
旦那様が胎動を感じるのはいつごろでしょうか?胎動が増えてきて愛おしさを感じるけれど、彼がいるとおとなしくなり、拗ねてしまう悩みを相談しています。
19w6dのハツマタです。
15wくらいから胎動を感じるよぉになって、愛おしさが増してきました♡
最初は寝る前だけでしたが、最近は日中でも感じるよぉになりました。
でも彼がいると(長期出張の為1カ月に数日しか一緒にいられません)おとなしくなって、彼が拗ねてしまっています。
もっとお腹大きくなったら、足の形分かるくらいになるみたいだよって言っても、拗ねちゃいます。
それでもめげずにお腹に話しかけたり、触ったりしてくれてるんですが(笑)
皆さん、旦那様が触って胎動分かるのはいつくらいからでしたか??
- たま12(8歳)
コメント

E&Hmama
私のとこは7ヶ月はいってから
しか旦那さんはわかりませんでしたよ!旦那が喋りかけたり触ると動きが止まってたので、笑
本人はめげずに話しかけてますけどね(o^^o)笑
犬がお腹の近くにいる方が
ぽこぽこ動いてますよ、笑

りり
7ヶ月かな?
旦那が触るととまるんですよね(笑)
多分誰だこいつは!って警戒してるんじゃない?って話してました(笑)
-
たま12
お返事ありがとぉございます!
うちもそぉなんです!
彼には人見知りが遺伝したんじゃない??って言ってます(笑)- 12月21日

ぱっつん
こんにちは!23wの初マタです(^^)/
私も自分自身は16wあたりから
ん?これが胎動かな?
と感じるようになりました(^^)/
やっぱり胎動感じると
愛おしさが増しますよね!♡
お腹を触って胎動を感じられるようになったのは
20wの頃だったでしょうか...
ポコッぐらいだったのですが
初めて旦那が胎動を感じたときは
感動してました!
今はよくボコボコ動くのですが
旦那に触ってもらった途端に
急におとなしくなったりします(笑)
それでもめげずに触ってると
ちょこっと動いてくれます(笑)
空気読んでるみたいです(笑)
なんか、お母さんじゃない人が触ると
これ誰...?ってなってしまうらしいです!
なので旦那さん、めげずに触り続けて
たくさん声をかけてください!
-
たま12
お返事ありがとぉございます!
20w!?もぉすぐです‼︎
早く胎動感じてもらいたいです☆
パパが分かるよぉになってからも、おとなしくなっちゃうんですね…
うちは一緒にいられる時間が短いから、いるときに動いてくれるか心配です…
いるときは、めげずに触って声かけてもらいます‼︎- 12月21日

ちゃちゃもん
テレビで見た情報ですが、、
パパがお腹に向かって話かけたり
したときに赤ちゃんがピタっと
静かになってしまう子は9割が
男の子のようです。
うつは女の子ですが旦那が仕事から
帰ってくると声で判断しているようで
モコモコ動きだします( ^ω^ )💞
私の兄がお腹を触っているとき
ちびちゃんが起きていても
胎動は感じること出来なかったです(^◇^;)
その内パパの声とその他の人の
声を聞き分けるようになってくるので
楽しいですよ( ^ω^ )💞
-
たま12
お返事ありがとぉございます!
1週間前の検診で多分女の子じゃないかなって言われたんですけど、この感じは男の子ですね♡
声の聞き分けまでできるよぉになるんですね┌|≧∇≦|┘
楽しみです♪- 12月21日

退会ユーザー
6ヵ月後半~7ヵ月入ってからだった気がします!
ふと見に来た時に分かって♪
今はなかなか(笑)
私が今動いてるよ!!って言うと
お腹に近づいて名前呼んでつんつんて
するのですが動き止まります。笑
その度、拗ねてます(笑)
-
たま12
お返事ありがとぉございます!
名前呼んでつんつん
うちも全く同じことして、拗ねてます(笑)
拗ねてるのも可愛いって思っちゃぅので、あと1カ月くらいは我慢してもらいます☆- 12月21日
-
退会ユーザー
はなれたらまた動き始めるんですよね(笑)
分かってるのか?!と思うくらいw
私が赤ちゃんばっかりで拗ねるもんで、
かまってあげるでおいで\(^o^)/
て両手広げてもこなくて(笑)
今のうちにきとかな知らんで〜!
赤ちゃん産まれたら、赤ちゃんばっかりに
なるでほんとに構えんくなるよ〜!笑
って言ったら拗ねながらも来ました(笑)- 12月21日
-
たま12
そぉなんです‼︎
で、また動き出したって言って触ると止まるっていう繰り返し(笑)
旦那に構ってられるのも今のうちですよね♪- 12月21日
-
退会ユーザー
可哀想な旦那です(笑)
でも、心の中では優越感に浸ってます←内緒w
二月の半ばには里帰りで実家に
帰るので、あと少しなんですよね~(笑)- 12月21日
-
たま12
里帰りまで、あと少しですね☆
私も里帰りするので、3月末まで出張の旦那が胎動感じられるタイミングはあと数回しかないんですよね(苦笑)
まだパパになる実感わかないって言ってるので、胎動感じて実感もってもらいたいのも本音です(笑)- 12月21日

しあんや
ウチは私が胎動を実感してから旦那が分かるまでに2週間かかりました😄
最初はすねてましたが、ポコッとされた瞬間満面の笑みで喜んでましたよ😍
-
たま12
お返事ありがとぉございます!
私が実感して1カ月くらいなんで、余計に拗ねてるんですね(笑)
早く胎動わかった笑顔みたいです♪- 12月21日

草組
胎動がわかった時期が早くて羨ましいです(*´罒`*)
18wくらいで私だけほんのり胎動を感じて
19wでこれだ!と思うようになったんですが
21wに入ってやっと目視で確認できる動きが増えてムービーに収めました!
早速LINEで送ったら仕事中なのに電話してきて感動してて、
昨日は肉眼で見ることが出来てよっぽど嬉しかったのか小躍りしてました。笑
-
たま12
お返事ありがとぉございます!
私は初マタにしたら早い方みたいですね☆
目視できてムービーにおさめられなんて、素敵です‼︎
私もやってみます‼︎
小躍り…旦那様かわいらしいですね♪- 12月21日
-
草組
自分のデレデレボイスがちょっと痛いですがいい記念になりました(≧∇≦*)笑
たまにしかちびちゃんに会えない旦那さんもわかるようになるといいですね(^^♪- 12月21日
-
たま12
お返事ありがとぉございます!
自分の声は入れたくないですね(苦笑)
頑張ってムービーチャンス逃さないよぉにします‼︎- 12月21日

花粉症つらい
私自身が初めて胎動感じたのは16w、主人は22,23wくらいでしたね〜。
まだまだ胎動も小さいですし、タイミングも難しいですよね ◟́◞̀ きっとその分わかったときは感動しますよ💓
-
たま12
お返事ありがとぉございます!
タイミングも難しいですよね☆
年明けくらいには分かればいいなぁ♪- 12月21日

もちもちきなこ
16週のおわりから感じ始めて、
20週あたりから旦那がお腹を触って分かるようになりました‼︎
寝る前、布団に入った時に感じやすいので
その時に手を置かせて感じさせてます(*☻-☻*)♡
たまに旦那が触ると動かない時ありますが、そういう時は
ママがつわりの時に優しくしなかったパパなんて嫌いだってさ♡って言ってます。笑
-
たま12
お返事ありがとぉございます!
皆さん20wすぎくらいから旦那さんが感じるんですね♡
動かない時のその言葉いいですね☆
使わせてもらいます(笑)- 12月21日

チョモランマ*
私は18週から胎動感じはじめて、旦那さんが手のひらで感じたのは19週目でした♪
ポコポコしてる時に、静かに触ってみてって言って触ってもらいました(^^)
話しかけずそっと触ったら分かるんじゃないですかね?(^o^)
早くぱぱも胎動感じられるといいですね♪
-
たま12
お返事ありがとぉございます!
静かに黙って触る…考えてもなかってです(笑)
実践してみます‼︎- 12月22日

vickey
こんにちは(*´∀`)☆20週の初マタです☆
うちは18週くらいから胎動がはっきりしはじめましたが、そんな四六時中動いてるわけでもないしポコっくらいの軽い時もあるので、触ってはしゅんとする旦那に『外からわかるようになるのはまだまだ先だよ~』と慰めていましたが…
昨日(20w3d)、夜寝ようとした時に結構強い胎動が続いたので、旦那の手をそーっとその場所に持って行って『もしかしたらそのうちくるかも…』って言ったらすぐにドン!って蹴ってくれました!!
その後しばらくしてもう一回蹴ってくれて、いたく感動した旦那は『しあわせ~(*´∇`*)』って言いながら寝てましたよ(笑)
-
たま12
お返事ありがとぉございます!
数週近いですね♡
私も今週はなんだか元気いっぱいに動いてるので、その時を狙ってみます‼︎- 12月22日
たま12
お返事ありがとぉございます!
私も、今動いてる!って思って彼の手をお腹に持ってくとピタッと止まるんですよね(笑)
不思議ですね(^_^;)
あと1カ月ちょっとはお預けですね♡
E&Hmama
ほんと不思議です、笑
そのうちわかるときがきますよ!\(^o^)/