※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後に無性に野菜やきのこを欲することがありますか?高温期10日目で陽性反応が出ましたが、妊娠の影響でしょうか。空腹感も生理前とは違う気がします。経験のある方はいらっしゃいますか。

妊娠をしてから、無性に食べたくなったものなどはありますか?高温期10日目で薄く陽性反応がでました。悪阻にしてはまだ早いかな?と思いつつ、軽い胃痛や空腹感があり、なぜか無性に野菜やきのこを欲しています。
今まで無性に野菜を欲したことはなかったので、妊娠の影響なのかな?と感じています、、さすがにまだ早いでしょうか?😥また、生理前の空腹感とはまたちょっと違った空腹感があり、これもまた妊娠の影響なのかな、と思っています😥この時期から同じように何かを無性に欲したり、空腹感を感じたことのある方はいらっしゃいますか??🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

私も野菜やきのこ食べてました!欲するというほどではありましたがシャキシャキしてるものなら食べれそうって感じでした
妊娠9w10wあたりからその感じだったので高温期10日ではまだそのようなことはなかったのですが😂😂
私は高温期15,16日あたりで足の付け根がピリピリした症状があった気がします!後、すぐに胸が大きくなった感じがあって使ってた下着が合わなくなりました。ご参考までに🙇

はじめてのママリ🔰

無性に食べたくなる物
と言うよりは
3回とも同じものばかり口にしてました😂

1人目の時はココア
2人目の時はカップヌードルのしょうゆ
3人目の時はどん兵衛のきつねうどん

とにかく毎日同じものばかり食べてました😂

わむ

妊娠3〜4週くらいの時から、夕方になると胃が気持ち悪くて、逆流性食道炎かな?とか思ってたら妊娠しててその影響だったみたいです(笑)
他に胃痛ありました💦
食べ物は無性に酸っぱいもの食べたくて
その頃から出産するまでずっと
水にレモン汁入れて飲んでました🤣

ままり

子ども2人目無性にジャンクフードが食べたかったです(笑)
悪阻が始まったら酸っぱいものでした☺️

バニラもなか

ビンのレモン🍋をがぶ飲みしてました。
茹でたじゃがいもにケチャップかけて食べてました。

ママリ

なぜかコーヒーゼリーが食べたくて食べたくて毎日食べてました!カフェインも気になりましたが、気持ちを抑えられず結局食べてました🥺

はじめてのママリ🔰

妊娠するまでは甘い炭酸飲料も冷たい飲み物も滅多に飲まなかったのに、キンキンに冷えた甘い炭酸飲料が飲みたすぎて、CCレモンのペットボトルを常備して氷でキンキンに冷やして飲んでました😂