※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーま
ココロ・悩み

最近、楽しいことも面白いと思うこともなく、笑うことも減りました。睡眠不足で疲れているのかな(;_;)

最近、楽しいことも面白いと思うことも特になく、笑うことも減りました。睡眠不足で疲労感もあります。これってなんなんですかね(;_;)

コメント

みさ

育児で疲れてるんじゃないですかね🤔
その時期しんどいですもんね💦

  • まーま

    まーま

    何もかもが初めてなので身体がついていけてないのかもしれないですね、、、。
    慣れてきたら、気持ち的にも明るくなりますかね??

    • 9月13日
deleted user

一緒です!
私はそれプラス、不安や焦りを勝手に感じて…
何で泣いてるかわからない時に子供にイライラしてしまって勝手に涙が出てきます💦
テレビを見ていても内容が入ってこなくて無です😅
今、義母にだけガルガル期とやら真っ最中です(笑)
産後1ヶ月はゆっくり休みましたか?
もし、育児以外で休めていなかったのなら疲れが今出てるのもあると思います。
子供を預けれる人は居ますか?
一緒に居てくれるだけでも良いので、誰か居る時にゆっくり寝てください😊
子供の月日も近そうですね✨
お互い、無理せず深呼吸をしてやっていきましょう👍

  • まーま

    まーま

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    私もそうです!何で泣いてるかわからなく涙が出てきますし、わからなすぎて自分を責めてしまいます。ここ1ヶ月は休む暇もなくずっと子育てしてたのでだいぶ疲労感がすごいです。
    そうですね、お互い無理せず頑張りましょう😂

    • 9月13日
deleted user

あたしはまだ妊娠三ヶ月なんですが、
それほんとにわかります。
つわりで外にも食材買うくらいしか行けないし…
楽しいって何なんですかね。

お互いいい方法が見つかるといいですね。
アドバイスになっていなくてすみません。

  • まーま

    まーま

    コメントどうもです👍
    つわり辛いですよね。
    私も結構つわりがひどくて旦那にめっちゃ当たってました。その時期は出産することを、親にもまだ認めてもらえてなくだいぶ心が沈んでました😞でもつわりが落ち着くだけで少し気分は良くなり、完全になくなったときは早く子供産まれないかなって毎日ウキウキになったので、きっともんもんさんも、よくなります😌

    • 9月13日