※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べび
その他の疑問

もうすぐ6ヶ月の赤ちゃんと映画は無理ですよね?どうしても旦那と観たい…

もうすぐ6ヶ月の赤ちゃんと映画は無理ですよね?

どうしても旦那と観たい映画があるのですが
子どもを預けるとこもなく…

赤ちゃんは無理かな?と思っているのですが…
観たいって思ってしまって(;o;)

コメント

ぱーら

預けて行くしかないと思いますよ😊
それかDVD出るの待つしかないですね!

deleted user

DVD出るの待ったほうがいいと思います💦
映画館って大音量で大人でもうるさいと思うのに、赤ちゃん連れてったら耳おかしくなると思います。

月

保育園の一時保育もありませんか?
連れていくのは無理ですね💦

ダダンダン

赤ちゃんと一緒に見れる日とか狙って行くのはどうですか?映画館によってはありますよ😊
普通の日で赤ちゃん連れだと、泣いたら退場してあやさないとマナー違反だし、映画楽しめないと思います😣

ミン

映画館はちょっと…音で泣くのは目に見えてるし、周りも迷惑です。何より映画に集中できないかと。
預けるかDVD待つかしかないと思います。

ぴむ

音でびっくりして泣いたり周りにも迷惑になると思います💦
ホットママシネマで上映されるといいですね✨

deleted user

無理ですね(笑)DVD待ちましょ😭音も大きいし泣いたら迷惑だし、連れてってもゆっくり見れないし、マナー上なしだと思います。

らり

音がでかくて泣きそうですが(´•ω•`)
泣かなければいんでしょうけど
赤ちゃんは大きい音で泣きますからね(´•ω•`)
サーカス連れて行った時にはもうギャン泣きで外にいましたよあたしw←

コナン

ママシアター?かなんか
最近はありますよね。
赤ちゃん連れオッケーなやつ。
旦那さんも行けるかは分かりませんが😅
そうじゃなくて、普通に
行くのは絶対なしですね。
赤ちゃんも可哀想だし
泣かないにしても非常識かなと。

はじめてのママリ🔰

うちの近所の映画館は大人が見るような作品は基本子どもが入れない事になってます💦
どうしてもコードブルーが見たくて、預ける所もないのでこの前お互い1人映画しましたよ😅
一緒に入らなくても同じ物を見れば後で感想言い合えるし、うちは今後もこの方法でいきます😁

べび


そうですよね。ありがとうございます。