
コメント

kaimama
母乳わ時間気にせず欲しがったらあげてました!

ひーくんまま
完母ならそこまで時間開ける必要ないのでお腹すいてそうならあげていいですよ!
飲みすぎてお腹苦しくても泣いてしまう場合もあるので抱っこしたりオムツ確認したりもしてみてください😉
あと赤ちゃんによるかもしれませんが新生児期ぐらいの小さな赤ちゃんは足に力が入って足の指を丸める?ぐらいまで力入って泣いてたらお腹すいてる証拠らしいです!分かりずらくてすみません💦

ぱーら
完母でした!
3時間おきと言うかひたすら欲しがってたので、1時間の時もあれば、3時間持つときもあるって感じで💦
3時間持つのが奇跡なときもありました!
-
🐣
そうなんですね!!
ありがとうございます✨- 9月13日

あん♡そう♡よう
欲しがるだけあげていいですよ😄
頻回授乳で1時間後とかもあげてましたよ😅
-
🐣
寝続けていたら
なくまで待ちますか?
起こしますか?- 9月13日
-
あん♡そう♡よう
ごめんなさい、返事遅くなりました!!
新生児の頃は、寝てる事が多いので、起こして飲ませます😣
3時間はあかないようにしないと、お乳が出なくなってくるので頑張って起こしてください!
コチョコチョして起こしたり、服前開けてオムツ替えるフリとかしただいたい起きてくれますよ😄
産後1、2ヶ月、特に新生児期は大変ですが、手のかかる時期はすぐ過ぎてくので手を抜いて頑張りすぎず頑張ってください😵😂- 9月14日
-
🐣
なるほど(´・ω・`)
いつも片乳だけ飲んで
満足して寝ちゃうんです。。
吸い続けていても
離して反対にするべきですよね💦- 9月14日

こじこじコジ
新生児の頃はほとんどの時間がオッパイでした👼🏻🍼

Ⓜ️
泣いたらその都度あげてと助産師さんに言われていたので
泣いたらあげてました😊
夜はは真夏で暑い時期だったので
脱水が怖いから寝てても4時間あきそうなときは起こしてあげてました❣️

とろろ
その頃は3時間ごとにあげてました!

こきんちゃん
完母で育ててます。
その時によって時間の空きが3時間だったり2時間だったりで違うのでほしがったらあげてます!

🐣
逆に
泣かないから
4時間あいたらダメですよね💦
起こしてあげますよね!
全然わかりやすいですよ!
ありがとうございます( i _ i )💗
🐣
ありがとうございます👶🏻🍼💕
🐣
オムツは
何時間おきに1回とか決めてますか?
毎回綿棒で
出してあげますか?
kaimama
新生児わオムツも1日10回くらいかえてました😧
綿棒わよっぽど便秘じゃなかったらしなかったです🙆🏼♀️✨