※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひっと
子育て・グッズ

3ヶ月半の娘がいます。母乳よりの混合で育てていますが、ここ最近母乳の…

3ヶ月半の娘がいます。
母乳よりの混合で育てていますが、ここ最近母乳の出が悪いのか、咥えたまま仰け反り、両乳3往復しても足りない感じ。間隔も1時間毎です。催乳感覚があるもののゴクゴクと飲むのは2,3分です。
飲みながら寝ますが すぐに目覚めてギャン泣き。満腹じゃないから眠りも浅いです。

ミルクは正午頃と18時前後に100mlずつあげてますが、これも最近足りない感じです。。ミルクを120〜160mlにすべきか悩んでます。
生まれた頃は体重が増えなくて母乳+ミルクでやっていました。
完母目指して ミルクもこの回数まで減らす事ができたのですがここに来て心折れてます…
ミルクに抵抗がある訳ではないですが、完母も諦めきれずにいます。
とりあえず、授乳間隔がせめて2時間は空いて欲しいです。
母乳よりの混合の方、3ヶ月以降に混合から完母になった方の方法やアドバイスお願いします!

コメント