
出産後のお尻の痛みについて相談です。痛みが続いており、縫い糸が原因かもしれません。同じ経験の方、経過を教えてください。
いつもお世話になっています。
12月16日に出産し、今日退院してきました。
質問させてください。
出産直後から左のお尻が痛いです。おならが出そうだったり、便意を感じた時など肛門に力が入る時に鈍い強めの痛みがはしります。
入院中、痛過ぎて座薬を打って貰いました。それから、浣腸をして便を大量に出しました。その後は少しよくなった気がしましたが数時間でした。。先ほども家で座薬を入れました。
お医者さんが診察してくれた時に、会陰切開した時に深いところも縫ったようでその糸が中で筋肉を刺激しているんだと思う。抜糸は深いところだから相当痛いし、とける糸だから2週間くらいでとけるとのこと。お通じがよくなる薬を出しておくのでとも言われました。
同じような経験された方いますか?
経過を教えて頂きたいです。助けて下さい。今、かなり苦しいです。。
- ばななまん(9歳)
コメント

はるママ
全く同じわけではありませんが…💦
私も会陰切開し、さらに赤ちゃんの頭が大きくて、中がだいぶ裂けて、縫ったのですが。
切開したところが腫れてしまい、入院中座ると痛かったです(ノД`)
溶ける糸だから、と抜かずにいたら、退院後はつっぱって逆に痛くなり…(ノД`)
引っ張られる痛みはだいぶ続きました💧
溶ける糸でも抜糸した方がよかった気がしなくもなく…
クッションなどで、痛いところを固い床につけないようにしたり、横になったり。
…お大事にしてください💦
出産おめでとうございます✨
ばななまん
ありがとうございます!
はるママさんも辛かったですよね。。😭
アドバイス、ありがとうございます。
色々工夫しながらわたしもやってみます‼︎
2人目を妊娠中なんですね!
体、大切にしてください♡
はるママ
産後すぐって便をだすのも大変ですよね💦
糸が溶けて、痛みが軽減されるといいですね(^_^;)
優しい言葉、ありがとうございます(○´∀`○)
陣痛の痛みは覚えてないんですが、縫ったときの痛みは鮮明に覚えてます💧
今回は縫わないといいなー(笑)
ばななまん
遅くなっちゃってごめんなさい。。
まだまだ痛いけど、きのうより今日のがよくなった気がします!励まして頂きたいてありがとうございました‼︎
育児をしながらのマタニティライフ、本当、尊敬します!!
次は縫いませんように…元気な2人目の赤ちゃんを産んでくださいね♡