※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺけぽん
ココロ・悩み

娘が友達と遊ぶときに手が出てしまい困っています。怒り方が原因か悩んでいます。幼稚園でも問題があり、落ち着くのか心配です。アドバイスをお願いします。

いつもお世話になります。

2歳10ヶ月の娘がいます。
友達と遊ぶとき、初めは仲良く遊ぶのに
オモチャの取り合いになったり、自分が気に入らないことがあると、手が出てしまいます。

特に連休明けから酷いです。
1歳3ヶ月の息子がいまして、そちらに私が日々構ってしまいがちなのはあります。

寂しい反動でそうなったのか
私が怒る時、叩いたりして怒る時がたまにあります。(躾の一環として)それがいけなかったのか

この前は、友達の一歳の子を押したり叩いたりして怪我をさせてしまいました。

私の怒り方がいけないと感じ、
まずは相手に一緒にあやまり
なるべく娘の意見を聞いてから、なぜ叩いてはいけないか説明するようにしました。

少し、落ち着いたかと思ったら
また娘は友達を叩いたりしています。


私の今までの育て方がいけなかったのかなど悩みます。

幼稚園説明会でも走り回ってしまうタイプで先生に注意されてからずっとご機嫌ななめでした。

時が来れば落ち着くのか。
根気強くいくしかないとは思いますが
私自身が悩んでしまいます。

分かりにくい文ではありますが
温かいアドバイスなど意見をいただけたら幸いです。

コメント

⠒̫⃝

ママ友さんのお子さんは噛みグセがあり、噛まれた時「こうやって噛まれたら痛いでしょ!?」とお子さんを噛んだそうです。それを子どもセンターのスタッフさんに相談したら、結局ママも噛むから噛んでいいんだと思い、なおらないから 噛まれた時は 痛いから駄目、と一言だけビシッと言うのがいい。と仰ってました。
もしかしたらお子さんも、ママも叩いてるから叩いていいんだ〜!と思っているのかもしれませんね💦

はじめてのママリ🔰

そのうち落ち着きますよ😄
年少さんでは見ますが、年中年長になればほとんど見なくなります、成長します、「叩いちゃだめなんだよ」とか自分が言うようになります、お兄さんお姉さんになりますよ。

親が叩いてたってお友達を叩かない子はいます。
ぺけぽんさんのせいだけでは無いですよ。

deleted user

娘も一時期お友達に手が出てました。
その時はやはり親の私も娘に手が出てましたね…
子は親の鏡の言いますが。
言葉などもそうですが、親の行動、言動を真似てますよね。

私は支援センターなどは休み、2人で動物園とかプールとかいってました。

また支援センターなどに行く前に、お友達に痛い痛いしたら今日は帰るねと約束させてから行ってました

2人を連れてだと大変とは思いますが、上のお子さんと2人だけの時間って取れませんか?