
コメント

天音
長女もそうだったんですが、次女もこれぐらいの時泣いてました(笑)
嫌になる時期があるみたいですね…
短時間でパパッと済ませてます。

まゆ
あきらめてシャワーだけにしていた時期があります。
お風呂よりすぐ終わるので楽です!
ずっとシャワーで、久しぶりにお風呂にしたら大丈夫になってました。
-
ぱんだこぱんだ
シャワーすぐ終わるので良さそうですね😊
やってみます(^▽^*)- 9月12日
天音
長女もそうだったんですが、次女もこれぐらいの時泣いてました(笑)
嫌になる時期があるみたいですね…
短時間でパパッと済ませてます。
まゆ
あきらめてシャワーだけにしていた時期があります。
お風呂よりすぐ終わるので楽です!
ずっとシャワーで、久しぶりにお風呂にしたら大丈夫になってました。
ぱんだこぱんだ
シャワーすぐ終わるので良さそうですね😊
やってみます(^▽^*)
「お風呂」に関する質問
毎日毎日、ストレスで胃に穴があきそう☺️ ほんと子育て向いてない、いつになったら楽になるの? 3歳の息子、 はやく自立してほしい。 1人でご飯食べて欲しい 1人で寝て欲しい 1人でお風呂入って欲しい 1人でトイレして…
分娩日前日から入院します。 14時に病院なのですが、それ以降は出産までシャワーができません。 お恥ずかしい話し、妊娠後期に入ってからお股の臭いがキツくなりお風呂に入った翌日朝からもう臭います。 なので出産の…
産休中の保育園お迎え後について⏳ 2人目妊娠中で、もうすぐ産休に入るのですが 上の子(2歳)の保育園時間を8時半〜17時だったのを 周りの保護者とかを見てて、妊娠してた方が 16時に向かえに行ってるのを知っていたため…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱんだこぱんだ
お風呂嫌になる時期あるんですね😭
いつか終わることを信じて頑張ります😭✨
天音
次女もいまその時期で(笑)
1週間ぐらいで少しマシになりました😀
長女のお風呂で遊ぶおもちゃを持たせたら、少しマシみたいです。
頑張って下さい‼️
ぱんだこぱんだ
同じでしたか😃✨
お風呂におもちゃ置いてますがダメで😭💦
アンパン好きなのでなにかお風呂で使えそうなの探してみます!
ありがとうございます(^▽^*)