![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中期に胃痛が続き、悩んでいます。悪阻の一種か病院で相談すべきか迷っています。産婦人科か内科で相談すべきか、同じ経験の方の対策を知りたいです。
いつもありがとうございます😊🌸
妊娠中期に入ってから胃痛がほぼ毎日あって😖
悪阻がほとんどなかったから、このくらいのことあってもしかたないのかもしれませんが、、
悪阻の一種と思って、耐えるべきなのか病院に相談すべきか、、
病院に行くとしたら、産婦人科か普通の内科でいいのか、、同じような経験された方、どうしてましたか?
また、消化にいいもの食べても痛くなります。
何かいい対策があれば教えてください🙇♀️
- あゆみ(6歳)
コメント
![柚モア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柚モア
胃痛辛いですよね(´×ω×`)
私も妊娠中ありました。
胃に膜を貼ればマシになると聞いたことがあったので、牛乳を飲んでました(´∇`)
牛乳が苦手なんできな粉を入れてましたが(((^^;)
即効性はないですが、1度試して見てください☆
早く胃痛が良くなりますように…(。í _ ì。)
![まりえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりえ
私も中期の胃痛が辛くて、産婦人科で相談しました。
胃薬を処方していただいて、楽になりましたよ!
-
あゆみ
産婦人科で胃薬出してもらえるんですね😳✨
産婦人科でもらえる薬なら、安心ですね☺️💓- 9月13日
![こっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちゃん
現在、胃痛で悩んでます!
同じく、蒸しパンや野菜スープなど、消化に良いものしか食べてないのにです😭
産婦人科で薬を処方されて様子を見ており、治らないなら内科へ。。と言われたので先に産婦人科が良いと思います!
胃のあたりをあたためると気持ち、違う気がします!
-
あゆみ
消化のいいごはん飽きませんか😂?
揚げ物や辛いものとは言わないから、パスタとか普通に食べたいです😫❤️
さっそく食後に温めたらいつもより楽でした☺️✨
やはり最初に産婦人科に行くのが安心ですね😊検診が10月で待てないので、予約外で行ってみようと思います👶🏻- 9月13日
-
こっちゃん
飽きます( ; ; )
というか、初期から吐きづわりがずっと続いていてこの三カ月まともなものが食べれてません😅
焼肉とか諦めるからせめてパスタ…ってなりますよね(笑)
ちょっとでも楽になれたならよかったです!
私、最初市販の太田胃散で我慢してたけど、のたうちまわって夜間に産婦人科行きました(笑)
明日また追加の薬もらいにいく予定です!
検診まで待てないですよね💦長い!
お互い早く落ち着きたいですね😭- 9月14日
-
あゆみ
3ヶ月😭それは辛いですね😭
太田胃散、飲んでも大丈夫なんですね!✨とりあえず来週の平日に病院行くまで、ひどい時は飲もうかと思います😖✨
ほんと、こっちゃんさんにも、私にも、パスタとか食べられる日が1日でも早く来ますように❤️- 9月14日
あゆみ
私も牛乳苦手ですが、きなこ大好きなので早速やってみます🤔✨
ありがとうございます😊💓