
予定日超過中の妊婦です。周りからのまだ?コールに毎日イライラしていま…
予定日超過中の妊婦です。
周りからのまだ?コールに毎日イライラしています。
赤ちゃんのペースで出てきてもらいたいという気持ちと、なんで出てこないんだろうという気持ちが混ざり合って複雑です。
旦那側の親戚からは電話かかってくるし、義父からはちゃんと歩いていないからいけないんだ!と言われるし
焦らすような事ばかり言われてプレッシャーです。
同居してるので毎日毎日食べる物ことや、運動のことなど私が悪いからいけないみたいなことを言われ続けてます。
私が食べるものすることなど、いちいちバカにしたような言い方をしてきて腹が立ちます。
まだお腹の子が生まれてもいないのに、次は男の子産まなきゃだめだ!と言われます。
自分が機嫌の良い時は、一人目は女の子が育てやすいからいいぞ〜と言ってきますが、
自分の機嫌が悪いと私を否定するようなことばかり言ってきます。
本当にウザくてたまりません。
義父のせいでイライラしてしまっている自分も情けないし、お腹の子にも申し訳ないです。
早く産んで里帰りしてこの家から出て行きたいです。
- ママリ
コメント

蛇兎
妊娠をなんだと思ってるんですかね👆(・_・)👎💢笑
私も予定日ギリギリで切迫だったので尚更まだ産まれんの?ってLINEが何回もありストレスでした( ^ω^)
誰よりもお腹の子に会えるの待ってるのは自分ですよね( ˙-˙ )
お前らに言われても出てこないし言われるだけストレスだから黙って見守ってろとしか思わないですね( ˙-˙ )
里帰りは義実家なのですか?

ちゃん
分かります😭
私も予定日から2週間遅れました😣
予定日あたりから周りから、どう?陣痛きた?など毎日のように連絡きますよね( ⌯᷄௰⌯᷅ )
心配してくれるのはありがたいが、こっちも気張っちゃって…ってなりますよね( ⌯᷄௰⌯᷅ )
歩かないからいけない!と言ってくるのはありえないですね😡
重たいものかかえて歩いてみろ!って話です😡
そんな私も散歩しないからと言われ、毎日5キロは歩いてました😣
産む側の方が痛みの覚悟などいるのに、本当そこら辺考えてくれないですよね。
-
ママリ
2週間ですか😭促進剤とか使わずに自然に陣痛来ましたか?😳
予定日少し前から毎日誰かから連絡きます💦そうなんです、心配してくれているのはありがたいのですが、それがプレッシャーになるんですよね😣
義父は病気で外歩けないので、私には言いたい放題です。私も5キロ歩いた話をしたら、しゃんしゃん歩け!と言われてハア?ってなりました…。
そんなに偉そうに言うなら自分が歩いてみろ!!って思いました…。- 9月13日
-
ちゃん
促進剤打つ予定で入院しましたが、促進剤予定日前日に、バルーンにより陣痛が来ました❣️
ほんとに何も知らずに偉そうに言いますよね😡
外歩きたい気持ちも分かるけど、それを妊婦に当たるってどーなんですか😡💢💢
いい加減大人になってほしいですね。- 9月13日
-
ママリ
そうなんですね😳💡
私は子宮口も固くて開いていないし、赤ちゃんも下りてきていないので
今、薬を使うのはリスクが高いと言われてしまって😣
とにかく運動するしかないって感じでどうしたらいいんだろうって悩んでます😅
家から出ないのでストレス溜まってるんだと思いますが、そのはけ口にされるのが嫌すぎて私は昼間はほとんど家に居ません(笑)- 9月13日

☺︎
まだ?コール
本当に嫌ですよね!!
普段連絡してこない人からも
予定日あたりに産まれた?とか
連絡がきて嫌でした!笑
産まれたらこっちから
連絡するからほっといて
ほしいですよね!!!笑
-
ママリ
まさにそれです😣
久しぶりに連絡をとったので、こっちが向こうの近況を聞くと既読スルー…。
自分が知りたい事だけ聞いてきて無視って…。
悲しくなりました😣- 9月13日
-
☺︎
もう少しで出てくるので
赤ちゃんが出てきたいと
思う時までストレス溜めずに
気長に待ちましょうね¨̮♡︎
周りの人はスルーしましょう!
私は41w5dで出産でした!笑- 9月13日
-
ママリ
ありがとうございます😭💕💕
普通に対応してましたが、精神的に限界なのでスルーすることにします😂
促進剤とか使いましたか😣??- 9月13日
-
☺︎
誘発入院したのに
産まれず退院した2日後に
自然に陣痛きました☺︎
誘発入院で産まれるって
みんな思ってたから
よりプレッシャー
やばかったです!笑- 9月13日
-
ママリ
出産て本当に人それぞれですよね😣
なのに平均や自分の常識に当てはめて色々言われるの本当プレッシャーですよね💦
やっぱり赤ちゃんのタイミングで出てきてくれるのですね☺️💕- 9月13日
-
☺︎
プレッシャーでしたが、
陣痛がきてからは
あっさり産まれちゃって
みんな、ビックリでしたw
初産にしては早かったので
旦那も余裕ぶっこいて
立ち会いできませんでした!笑- 9月13日
-
ママリ
そうなんですね☺️
赤ちゃんお母さん思いですね💕
自然に赤ちゃんのタイミングで出てくるまで気長に待ちたいと思います😊- 9月13日

ずぼらママ🌴🌺
もし今度急かされるようなこと言われたら
初産だから遅れるのが当たり前ってお医者様言ってましたが間違いなんですかね?予定日通りに生まれるのが一般的なんですか?って聞いたらいと思います୧꒰๑͒•͈ꇵ͒•͈๑͒꒱୨ᵎᵎ✧
-
ママリ
義父も初産は遅れるって言うからなーと言いながら、お医者さんは何て言ってるんだ?まだ病院に来いとは言わないのか?まだ産まれそうにないか?
と急かすようなこと言ってて呆れます…。
言っていることが矛盾しているので話していてすごく疲れます😣
こっちが正論言うと無視して別の話してきます。- 9月13日
-
ずぼらママ🌴🌺
うちの母親もそんな感じでイライラしてました笑っ
しかも出産したての頃立ち会いは旦那のみとなってるのに、ドアから母が覗いてる写真があり腹立ちました。
旦那さんと奥さんお子さんの3人暮らしは可能ではないのですか?!- 9月13日
-
ママリ
いますよねそういう人😭
写真…(笑)誰が撮ったのか気になります🤣👍(笑)
産後は引っ越す予定なので、赤ちゃん産まれたら三人暮らしになります✨
なのでよけいに待ち遠しいです👶💕- 9月13日
-
ずぼらママ🌴🌺
なら子供とのふてりっきりの時間だけ!を楽しみに今の生活辛抱するしかないですね!(T^T)
写真は多分助産師さんがとってくれたものだと思います!- 9月13日
-
ママリ
そう遠くない内には産まれると思うので、あと少し辛抱します😂
助産師さんも立会い禁止なのに覗いていたから証拠写真として撮ったのかもですね🤣👍(笑)- 9月13日
-
ずぼらママ🌴🌺
ほんと気持ち悪いです実母…(´Д`)ハァ…
- 9月13日

ぴっぴ
わかりますっ!!😤
私も9日超過で出産しましたが、予定日前後から、まだ?もうすぐ?そろそろ?メール、いやでした〜。
だまって待ってろ!って思いますよね(笑)
旦那長男、男の子希望からの女の子判明、義父母からのプレッシャー、いろいろわかりすぎます…。。
悩むこともありますが、
でも、娘、めちゃくちゃ可愛いですよ☺️💖
今は両家とも皆メロメロです👧🏻
義父の言うことは、笑顔で聞きつつ、ガン無視でいいと思います!(笑)
右から左で聞き流して、ゆったりまったり、赤ちゃんのタイミングを待ってくださいね😌✨
-
ママリ
まさに!!です😭😭😭
今か今かと1番待っているのは私自身なのに😭
私も早く娘に会いたいです☺️💕💕
義父の言うことは私も旦那も義母も聞き流してます😣(笑)
それがまた気に入らないらしく、さらにヒドいこと言って気を引こうとしてきます😱私と旦那のことを子供扱いしてきますが、義父の方がよっぽど子供っぽいです💦- 9月13日

ひまわり
言い方悪いですが、義父うざいですねー(笑)
お前産んだことないくせにって思いました(笑)
私も1週間ほど遅れての出産で大きくて骨盤通らないかもとなり帝王切開を予定してたんですが、ギリギリになって普通分娩で出てきてくれました😂
私も性別が男の子だと義父に教えたら女の子が良かったと言われました。
たぶん歳取ると頭が回らなくなるから言葉を選べないんでしょうね(笑)
もう今は嫌なこと言われたら普通にスルーしてます(笑)
イラつかせる人らは放っといて、生まれてくる赤ちゃんのこと考えましょ❤️
いつ会えるかな?今日?明日?って考えながら眠りに着くのも意外と楽しいですよ🤗✨私はよく早く会いたいよーとお腹つんつんしてました😎✨
出産頑張ってくださいね!!💪💪
-
ママリ
私もあまり言いたくないんですけど、まさにウザいという言葉が当てはまります😂(笑)
私も骨盤が狭いのかも?と先生に言われてレントゲン撮ったり、ここまで来るのに色々トラブルもあったのに
当たり前のように産まれてくると思われているのが本当に腹立たしいです😣
歳取ると若い子よりも失礼なこと普通に言ってきますよね(笑)
ありがとうございます😊
出産頑張ります☺️💪💕- 9月13日

maman
そのような環境、とてもお辛いですね💦
年寄りは自分達の経験が全てで、自分達が子育てしてた時の常識を押し付けてきますよね😡
その情報は古臭いし、今時そんな事しないし、むしろ逆効果‼️って事すらあります💦
旦那様には相談されましたか❓
周りからのプレッシャーが辛い事。
急かされた所で生まれるわけじゃないし、今から2人目なんて考えられない事。
いちいちバカにしたような言い方が気に入らない事など、全て細かく説明して、旦那様からガツンと言ってもらうとかは難しいですか❓
娘さんが生まれたら、他人には
抱かせたくない‼️触るな‼️
と思うようになるかもしれません😢
その時、産前我慢出来てたイライラが爆発してしまわないように
旦那様じゃなくても、実家のお母様など誰か相談出来る人はいませんか❓
もしくは、出来るなら、もう自分がキレちゃうとか。
キレてもおかしくないくらいの事されてると思います😡😡😡😡😡
現に私自身、産後ガルガル期がハンパなくて、実家側の人間、義実家側の人間関係なく超絶威嚇してました💦
旦那にすら…😅
予定日超過はママのせいではありません😊
娘さんはママのお腹がとても居心地がいいのですね❤️
大事な大事な我が子を普通より長い間、自分のお腹で守ってるんです‼️
むしろ、誇らしさすら感じます‼️
予定日はあくまで予定です‼️
数日過ぎたからって何がいけないんですか‼️
娘さんが元気で生まれくれればいいだけの事です😊✨
もちろんママも元気じゃないといけませんので、そんなイライラしかない家の人間の言う事なんか一人で我慢する必要ありません‼️
周りに相談する。聞いてもらうだけでも少しはマシかもしれません😉
最悪、キレる。キレ散らかす‼️笑
母は強くなきゃ。可愛い我が子を守る為にも❤️笑
長々と失礼しました💦
めーさん😃娘さんのタイミングとお医者さんに任せて、ゆったりと時を待ちましょう😉✨
もうすぐ、可愛い可愛い天使に会えますよ😍❤️
-
ママリ
自分の常識の押し付け半端ないです😭義父の親が戦前の人で、自分の母親がよく言っていたことなどを話に出してくるのですが、次元が違いすぎて言葉も出ません💦
旦那は義父の言うことはスルーしてますね😅反論することもありますが、全く効果なしです💦なので旦那ももうあんま気にすんな!て感じです😅
私も我慢出来ない時は軽くキレますが、全く効果ないですね💦他人を小馬鹿にするような人なので😣
ありがとうございます😭💕
可愛い我が子に早く会えることを楽しみにして頑張ります😭👍💕- 9月13日

もかさん
私も超過したのでいろんな人から連絡きました👶🏻
私が知りたいわ
って思ってました、
楽しみなのはわかりますが赤ちゃんのペースがあるのに嫌ですよね。
-
ママリ
皆さんのお話聞いていると、出産て本当に人それぞれなんだなって思います🤔
自分が知っていることを当たり前だと思って心無い発言をされると腹が立ちますよね💦
赤ちゃんのタイミングに任せるしかないんだなあと思いました🤣- 9月13日
ママリ
ただ跡継ぎ産んでもらいたいんじゃないですかね…。旦那が長男なので、面倒見てもらう気満々ですし、お前らも跡継ぎ作れよ的な…。
私も男の子が欲しかったのでお腹の子の性別がわかった時少し残念な気持ちもありましたが、今は楽しみで仕方ありません!早く会いたいので出て来て欲しいと思いますが、周りに急かされて出てくるのはなんか悔しいので
赤ちゃんのタイミングで出て来てくれることを願ってます😭
本当黙ってろとしか思いません💦
里帰りは自分の実家です!そのまま引っ越す予定なので、赤ちゃん生まれたらもう義実家には帰りません😊👍
蛇兎
あー、、、長男だと面倒みるの当たり前精神な親なんですね( ˙-˙ )クソ喰らえですね👆(・_・)👎💢笑
子供の人生なんだと思ってんのかわかんないですけど周りに言われる筋合いだけはありませんよね🤷♀️
てかむしろ口出しするならお金全額払ってねって思います←笑
里帰りは実家ならストレス少ないといいですね(*´꒳`*)産後は尚更メンタルボロボロになりやすいのでほんと今そんな義実家ならしばらく会わないが1番です(* ॑꒳ ॑* )⋆*
赤ちゃんのタイミングで楽しみに待ちましょうね(人´ω`*).☆.。.:*・゜
ママリ
本当クソ喰らえです😭👍✨
私たち夫婦が何かするってなったら、お金は一切払いませんが口出しだけは本当すごいです!!
昔はこうだった〜自分の時は〜と義父の過去の昔話を延々と聞かされます😱
次に会うのはお正月くらいで良いです(笑)
ありがとうございます😊💕
蛇兎
口出す前にそうする為のお金ちょーだい♡ですよねww
昔話程どーでもいい話はないですね🤷♀️笑
ほんと最低限の挨拶でいいですよね(*´꒳`*)
ご出産頑張って下さいね( *¯ ꒳¯*)✨