
幼稚園の先生へ相談です。息子が人見知りで内向的で、他の子と関わりに困っています。先生はどう手助けしてくれるでしょうか?
幼稚園の先生いますかー?ちょっと相談です😭来年から幼稚園なんですけど、息子の人見知りとかの性格を心配しています。
同年代の子とかに対しても人見知りで固まってしまいます。他の子が、息子に握手しよーって言ってくれても、手を出さずに固まってしまったり、みんなが遊んでるところをジッーと観察しています。
家ではうるさくても、他ではすごく大人しくなるタイプです。いわゆる内弁慶な息子です。家とは別人レベルです。笑
そういう子供に対して先生はなにか手助け?してくれるのでしょうか?😭
- ポチ。
コメント

退会ユーザー
前に幼稚園の先生をしていました。
今はまだ大勢のお友達と集団行動するなど慣れていないかもしれませんが、担任の先生も気にして見ていてくださると思いますし、必要なら個別的なに面談もしてくれると思いますよ!
あと、じっとみんなを見ているってことは気にはなっているということ。
タイミングを見計らっているのかもしれません!
少しずつお子さんも慣れて来てあっという間にお友達ともできると思いますよ!
ポチ。
ありがとうございます💓
まだ幼稚園には行ってなくて来年からなんです!でも先生も気にはかけてくれるんですね!一応来月面談があるのでその時に相談しようかなとは思ってます。気にはすごいしてますね。笑
不安ですけどね😭😭
退会ユーザー
初めての場所ってほんとに緊張や不安がありますよね。
きっとはじめは泣いたりぐずったりすると思いますが、子どもはあっという間に慣れちゃうと思います。
焦らずゆっくりですよ(´∀`)