈夫だと思うますか😂〉

コメント

えり

エレビットは外国人にあわせて作ってるので
日本人には合わないと聞いたことがあります!
飲んだからどうこうなるわけではないですが
日本製のものがいいのかなあとは思います☺️

  • じゅり

    じゅり

    ありがとうございます!
    そうなのですね😂💦
    産院で勧められたますというCMにつられて買って飲んでしまってます!

    • 9月13日
Y

私は日本人で日本在住ですが、主人がアメリカ人のためアメリカ人医師が担当医です。
ビタミン剤処方されてますが、葉酸800のものを毎日服用で、全く問題なく経過してますよ😊
同じ人間ですから、人種で特に変わらないと思うので800でいいと思いますが、どうしても気になるなら調節してもいいと思います。

  • Y

    Y

    質のいい葉酸云々、吸収率の問題もあるみたいなので、よかったら参考にしてください✨

    • 9月13日
  • じゅり

    じゅり

    ありがとうございます😊
    つまり800μgでも吸収されるのは400μgということでしょうか🤔❓

    • 9月13日
  • Y

    Y

    吸収されやすい、されにくいは人それぞれだと思うので、多目にとりたいか最低限でいいか、という判断でいいと思います☺ 400摂っても400全部吸収されるわけではないと言うことですね❗私はちゃんとした医師から処方されてるので800でも問題はないと判断して800摂ってます👌

    • 9月13日
  • Y

    Y

    最低でも400はきっちり吸収したい!と思ったら、400以上飲む事が必要なんじゃないかと思います☺

    • 9月13日
  • じゅり

    じゅり

    詳しくありがとうございます😊🧡

    • 9月13日
とまと

多い気がします😳
アプリのキャプチャとってたやつ貼っておきますね!

  • じゅり

    じゅり

    ありがとうございます!
    やはり少し多いんですかね😂💦

    • 9月13日
スポンジ

それ飲んだからといって全部吸収されるわけじゃないので問題ないと思いますよ。

そもそも製薬会社が関わってるものですし、認証もおりてる、産院でも推奨されてるとこも多いので問題あったらそれこそ大問題ですよね😅

私も初期からずっと飲んでますが、特に何の問題もなく今まで来てますよ!

  • じゅり

    じゅり

    ありがとうございます😊
    そうですよね!

    • 9月14日