
コメント

💛MTK💛
産後は休む暇なしで、妊娠時期ののびのびした生活が恋しくなるので、残りの妊婦生活のんびりしたほうがいいですよ!

·͜· ·͜· ·͜·
行くまでが大変でしんどいならやめておきます(´・_・`)
もう34週みたいですしムリされないほうがいいと思います(><。)
新潟なら特に寒いようですし…
何かあってからでは遅いので(´`:)
-
ひなこ
行くまでの道に雪が降ったらとてもぢゃないけど怖くて運転できないよおな道です(;_;)
急になんかあると悪いから断ってもいいですよね?- 12月21日

·͜· ·͜· ·͜·
運転なんて尚更やめてください(><。)
お腹も大きいし上の方がおっしゃる通り産後はゆっくりする間もないので産まれるまでゆっくりしてください(-^〇^-)
-
ひなこ
旦那にも言ったら行かなくていいと言われたので断ります!
ありがとうございます(^^)♡- 12月21日

あーみん
産休入るって会社には届け出したのなら、行かなくていいと思いますよ。
産休入ったら入院とか赤ちゃんの準備もしないとですし、お腹もおっきくてしんどいんですから、ゆっくりしたり、今のうちにしたいことをしたほうがいぃですょ(^-^)
ちなみに私は36週まで働いてまして、まわりからは「産休まだか!?」と言われてました( ̄▽ ̄)
-
ひなこ
はい!届け出しました!
それでもバイトしないかって言われたんです(´Д` )
お腹張りやすいし、遠いので無理です(;_;)
36週までとかすごいですね(`_´)♡- 12月21日
-
あーみん
無理なら行かなくていいじゃないですか(^-^)
自分の体がいちばんなんですから♡- 12月21日
-
ひなこ
やたら今日腹張るので心配です(;_;)
胎動わあるんですけどね!
そおですね!
ゆっくりして出産に向けて体力温存しときます(^^)- 12月21日

りんご
私は産休は36wからでしたがとっても元気だったので、まだ働けるな~と思ったりしていました(笑)
ですが雪道の運転などのリスクがあるなら、やめておいた方が良いですね(´・ω・)無理せずに産休ゆっくり楽しんで下さい\(^^)/
-
ひなこ
みなさん36週からなんですかね?
私わお腹張りやすくて張り止め飲んでるし、雪道怖いのでお断りします>_<
ありがとうございます(^^)- 12月21日

アラキタ
私も社長から同じこと言われました(^_^;)
ゆっくり過ごせるのは今だけだと周りからたくさん言われますし、
まったり妊婦生活を楽しんだほうが良いと思います!
私は10分ほどの距離を運転して検診に行くのですが
胎動激しいときだとそちらに気をとられてしまって運転に集中できないなぁと思う時があります。
それが雪道だったら…と考えると怖いです(>_<)
やめたほうがいいと思います!
私も34週目で産休中なんです(^^)
お互いに出産前の妊婦生活楽しみましょうね( ´ ▽ ` )♡
-
ひなこ
結構言われるんですね(´Д` )
お腹おっきくて大変だし張りやすかったりしませんか?
雪道危険ですよね(;_;)
そおですね♡
あともう少しの妊婦生活楽しみます(^^)♡- 12月21日
-
アラキタ
社長の奥さんは出産ギリギリまで働いてたらしくそんなことを言ったんだと思うんですが
そんな…(^_^;)って感じでした笑
お腹よく張ります(>_<)
電車通勤も辛かったし…
早くゆっくりしたくて有給申請して早めにお休み入っちゃいました笑
思う存分ゆっくりしましょうっ!( ´ ▽ ` )ノ- 12月21日
-
ひなこ
できる人とできない人いますよね(´Д` )
私も今日すごい張ったのでやっと休み入って良かったです(^^)
はい!ありがとうございます(^^)- 12月21日

❤︎めめ❤︎
産まれる前ももちろんですが、産後もバイトのお誘いがあれば、おことわりした方がよいと思います。
産休育休中に所得があると、育児休業給付金にかかわるはずです。
復帰してからはお子様と一緒にいられる時間が減ってしまうので、せっかく一緒にいられる1年を有意義に過ごしてください❤︎
-
ひなこ
そこわうまいことやろうとしてたみたいです(´Д` )
お断りしました!
なんのための産休か分からないですもんね(^^)- 12月21日

saco
あたし今日から産休です!ww
代わりにパートさんを入れてくれたので引き継ぎして、なにか分からない事があればいつでも電話してって言ってあるのでそれで社長も納得してくれましたw
小さい会社なので経理は1人だったし、パートさんにも全て引き継ぎできた訳ではないので会社に申し訳ないんですが、体も限界だったので、、
友達が34週で破水しちゃって産まれたって報告きてから焦りましたよ〜
何にも準備してないですもんw
34週まで頑張ったんだからそろそろお家でゆっくりしたほうが良いような気がします。
-
ひなこ
ってことわ予定日も近いですね(^^)
私の仕事わ歯科技工士なんですが、人少ないのに量が多く大変でした。
それで私育休一年もらうのにそのままの仕事量で人も入れないのでこれからどおするのかな?って思います(´Д` )
職場までの距離も遠いのに雪も降るしもお行けないですね!
休ませてもらいます(^^)- 12月23日
ひなこ
そおですよね!
こんなこと頼まれること自体不思議ですよね笑
今日で終わりのつもりでお菓子買ってきたのにって感じです(´Д` )笑