
産休後に退職する予定で、同僚にお礼のメッセージを渡したい。内容に悩んでいる。同じ内容で10人に渡しても大丈夫か心配。
今週の金曜日を最後に産休に入り
そのまま会社を退職するのですが…
(派遣で勤めて6ヶ月程です…。)
一人一人に小さなお菓子と
メッセージカードを書いて渡そうと
思ってるのですが
簡単な内容で当たり障りのない
メッセージが思い浮かばなくて
知恵を貸していただきたいです!!!
上の子の体調不良だったりで
迷惑かけてしまったりしたので…😭💭
なにかいい例文あれば
参考にさせて欲しいです…
お願いしますっ😭😭😭
10人に渡す予定でみんながみんな
同じ内容だと何か思われてしまいますかね😫💭?
- あいぴ(6歳, 7歳)
コメント

てちママ
皆様にはお世話になりました。お元気で
的なのでいいのではないですか?
ひとりひとりに書くなんて素敵ですね。
わたしは虎屋の羊羹にデカイ紙に
お世話になりました!お元気でーと書いて逃げました。

きい
私も仕事辞める時一人一人に
メッセージ書きました☺️
悪阻できつかった時にフォローしてくださり、、、とか
たくさんお喋りできて、、、とか
思い出話を少し書いてお礼の言葉
書きました🎶
-
あいぴ
あまり深く考えるとなにを書けば良いのか
サッパリ分からなくなってしまったので
思い出話、、、あたしもすこーしだけ
かいてみますっ😊💞- 9月12日
あいぴ
派遣で同じ仕事をしていた人には
一人一人に渡そうかなと思って😊
病院なんですが、看護師さんたちには
大きなお菓子でまとめて…と
思っているのでそうしますっ😆!
ありがとうございます🎵