
息子が4ヶ月で2人目のこと考えているが、主人は忙しく手伝わない。年子の大変さやメリットについての体験談を教えてほしいです。
いつもお世話になってます!!!
カテ違いだったらすみません。
息子が今4ヶ月なのですが可愛すぎて早く2人目の顔も見たい!!!と思ってしまいます(。>ㅿ<。)
私は20歳で若いですが主人は31歳なのでできれば年子か2歳差がいいと主人も言っています。
年子はお金の面、子育て大変だとよく聞きます。
主人は仕事が忙しく家事、育児は全くしません。
旦那様が何もしてくれない方で年子を妊娠、出産した方、大変だったところ、年子でよかったなと思ったところ教えてください!!!
- かずりゅう(8歳, 9歳)
コメント

あーやままん
ただ今3人の子供育ててます。
長男2歳と次男1歳が2歳差、次男と長女一ヶ月が年子です。
うちは、旦那が出張中で私1人で子育て中です(*゚∀゚)
かなり大変です!
毎年妊娠してたので(笑)
2人目までは全然余裕でしたが、今3人目となるとかなり大変です。何とかなると思ってましたが、2人とは訳が違いましたね。まだまだ上2人が手がかかるうえに新生児相手もあるので、毎日パニックです(笑)
先日上2人が胃腸風邪引いた時は1週間寝てませんでしたー!
大変さがかなりありますが、3人並べると大中小で本当に可愛いですよ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡(笑)
上2人は最近仲良く遊べるようになってきたからより兄弟らしくなってきました!
年子もいいですが、2歳差のが何かと楽ですよ!
かずりゅう
2歳差、年子ママさんなんですね!!!
私の旦那も今出張中です(๑´• ₃ •̀๑)
二人目までは余裕だったんですね!!!
私は3人希望でみんな年子がいいと思ってましたが考えます(。>ㅿ<。)
子供ちゃん風邪で一週間も寝れなかったんですか?!
それはひどいですね(๑-﹏-๑)
私も2歳差で考えたいと思います(*´ω`*)
コメントありがとうございました⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾