子育ては楽で、フリータイムもあるけど、育児は24時間休みなし。主人は単身赴任で手伝いなし。赤ちゃんが泣いたらミルクやオムツ替え。育児は基本的に女性がするべきだと考えている。
皆さん、子育て大変ですか?
私は想像していたより全然楽です。
確かに3時間おきに授乳がありますし、妊娠中より睡眠時間はカナリ減ってます。
元々すんごい寝たい人なので、最初の1ヶ月は睡眠不足が辛かったですけど、慣れたのかなぁ。
2ヶ月になるくらいから、昼夜の区別がついてきたみたいで、夜は長いときは4時間くらい寝る時も増えました。
昼間は寝る時はだっこしとかないと泣きだすので、ほぼ1日中だっこです。
産後1ヶ月で両手首が腱鞘炎になったので、もっぱらだっこ紐です。
なので、昼寝はほとんど出来ません。
けど、することと言えば娘が泣いたらおっぱいミルクにオムツ替え、少し遊んで眠たくなったらだっこ。1日1回のお風呂。
あとは掃除、洗濯。
めちゃくちゃフリータイムがあります(^^;
確かに娘をだっこした状態なので、行動に制限はありますが。
なので、本を読んだりテレビを観たり、スマホいじったりしています。
あと、最近は近所を散歩始めました。
あ、食事の支度はしなくていいですね。
それはカナリ楽。でも、子育て関係ないか。
主人は単身赴任で月に1回、約1週間帰省します。
先月は、明日休みなんだから、夜一緒に起きてよ!って言いましたが、今月は私が娘とゆるゆるしている時に主人は仕事してるんだよな~と思ったら、申し訳なく思えてきたので何も言わずに寝かせてました。
確かに、続けて6時間とか寝てるのは羨ましいなぁとは思いますが。
よく仕事は休みがあるけど、育児は24時間休み無しなんだから!と言われますよね、仕事してるほうが楽だ!とか。
確かに休みは無いですけど、基本ゆるゆるダラダラしているので、私は仕事と比べたら全然楽だな~と思います。
一人ぼっちでご主人の手伝いもなく、家事も全部やられている人はスゴいな~、それは仕事してるほうが楽だなとは思いますが。
あくまでも私の場合は、です。
出産前に主人の単身赴任が決まり、1ヶ月健診を待たずに行ってしまい、1年限定とはいえ慣れない育児を一人でやれるのか凄く不安でした。
実家が近いので、母が心配して毎日様子を見に来てくれていましたが、産後2ヶ月近くなったら、思っていたより楽なので毎日来てくれなくても大丈夫だよと伝えました。
最初は子供とずっと居て気が張って休まらない気がしていましたが、今は保育園に預けるまでと思うと娘といれる時間を楽しまなくちゃと思うようになりました。
よく『男は手伝うって言うけど!二人の子供だし!!』と言われているのを見かけますが、育児って基本的に女がして、男はお手伝い程度しか出来ないと思うんですが。
能力の違いもあるし、ましてや仕事しないで育児に集中できる環境にあるのなら、女がやるのが当然だと思います。
育児が辛い!大変!と言われている方は、どのへんが大変だったり辛いんでしょうか?
具体的に、どんなことを夫にしてほしいんでしょうか?
意味不明のギャン泣きを繰り返す赤ちゃんや、ほとんど寝ない赤ちゃんを育てているとかなら、わかりますが。
そういう赤ちゃんを育てている方は、本当に大変だろうなと思います。
- ミルク
- オムツ
- 保育園
- お風呂
- 睡眠時間
- 授乳
- 食事
- 赤ちゃん
- 家事
- 子育て
- 産後
- 妊娠中
- 育児
- 夫
- 昼寝
- テレビ
- 体
- 寝ない
- 洗濯
- 健診
- おっぱい
- 男
- 出産前
- オムツ替え
- 単身赴任
- 散歩
- 掃除
- 帰省
- スマホ
- 主人
- ギャン泣き
- みかん(9歳)
コメント
はる◎
はじめまして。
おっしゃってること、わからなくもないです。
まだ本格的に育児が始まったわけではありませんが、なかなか辛辣なコメントをかかれるなーと拝読していて思いました。
本当に人それぞれ、赤ちゃんそれぞれだとおもいますよ。
正直、わたしも慰めあいみたいなところはあるのかなと思います。
それと、女がすべきというより、時間に余裕のある人がすべきことと思うんですよね。特に家事は。
うちは、主人が看護師で育児知識も私とは比べ物にならないほど深く、子供のことも大好きなので、やってほしいと言わなくてもやるのですが、わたしはですが、家事育児ともに主人がしてくれると嬉しいので、甘えさせてもらえることが心の安定に繋がっています。
具体的に何をしてほしいのではなく、何を甘えてと思われるかと思いますが、主人に優しくされたいんですよね。言葉でも、行動でも。
なんだか、それだけなんです。妊娠も出産もがんばったから、ほめてって甘えです。
もちろん、主人は仕事も頑張ってくれていて、感謝してもしきれないんですけどね(*´ω`*)
にゃあー
5ヶ月の娘がいます。
うちは2〜3ヶ月くらいの時昼間はよく1人遊びをしてたので結構時間が持てました。
実家に帰らずの育児で不安いっぱいでしたがそんなに大変ではなかったですね。
旦那は夜遅くに帰ってくるので休みの日は寝たいだけ寝かせてます。
昼間は抱っこでしか寝ず、膝の上でしか寝ないので身動き取れないですがテレビやパソコンいじって過ごしてます。
旦那は休みに日は進んでお風呂に入れます。ってか入れたいみたいで😅
おむつも替えてくれます。
これ以上何かやってくれとは思いません。
夜中も授乳しててもぐっすり寝てます。
うらやましいですが寝れてよかったです。
こんな感じなんで育児はそこまで大変とは思わないですね😊
-
みかん
そうなんですね!
同じような方がいて安心しました(*^^*)- 12月21日
-
みかん
あ、うちの子はあまり一人遊びしてくれないです(笑)。- 12月22日
ふぅちん
中々批判されるような質問でびっくりしちゃいました。
五歳、三歳、11ヵ月の子育てしてます。
初めての出産でしかも旦那さんが単身赴任なのにどっしりしてる方だなぁと感心しちゃいました(。>д<)
私が一人目のときは何もかもが初めてで自分がまだ子供みたいだったので育児ノイローゼになりました(´д`|||)
-
みかん
批判するつもりなんて全くありませんf(^^;
感心していただき、ありがとうございます(^^;
いや、ふと、どんな意見が返ってくるのかなぁと。
育児ノイローゼは大変でしたね!!
どうやって乗りきりましたか?
私も、これからノイローゼになるかも知れないので、教えてほしいです(*^^*)- 12月21日
-
ふぅちん
やはり、旦那が支えてくれました(^^)v
旦那がいなかったら三人も育てれなかったです。三人とも里帰りせず、退院してすぐ家事育児してました。多分一人目ならまだいいですが、二人目からは旦那さんの協力がないと中々息抜きができません(´д`|||)
中には一歳くらいまで手のかからない子もいれば、抱っこしないと泣き止まない子もいますし、半年くらいたつと癇癪や人見知りがでてきます。
今のうちにゆっくり休んでやりたいことはやっておいたがいいですよ(^^)v- 12月21日
-
みかん
旦那さん、素晴らしいですね!
確かに旦那さんがそういう人じゃなければ、3人もお子さん考えられませんよね。
前に他のところで
『一人なら別に大変じゃない。その子に合わせればいいから。問題は二人目からよ』
と言われたことがあって、
『それは二人目が生まれてから振り返ればの話でしょ。一人目だけの時からそう思ったのかい?』
って思いました。
けど、本当に大変じゃない子もいるんですかね?
でも、やっぱり三人とも里帰りナシは凄いです!尊敬します!!
やりたいことかぁ。特にないでねf(^^;だから大丈夫なのかな?- 12月22日
パンだ
私は育児始まったら、大変だったことも忘れちゃってます(^_^;)
実家も義理実家も遠くて、産後は主人と2人で乗り越えてきました。
あまり手がかからなかったのかな〜って思って、育児日記読み返したら、以外にグズグズで抱っこでしか寝てくれないとか書いてあって、大変は大変だったんだ〜と
最近思ってます(笑)
今はよく動き回るので、目が離せない事が多くなってきて、またこれから大変な時期がいっぱいあるんだなと今から覚悟してます。
でもまた多分大変な事忘れていくと思います(笑)
-
みかん
なるほど!
それ、私もあるかもしれません!!
私も最初は育児日記つけたりしましたが、生後三週目あたりで病みかけたのをきっかけに止めましたf(^^;
その後は、周りのアドバイスに基づいて、ゆるゆる育児に切り替えたら全く楽になりました。
産後、ご主人と二人で乗り越えたなんて、凄いです!
私は母が神様に見えました(笑)。- 12月21日
ベイマックス
大変なのはまだまだこれからですよ♪
離乳食が始まったり、動くようになったり、自我が芽生えるようになってからが毎日悩みのオンパレードです。でも、ゆとりを持って赤ちゃんに接するのは素晴らしいこと思います♪
私も赤ちゃんの世話を夫婦で…というのに違和感を感じています。それがストレスの元になるし、やはり動物的観点からも女性の方が赤ちゃんの世話をするのに向いています。男性に同等を求めるのは無理があるよな~と思ってしまいます。そういうのが好きな方はいいけど、私は例え旦那でもオムツ替えさせたくないです(笑)
育児は先が長いですから、時々は"まいっか"くらいの気持ちでのんびりやるのが一番だと思います♪
-
みかん
5人のお子さんのママのお言葉は、物凄~く説得力が有りますね!
既に一人、成人まで育て上げたんですね!!
『まいっか』の気持ちですね!
忘れないようにします。
たとえ成人しても、死ぬまで親ですからね。先は長いですもんね♪- 12月22日
AyaMamy
私ははじめての育児で、
大変だと思っています…。
理由は
なかなか寝てくれない+泣く
からです。
起きてても機嫌がいいならいいんです(´・c_・`)
でも基本 機嫌がいいのは30分ないくらい
それ以外は抱っこしようが泣いてたり
泣いてる原因がわからなかったりします(;o;)
ミルクをあげた直後ってお腹いっぱいで寝てくれそうな期待を抱くのに全然寝ないしやっぱり泣いてる
吐き戻しもある
自分の昼ゴハンも適当でいいのに、食べれない
夜はゴハンも作らなきゃなのに
泣いてる
泣きかたもけっこう激しい!
私はいつ体を休めれるのか…
と 思います(;o;)
-
みかん
それは大変ですね、、、、、、。
やっぱり、泣かれると大丈夫とか言われてもしんどいですよね。わかります。
私も時々泣かせっぱなしにする時ありますが、泣いてる顔見ると、精一杯訴えかけてくるので、物凄く辛くなります(^^;
しかも、ご飯を食べれないのは病みますね(>_<)
眠れない、食べれないのは人間の本能が2つも満足させれてない状態ですから、それは辛いですね。、、、、、、。
たかだか1ヶ月しか経験値変わりませんけど、たまには誰かに預けて、少し寝るなり出掛けるなりして気分転換されたほうがいいですよ。
近くに頼れる人が居ないと、生後1ヶ月では難しいかな。
なんか、偉そうにすみません。
頑張っておられて、凄い偉いと思います!!- 12月22日
退会ユーザー
大変だな~、辛いな~っていうのってそれぞれの受け止め方だと思います(^^;)
よく泣くし、寝ない...でも、赤ちゃんだもんね♪って思える人はきっと育児が楽なんです。
逆に、え?なんで?どうしよう...と思ってしまうと余計に辛くなる。
もちろん、赤ちゃんの性格とか生活環境とかも大きく影響すると思いますが...
性格悪い捉え方ですが、育児が楽なんて言われたら、大変な思いをしている人からしたら凄く嫌味だと思います(^^;)...要領悪いからだとか親になりきれてないんじゃない?とか言われてる気分になりそうです。
...という私も育児が辛くなったことはありません。
よく寝るし、いつも機嫌はいいし...キツいな~って感じても、それを楽しもうと気持ちを切り替えちゃう性格のおかげだと思いますが(笑)あと、妊娠中が人生の中でも辛い時期だったのも要因です。
あと、旦那さんにはしてほしいことなんて具体的にないです(笑) 強いて言うなら、話を聞いて、子どもの成長を喜んで欲しい...心のケアです(^^)
-
みかん
そうですよね、大変な思いをしてる人から嫌味と取られてしまうかもしれませんね。
配慮が足りませんでした。
リアルでは、口にしないようにします。
気付かせてくださり、ありがとうございました!
それと、受け止め方。
そうですね、人によって違いますもんね。
私も、自分の性格が影響していることは自覚しています。
あと、今までの経験にもよりますよね!妊娠中が辛かったんですね、、、、、、。
私の場合、他のママよりいやがおうでも経験値が高いので、そこまで辛く感じないのかもしれません。
私の両親は、若くして(私から見ると)私を生みましたが、それはそれは余裕がありませんでした。
よく理不尽な理由で怒られたりしました。
大人になって、あれはまだ若かったからかなと思うようになりました。
よく『育児は育自』と言われますから、やはり経験値が高いほうが有利?なのかもしれませんね。
よく旦那さんのことです悩んでるママの質問をみかけますが、二人ともきっと若いんでしょうね。
うちは幸か不幸か、主人も経験値が高いので、あまり悩む要素がないのかもしれません。- 12月22日
-
退会ユーザー
経験はものを言う!って言いますし(^^)
私はあと、理解力と配慮かなと思ってます(^w^)経験が少ない分はそれでカバー!と(*^^*)
子どもに対しても、旦那に対しても、他人に対しても...です!
子どもの頃?にご苦労されたんですね(>_<)いい意味でご苦労されたことが育児に活かせて、お子さんに還元できてるのはすごいと思います。
楽しい育児が続きますように(^^)- 12月22日
-
みかん
いえいえ、大人になってからの期間が長いって意味です(笑)。
もう、2度目の成人式終わりました♪
理解力と配慮ですね!
私にはまだ配慮が少し足らなかったようです、、、、、、。
お互い、育児楽しみましょうね❗- 12月22日
みかん
今、皆さんにお返事をしていて、夜中の1時から起きて寝ない娘が2時過ぎてやっと寝た~と思って布団に置いたら、『ん?なんか臭い。』となり、オムツ開けてみたらうんち💩してました!
しかも、その💩は背中から漏れており、抱っこ紐まで到達してました(^-^;
やっと寝た娘のオムツを替え、服を着替えさせ、汚れた服を手洗いして干してきました。
今まで、1度も寝かしつけ中にうんちしたことないし、ましてや背中から漏れたのなんて初めてです。
『子育て楽~』などとほざいているから、神様が試練を与えたのかもしれませんね~f(^^;
じゃすみん8
わたしも、いま2カ月半の息子がいます。わたしも、正直、想像していたよりラクなんです。
周りのママたちに、産まれたらホントに大変だよ〜寝られないよ〜などとさんざん聞かされていたので、覚悟していたのですが。
正直、拍子抜けしています。(出産も、想像よりラクでした)
たぶん、息子が夜よく寝てくれる(4,5時間は寝てくれる)+わたし自身がズボラな性格 だからだと思います。
ズボラなので、毎日掃除、洗濯しなきゃ!と自分を追い詰めず、まず赤ちゃんのお世話を1番に。あとは手が空いた時間に、掃除、洗濯はできたらいいよね。という感じです。
夕飯は栄養を考えて毎日しっかり作りたいですが、がんばるところはそこくらいかなぁ。
それからオットも率先して平日はお風呂に入れたりしてくれますし。
赤ちゃんといると、しめきりに追われたり、難しい依頼をしたり、というたぐいの、仕事でのストレスみたいのは感じないですよね。
わたしは、妊娠前は、仕事大好き人間でしたが、今は復帰したくないほど赤ちゃんって面白いです。
春には仕事復帰するので、ほんとの闘いはそこからでは?と思ってますよ!笑
チョーバタバタな日々が待ってるんだろうなって思います‼️👯
-
みかん
わかります!私も、すごいズボラです(笑)。
でも、子供が生まれてから掃除機をかける頻度が増えた自分に驚いてます(笑)。
そうなんですよ、もう戦争だよ~!とか辛いから応援に行くね~!とか言われましたが。
職場に挨拶に行った時も『大丈夫ですか?』と、数ヵ月先に奥様が出産された上司が心配してくれました。
でも仕事で感じるストレスと比べたら、まぁなんて楽しいんでしょう🎵って感じですよね(*^^*)
赤ちゃんと呼べるのは、生後1年までだと最近知って、赤ちゃん期間を存分に楽しもうと改めて思いました。
仕事復帰は、フルタイムですか?それだと、ほんと戦争かもしれないですね(^-^;
私も育休まるまる取ってたら保育園入れないよと言われて、春から預けます。
それまでの僅かな期間しか四六時中一緒にいれませんものね。
お互い、楽しみましょうね♪- 12月22日
なむち
私は未婚でシンママで、親とはほぼ疎遠ですので、本当ひとりです。
私は朝弱く夜型のため、初めは夜中はいいけど朝がつらく、ご飯とかたべたいのに泣いたりで、イライラしたりしてました。
でも今は四ヶ月なったし、基本放置です笑
でもお風呂とかおむつ替え、ミルクはあげてますよ★
夜はねてるので、やることやってダラダラテレビみたりしてます笑
でもシングルやとほんとすべて自分でやらなきゃだし、基本家にずっといるのがすきではないので、2月くらいから仕事復帰しようとおもってます。
少しの時間離れると心に余裕ができそうとおもってます笑
みかん
なるほど~。
みんな、甘えたいんですかね?
確かに赤ちゃん次第なところはカナリあるので、お世話が大変な赤ちゃんのママは辛いだろうな~とは思うんですが。
妊娠についても出産についても、もの凄~く大変なのをイメージしていたので、拍子抜けしてしまいました。
私の性格が、あらかじめ情報を集めまくって準備に準備を重ねて最悪の事態を想定するからなのかもしれませんね。
よく主人からは『よくそこまで先のことを考えるね』と呆れられますが、妊娠出産子育てに関しては正解だったのかも。
まぁ、子育ては最低20年ありますから、想定外の事態に見舞われて大変なことも出てくるんでしょうけど。
だいたい、まだ2ヶ月だし赤ちゃん期間だけでもあと10ヵ月あるから、どうなるか分かりませんけどね。
貴重なコメント、ありがとうございました(*^^*)