
息子はよく食べて体重も増えています。食事後に泣くことが多く、満足しているか心配です。外食でも困っています。食欲が大人以上にあるようです。
息子は本当によく食べてます。体重もぐんぐん増えてます。2回食よりも三回食にした方が…3倍くらいで増えてます。よく食べる子供さんいますか??
ごはん終わったら毎回えびぞりで大泣きです。どんなに食べたら満足するの?って思います。お腹はきんきんパンパンだし。ミルクだけあげてるときの方がよほど楽でした。ごちそうさまの度に大泣きされて…参ってます。外食してても、ぎゃんなきで、困ります。
そんなにお腹すいてるのでしょうか?たりないのでしょうか?
大人以上に食べてると思います
- タルト(10歳)
コメント

himawari...
うちもです😣
最近もうご馳走様!って片付けるとギャン泣きです😣ご飯あげてる時も早く口に入れて!と言わんばかりに泣いて訴えてきます😣😣

まあ➰
うちの息子もよく食べます。
泣き止んだり、ぐずらなくなるまであげてます♪
うんちがでてるなら大丈夫ですよ。外食の時もよく泣くし大変なので今は外食諦めてます💦
-
タルト
ありがとうございます。
石みたいなうんちなのでかわいそうで…水分も取ってほしいです- 12月21日
-
タルト
外食はあきらめるしかなさそうですね。
- 12月21日

なーおちゃん
こんばんは(^^)
回答になっていませんが、、、
うちの息子は今、1歳4ヶ月ですが、私と一緒ぐらい食べてます、、、(^^;;
ごちそうさまを言うと泣くので言えませんT^T
外食では、お子様ランチ(お子様カレー、野菜スープ、オレンジゼリーなどのセット)は完食プラス、私のおかずも一品食べちゃいます、、、(^^;;
朝ごはんはスティックパンを3本とみかんを食べて足りないと怒り、お昼は保育園で給食をおかわりしてるらしいです、、、
夜は、私並みに食べて、足りないと泣き出すので、フルーツなどをプラス、、、その他に保育園でおやつが朝と夕方に2回!
食べるのも凄く早く、息子の胃袋はどうなってんのかと心配になります(o_o)笑
体重は10.5Kgと食べるわりに普通です(*^^*)
-
タルト
ありがとうございます。
すごく食べてますね。それでも体重普通なんですね。保育園ではおかわりできるのですか!!それは安心しました。保育園でたりないってないてもないんだよっていってました。一人だけプラスお弁当持ってきてくださいって言われたらどうしようかと思ってました。
よく動きますか?- 12月21日
-
なーおちゃん
保育園、おかわり出来ますよ〜♡
保育園で階段をハイハイで登ったり、よく動いてるみたいです(*^^*)
体重落ち着きだしたのも1歳になって保育園行ってからです(^^;;
それまでは、ぽっちゃりでしたf^_^;)
9ヶ月ぐらいのときのごはん足りないとブチギレてる写真です、、、笑- 12月21日
-
タルト
かわいいですね
今日はごはん130食べました!!
食べないと泣かれて…
仕方なくお粥ないら
私のごはんあげたら食べてました
軟飯じゃなくてもよいみたいですね- 12月21日

あいももねこ
双子だけど2人共ギャン泣きです。(´ε`;)
ごちそうさまでした〜って言うとすぐ泣きます(´ε`;)
最近やっと5倍から普通のご飯に変えておかずも少し量を増やしたり晩御飯は取り分けをしたりしてるけどそれでも泣きます(´ε`;)
ちなみにだいたいいつも、
朝は8枚切りを1枚とヨーグルト、バナナ4切れぐらいとフォローアップミルクを120。
昼は、ご飯80gとBF(だいたいご飯にかけるもの)
夜は、ご飯80gと肉系か魚系と野菜とか豆腐をあげてます。
-
タルト
ありがとうございます。
二人で泣かれると辛いですね。この時期は満腹感ってあるんですよね?!
増やすものなくてごはん100は食べますね- 12月21日

ROSE☆berry
ウチの子達も食べる事が大好きみたいで、
下の子(1歳1ヶ月)は食べ終わると同じく
えび反りになってギャン泣きします(^^;;
1歳だと満腹感がまだわからないらしいので
ある程度食べさせたら終わりにしてます☆
抱っこしてオモチャ部屋とか連れて行ったら
すぐ泣き止んで遊び出すので
足りてないことはないかなーって。
外食とか大変ですよねε-(´∀`; )
-
タルト
ありがとうございます。
満腹感まだないのは困りますね。遊びのひとつで。まだやりたいって泣いてる感じですね。家では食べ物のないおもちゃのところへ連れていき…気分変えられるのですが…やはりこの時期は外食できないのですね。- 12月21日

友くん
こんばんは〜お子さん今何kgですか?うちの子も同じぐらいで、体重はあんまり増えてないです、後は毎日は何を食べているんですか?
-
タルト
ありがとうございます。
今は9キロです。三回食にしたら1週間で300g増えました。前までは一月200gぐらいだったので、びっくりしました。😖200gほどたべてます- 12月21日
-
友くん
じゃあ、体重は同じぐらいですね!
- 12月21日

ねーこ
うちも似たような感じで困ってます(。>д<)
手づかみ食べのものを最後にしたり、スプーン持たせて遊ばせてます。あとはダメだとは思いつつもベビーせんべいを最後にあげると落ち着きます…(/--)/
満腹中枢いつになったら出来るんですかね(T-T)笑
-
タルト
ありがとうございます。
同じです。最後に手づかみさせて時間稼いで満足させようと必死です。- 12月21日

タルト
こんなにも食べるの大好きな子供さんがたくさんいて安心しました。うちの子おかしいのかな?と思ってしまいました。まだ立ちませんが…歩けるようになればもっと動きしまってくるのか…さらにお腹すくのかな?と思います。どん欲ですよね。

タルト
満腹って言うより
満足してないんでしょうね。
まだ取り分けはしてないので、
足りないと言われるととても困ります
タルト
ありがとうございます。
同じですね。焦りますよね