![mayuge](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8ヶ月で妊娠鬱の症状が出ています。夜寝付けず、食欲減退、涙もろい、イライラ、やる気なし。どう対処したらいいでしょうか?
妊娠8ヶ月に入りました!
妊娠鬱なのか
・夜なかなか寝付けず寝るまでに2〜3時間はかかる
・食欲が無くなった
・すぐ涙が出る
・些細なことでイライラして治らない
・気分が明るくならない
・何をしていても、たのしくない
・何に対してもやる気、興味が無くなった
などの症状があります。
自分でも、コントロールが効かず
どうしたらいいのか分かりません。
妊娠後期に鬱や、酷いマタニティブルーに
なられた方どうされましたか?
- mayuge(6歳)
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
後期入ったあたりから私も同じ感じです。💭
臨月近くなるとあるあるなことなようなのでホルモンバランスのせいだと割り切ることにして、
寝られない時は そんな時もあるか〜と自由気ままに過ごしてきました( 笑 )
気にすると余計にストレスになるので何もしたくなかったらぼーっとしたりゴロゴロしたり。
気楽にいるためにはもう自分の気持ちそのまんまさらけ出して好きに過ごしてたら良いと思います!
あ、でも食欲は凄かったのでご飯とかはしっかり食べてました💡😂
![mayuge](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayuge
やっぱみなさん同じ感じなんですかねえ😭妊娠中のホルモンバランス恐るべしです😅笑
ありがとうございます😊!
コメント