※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

息子さんはずり這いを始めてから3週間ほど経ち、お座りやハイハイがまだできないようですね。次の成長段階がいつ頃見られるか不安ですか?

いつ頃で腰が座るのが平均でしょうか?
私の息子はずり這いせず四つん這いユラユラをし始めてなんやかんや3週間ぐらいです。
ですがお座りやハイハイはまだしません😅
次のステップいつ見れるんだろうって不安です😭

コメント

りー

うちは9ヶ月になった途端、ハイハイ・お座り・つかまり立ち一気にし出しました💦

とらごま

うちの子もうすぐ9ヶ月だけどハイハイまだですよ、おすわりもまだまだ不安定なのに、それを通り越してつかまり立ちしだしたので、個人差めちゃくちゃあるんだなー、
健診でなんか言われたら気にしたらいいか~くらい気楽に思ってます☺️

とと

7.8ヶ月検診では不安定でお座りできなかったのですが、そのあと急に座って、はいはい、つかまり立ちきて10ヶ月から歩きました!
それぞれのペースあると思いますが、半年後には色々できてると思いますよ✨

☆*゚

母子手帳では7~9ヶ月となってるのでその間に座る子が多いのかな?と思います😊

成長の仕方はそれぞれですしまだ6ヶ月ならなんも心配ないと思いますよ☺

ある日突然ズリバイ始めたりいきなり座ってたりするので🤗