![かさかさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の赤ちゃんが寝ることが多く、泣かずにふにゃふにゃと音を出すことが多いです。家事中に静かになり、寝ていることも。心配しています。
3ヶ月の息子が授乳以外あまり泣きません。うんちしてもおしっこしてもふにゃふにゃ言うだけで泣かず、寝ぐずりも最近はギャーと泣くのですが、家事をしていて手が離せなくて10分くらいいけないとき急に静かになり見に行くと寝ています。先ほども寝ぐずりしていまして、弁当を作っており手が離せなくて待っててーいったら急に静かになり、寝ていましたので、いけないと思いだっこしましたが遅いですよね(>_<)
家事に追われてるとき1日10分くらいはすぐだっこしてあげれていないときがたまにあります。日中も2ヶ月まではよく起きていたのに、3ヶ月に入った瞬間急によく寝るようになりました。日中も授乳以外はほとんど寝ており、たまに起きてもだっこすればすぐ寝ます。サイレントベビーになりかけているのでしょうか?
あまりに寝るし泣かずで心配です。
- かさかさ
![むぅぅう*6児まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅぅう*6児まま
うちの上の子2人も同じ感じで、全然泣かずにずーっと寝てましたよ( ̄▽ ̄)
2人とも小学生になりましたが、凄い元気で、休みの日なんか、夜遅く寝ても朝早くから起きて、もっと寝てろよ(´Д` )って感じです笑
サイレントベビーは、泣いても泣いても相手してもらえず、泣く事を諦めてしまったベビーの事です。
質問を見てると、ただただ眠いだけで1人で寝れる賢い子だと思いますよ(*^^*)どうしても寝れないときはワンワン泣くと思います(^^)
コメント