
生後7ヶ月の息子がいます。授乳について教えてほしいです。今日は4回目の授乳が19時半になります。このままで寝かせても良いでしょうか?それとも23時半にミルクを飲ませた方が良いでしょうか?
生後7ヶ月の息子がいます。
授乳について教えてほしいのですが
いつも5回のミルク180ml(寝る前200)
と二回の離乳食を食べてます。
今日は起きるのが遅く、
19時半が4回目の授乳になります。
このままでいくと
このまま寝てしまい、
今日は4回の授乳で
終わってしまうのですが
こんな日もあってよいのでしょうか?
それとも23時半に
ミルクを飲ました方がよいでしょうか?
教えて頂きたいです!
- さぁまま(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

彩加
完ミですが、うちの娘も離乳食2回で、ミルクも4回ですよヽ(*´∀`)ノ
離乳食を食べていたら。4回でも大丈夫だと思います。
体重も、順調に増えてたら。気にしなくても大丈夫だと思いますよ( * ◜ω◝ )

アニエスにゃー
たまーに時間の調節がうまくいかず4回になってしまう時あります。。。
前は気にしていましたが、一日だけ4回になったからといってすぐに問題が起きるわけでもないかぁと思っています。
でも、頻度としては今まで2回しかそういうことはなかったです。
-
さぁまま
返信が遅くなり申し訳ありません!
結局一回スルーしました。笑
たまーにならよしとします!
コメントありがとうございました!- 9月14日
さぁまま
返信が遅くなり申し訳ありません!
体重も身長ものびのびです!
ただ、水分は大丈夫なのか?
と思いまして…
安心しました、ありがとうございます!