※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりり
妊娠・出産

息切れや動悸、鼻づまりで呼吸がしにくい日常に悩んでいます。皆様はどのようにお過ごしでしょうか?

同じ周期の方に質問です。
息切れや動悸鼻づまりで呼吸がしにくい
家事の事でも洗濯物を干して畳んで洗い物して掃除機かけてしようと思うのですが、1つなにかしたらもう他の事ができず横になってしまうような日常なのですが、皆様はどんな風にお過ごしですか?

コメント

あさな

全く同じ感じで過ごしてます苦笑

そのせいなのか元々の性格なのか分かりませんが先日検診いったら
出てくる気配がゼロと言われました笑
でもまー私苦しかったらちびちゃんも苦しいのかなーとか考えながら
適当に過ごしてます笑

  • ゆりり

    ゆりり

    そうなんですねなんだかホッとしました(笑)
    動悸などしたときは、なんだか苦しくなって寝付けなくなったり不安を感じたりとかしないですか?
    その時の対処法がわからずいつもなんだかソワソワしてよく分からない感情になってしまいます🙍
    昨日診察に行きましたが体重だけが増えてて私も、まだまだ出てきてくれる気配がないようです(¨;)

    • 9月13日
  • あさな

    あさな

    寝転んでるだけでも
    動悸ある時とか
    めっさ苦しいけん大丈夫かし?
    とか不安になりますね苦笑
    その時は
    近くにあるクッションか
    ひざ掛け抱え込んで縮こまってます笑
    すると気づいたら寝てて。。
    あーー!モーこんな時間ー!って
    いうのを繰り返して毎日が
    過ぎてゆきます笑
    体重増えて怒られるの嫌だし
    そろそろって思いますよね笑
    私も9/28が予定日なのですが。。。
    全然すぎて
    病院も笑っちゃいますよね(๑°⌓°๑)

    • 9月13日
さくら

もうすでにそんな感じで本当にしんどいです😭

ボブ

私もそんな感じです。
すぐに疲れるので、キッチンに椅子を置いて休みながらご飯作ったりしてます😅
今しかゆっくりできないと思ってダラダラさせてもらってます😊