※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこらぶ
子育て・グッズ

生後6ヶ月半の赤ちゃんの離乳食量について相談です。一回の量や上限はどれくらいが適切か、本とアプリの情報が異なり気になっています。タンパク質を含めて55グラムほどあげています。

生後6ヶ月半です。離乳食一回にどれぐらい食べますか?上限はどれぐらいですか?本とアプリがちがうので気になって。タンパク質などあわせて、55グラムぐらいあげてます

コメント

加奈

明日で7ヶ月です。
私も気になっていました!
うちは80グラムから90グラムあげたりしてるんですが、多いですかね?!

  • にこらぶ

    にこらぶ

    どうなんでしょうかね💦わからないですよね?(>_<)

    • 9月12日
ベル

おかゆ 45g 野菜 30g たんぱく質 30gあげています✨

  • にこらぶ

    にこらぶ

    そうなのですね(>_<)それぐらいあげても大丈夫ですかね?(>_<)

    • 9月12日
  • ベル

    ベル

    一応、本やネットを参考にしてますが
    お子さんにもよると思います!
    息子はたくさん食べるので増やしています😊

    • 9月12日
  • ベル

    ベル

    ママリを参考にしているのですがたんぱく質は増やしちゃっています😅

    • 9月12日
  • にこらぶ

    にこらぶ

    そうなのですかー💦
    参考になります。ありがとうございます😊
    量も、こんなに食べていいんですね?量加減しながら増やしてみます!

    • 9月12日
  • ベル

    ベル

    お子さんに合わせながら進めていけば大丈夫だと思います!もし、下痢などしてしまったら大変なので少しずつ増やしていったらいいと思います😃

    • 9月12日
  • にこらぶ

    にこらぶ

    ありがとうございます😊

    • 9月12日
1姫1王子

たんぱく質は内臓の負担になるので規定量を越えないほうがいいですよ。
おかゆや野菜は多めでも大丈夫ですよ。
うちは6ヶ月半ぐらいでよく食べるので、おかゆ60gと野菜や果物で20~30gとたんぱく質はもぐもぐ期(7~8ヶ月)の半分量ほどあげてます(^-^)

にこらぶ

そうなのですね✨
ありがとうございます😊
元々、はきもどしが、多い子なのですが、量少しずつ増やしていきたいと思います