
愛知県で2人目の出産を考えています。総合病院での予定帝王切開を検討中で、中村日赤が高いとの情報を得ました。情報を教えてください。
愛知県で持病があって予定帝王切開の方、
どちらの病院で出産しましたか?
私は脊椎系の持病があり、1人目のときは
里帰り先の総合病院にて出産しましたが
2人目は愛知県で出産したいなと思いまして…
近場の総合病院で考えると中村日赤かなと
考えていたのですがこちらで他の方の投稿を
見たときにお値段が高い印象を受けました😣
何か情報があれば知りたいです!
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あこ
私も持病があり、妊娠中期までは西区にある西部医療センターで診てもらいました

私は誰?
南区は、大同病院が一番設備があるので大同病院で出産しました。
NICU.GCU完備です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
大同病院、よく聞くのですが南区なんですね!
自宅からはちょっと距離があるのですが設備が整ってるのは大事ですよね…✨- 9月13日
-
私は誰?
中村区、西区でも大きな病院あると思います。
マリリでは、西部医療センターなどよく見かけます。- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
最初に思いついた総合病院が2つあったのですが、調べたらどちらも分娩行なっていなかったのでこちらで質問させて頂きました🙇♀️
西部医療センター有名みたいですね!お恥ずかしながら今回初めて知りました><
今のところ西部医療センターがとても気になっております…!!- 9月14日

mommy
持病でかかっているお医者様にご相談されてはどうでしょうか。
持病にも詳しい先生が居る病院ならば、麻酔などの時も安心ですし、紹介状貰えれば初診料も飛び込みで行くよりは変わって来ると思います😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
持病でかかってる病院も大きな病院でして、診察してもらうのに何ヶ月前からか予約しなくてはならなくて😣
その診察がまだ先になりそうなので、あらかじめ候補を挙げられればな〜と思って質問させて頂きました^^
初診料大きいですよね💥持病でかかってる病院に行ったときは相談しようと思います!- 9月13日
-
mommy
中村日赤がお近くなのですか??
港区中川区でもそこそこ大きな病院があって、私は中部労災病院で産みました。1人目緊急で2人目は予定帝王切開でした。費用は個室代だけと言う感じでプラス20あれば足りると思います。前金20万要ります。
2人目は何故か産んだ月の入院費も含めて一時金で足りた。と言われましたが😅
ご飯も美味しいです。
エキサイカイ病院も最近、建て直して全室個室になったそうです。小児科に2回入院でお世話になりましたが産婦人科と小児科と病棟の階が同じでスタッフステーションも同じだったけど、担当は違うのかな!?皆さんとても優しかったです。ご飯は、子供の離乳食と付き添い食しか食べてないですが美味しかったです。👍
1階にコンビニとカフェもありメロンパンめちゃウマでした😍目の前に公園もあって良かったです😁
あとは、ばんたね病院も産科もありそこそこ大きい病院ですよ😌- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
住まいが清須なので港区方面はちょっと遠くなりそうですね😣その辺を明記しておらず申し訳ないです😣
その中ですとばんたね病院が通えそうな範囲でしたので、またしっかり見てみたいと思います!
詳しく書いて下さった病院も魅力的…近かったら候補でした😭
入院中のごはんが美味しいのって大事ですよね笑
本当に、詳しく教えてくださってありがとうございます🙏✨- 9月13日

えまり
私は中村日赤で出産しました。高いイメージでしたが、保険適応の部分がたくさんあり50くらいだったと思います。だから出産育児一時金を越えたのは10万くらいだったと思います。自分が精算してないので詳しく覚えていません。また大部屋でカーテン越しに聞こえてきた周りの人もそんな高い感じではなかったです。かすり傷程度で子どもも元気で保険使わない出産だと一番高くて70万くらいになると事務の人に聞きました。ただご飯は他の病院と比べると病院食ですが、ミニストップがあります。また子どもが大部屋だと入れずエレベーター前の面会になってしまいますが、個室を希望すれば入れます。
またスタッフさんか天使のようで助産師さんもお医者さんも事務的の人も小児科の人も、私は中村日赤で出産して本当よかったです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
10万ですか😣1人目のときが一時金が返ってくるほどでしたので、やっぱり高くは感じてしまいますね💦
一番高くて70万はすごいですね…!!
1人目のときも総合病院で病院食という感じでしたので、ごはんは似たような感じですね^^
詳しく書いて下さりとても参考になりました!やはり中村日赤は良さそうですね…✨- 9月13日

ゆきんこ
中村日赤で出産しました(*^^*)
帝王切開だと個室に入った場合一時金+20万だと旦那が言っていました。
同じ日に退院した帝王切開で10日入院された方の旦那さんに聞いたみたいです。
わたしは、普通分娩+大部屋で一時金+20万でした(>_<)
金額は高いですが、助産師さんは優しくて、何処にも行かないでと出産時泣きついたら、ずっとそばに居てくれました!!
わたしも持病があり、個人病院では出産できないので、次の子が出来たら、またお世話になる予定です(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
個室に入った場合のお値段がわかり参考になります!🙏
それは心強い…距離的にもそうですが、やはり何かあったときのことを考えると安心ですね!
金額は高いみたいなので旦那からしたらまた里帰りしてくれって思うかもしれませんが😂笑- 9月13日

ちまもん
1人目を中村日赤で緊急帝王切開、2人目を西部医療センターで予定帝王切開で出産しました。
1人目のときは、最初の3日間MFICUに入り、その後は大部屋で過ごしていましたが、窓口で支払ったのは1,000円弱でした。
2人目は、上の子がいたのでずっと個室に入っていましたが、出産一時金ですべて賄うことができ、2万円ほど返ってきました。
中村日赤は、退院時に記念品としておくるみやアルバムをくれましたが、西部医療センターはそういうもの一切ありませんでした。金額の差はそういうところもあるのかなぁと個人的には思いました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
中村日赤、西部医療センターの両方で出産経験あるんですね!
個室に入っても一時金で賄えたのですか…!!西部医療センターは安い分、相応という感じなんですね!
診察や対応等はどちらも良かったですか??宜しければ教えて下さい^^- 9月13日
-
ちまもん
すみません、間違えて下に投稿してしまいました。参考にしてもらえたら幸いです。
- 9月13日

ゆっき
持病でエキサイ会にかかってるのでそのままエキサイでかかりました!
血液疾患です😌
持病の専門医がいるところがいいと思うので、病院のホームページで持病を診てもらえそうなところを探すとよさそうな気がします✨
エキサイでは小児科の関係で?37週以降のお産しかできないので、もしなにかあったら日赤に転院ってずっと言われてました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ病院なら連携も取れて安心ですよね😭私も持病でかかってる病院で出産できたらそれがいいのですが、分娩をやめたらしくて…
でもたしかに持病の専門医がいると安心ですので、そちらも併せてみてみようと思います!
何かあったら日赤に転院とよく聞きますが、エキサイ会病院もそうなのですね〜- 9月13日

ちまもん
中村日赤は毎回エコーがありますが、その分健診は無料券だけで賄えないことが多いです。でも、毎回エコーがある分安心感はあります。
西部医療センターは基本的に無料券で賄える程度の検査しかなく、初期と20週30週36週前後しかエコーをしないです。エコーがないときは心音の確認と診察で終わります。ただ、エコーがない時でも、希望すれば+5,000円でエコーをしてもらうことは可能です。
先生や助産師さんはどちらも本当に優しく、親身になってくださるので、そういう点ではどちらを選んでも後悔はないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!😣
西部医療センターのようにエコーが少ないのは不安になるのかな…こればかりはそのときにならないと、ですね。
まぁでも不安であればエコーお願いすれば大丈夫そうですね!
どちらも良さそうで、お聞きできて本当に参考になりました!
どちらを選んでも後悔ないとのお言葉、心強いです💖ありがとうございます!- 9月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
出産はまた違う病院でされるんですね😊
調べてみたらお財布に優しそうでしたのでその点は安心しました☺️笑
教えて下さりありがとうございます!
あこ
待ち時間もあまりなく、綺麗な病院です。待合室も広くて診察室も多いのでおすすめします
毎度はエコーを撮らないので、エコーがほしいとか、内診を念入りにしてほしいって方にはおすすめしません
はじめてのママリ🔰
それはポイント高いですね☺️
調べてみましたがやはりエコーはそんな感じなんですね!
ちなみになんですが西部で出産しないのは何故でしょうか?立ち入った質問でしたらすみませんm(._.)m
あこ
上の子妊娠中、切迫で長期入院したので、万一今回も切迫だったらいち早く上の子を面倒みてもらいたいからです。つまりただの里帰り出産です(笑)
入院まだはいきませんが、やはり自宅安静を指示されたので里帰りしてよかったな、と。
上の子がいなかったり、切迫を知らなかったら西部医療センターで産んでたと思いますよ(≧∇≦)
はじめてのママリ🔰
なるほどです🙏上の子見てもらう問題もありますもんね〜
私ももうちょっと考えてみようと思いますが、西部医療センターを知れて良かったです!ありがとうございます^^
出産まであと少し…頑張ってくださいね✊💖