2歳9カ月の息子が1、2週間に一度熱を出し、保育園に行っていないのに症状が続く。病院には行かず、熱以外の症状はない。原因は何でしょうか?
2歳9カ月の息子が1、2週間に一度は熱を出します。
娘が産まれる産前2カ月産後2カ月に、保育園に入れていました。8月からはもう保育園には行っていません。
6月からずーっと1、2週間に一度は熱を出します。熱以外は何も症状はありません。
最初は、保育園から風邪をもらってきてるんだと思っていましたが、1カ月半行ってないのに、まだ熱がでます。
熱(38.5〜39度)だけの症状なので、病院にはいかず、2、3日で元気になります。
何か原因があるのでしょうか?
- よみよみ(7歳, 10歳)
コメント
ずぼらママ
6月からでしたら下のお子さん産まれてからですか❓
だとしたら寂しいとかママを取られたとか色々考えてでしょうか😭💦
退会ユーザー
多分精神的なものかな?と思います💦
赤ちゃん返りというかママを独占できない!って感じですかね😣
うちの長男も下が生まれた時にかなり情緒不安定、熱もしょっちゅうだす、夜泣きとか色々ありました😣
-
よみよみ
精神的なもので熱が出るんですね❣️たしかに夜泣きも少しするようになりました。。。
母ちゃんもっと頑張ります‼️
ありがとうございます😊- 9月13日
よみよみ
そうなんです💦娘が産まれてからです。退院した日から熱をだしてます。それまで、全く熱を出さない子だったのに。
あまり、態度には出さないのですが、やはり寂しいのでしょうかね😭もっと甘えさせてあげます❣️
ありがとうございました😊
ずぼらママ
うちの子は赤ちゃん返りで私の耳たぶ吸うようになりました😭笑
私も上の子を甘えさせないとと思ってても、やはり赤ちゃんには勝てない😅笑
旦那が言うには下の子と触れ合ってる時顔が違うみたいで上の子はそれを寂しそうな感じで見てるみたいです😭