子育て・グッズ 未婚で出産して、子育ては協力者なしのシンママさんいらっしゃいますか? 未婚で出産して、子育ては協力者なしのシンママさんいらっしゃいますか? 最終更新:2015年12月20日 お気に入り 5 子育て 出産 未婚 シンママ ゆうちゃんかあか(9歳) コメント まーたんたん 未婚で先月出産して全て1人で抱え込んでる真っ最中です(´・ω・`) 12月20日 ゆうちゃんかあか 回答ありがとうございます^_^まーたんたんさん私も先月出産しました。ようやく1ヶ月経ったけど毎日赤ちゃんの事で1日が終わる生活してます。 役所関係が面倒でくじけそうです(笑) 12月20日 まーたんたん 先月だと同じですね♡ ゆうちゃんかあかさんも出産おめでとうございます♡ まだ産まれてからずっと入院中なのでまだ一緒に過ごせてないけど毎日病院に行ってるのでほぼ一日が終わる感じです( .. ) 出産したけど一日でも一緒に過ごせてないから何だか寂しいですよ… 役所関係ですか? 私は役所での手続きは2時間くらいかかったけど全部済ませました(・∀・) 何が一番面倒ですか(*´▽`)ノノ!? 12月20日 ゆうちゃんかあか ごめんなさい、遅れました。御出産おめでとうございます^_^ ベビーちゃん入院中なんですね。1日も早く退院できることお祈りしてます。 まーたんたんさんもお疲れ出されないようにお気をつけくださいね 役所は未婚で出産した理由や今後の生活をどうするのか詳しく聞き取りをすると言われました。まーたんたんさんも聞かれましたか? 12月20日 まーたんたん ありがとうございます(/ω\) 年明けの退院になりそうだけど体調崩さないように頑張ります!! あっ、色々聞かれましたよー!! 紙にも書きました( .. )と言うかかかされた?感じです(笑) 認知、養育費もなしって言ったらその事も紙に書いたりしました。 何で書かなきゃいけないの?って思ったけど(´・ω・`) 確かにあれは面倒ですね(^^; 手続きは全部出来ましたか? 貰える物は貰った方がいいですからね♡ 12月20日 ゆうちゃんかあか 年明けから2人での生活が始まりますね^_^大変な事もあると思いますが頑張ってくださいね(≧∇≦) やっぱり聞かれたんですね。私は後、児童扶養手当の手続きだけです。ただ赤ちゃん連れて役所まで行くのも一苦労で一つ用事を済ませるのがやっとです(笑) 12月20日 まーたんたん はい、ありがとうございます(´∀`) 児童扶養手当11月中に申請すれば12月分からの適用になるって言われたので急いで先月中に私は済ませました☆彡 帝王切開だったからまだその時は痛みもあって大変だったけど赤ちゃん連れてだから一苦労ですよね(><) 私は赤ちゃん入院中だからまだ自分1人で動けたけどインフルとかの菌貰わないように気を付けて手続きとか済ませて下さいね(/ω\) 12月20日 ゆうちゃんかあか ありがとうございます^_^私はバツ1で上に1人お兄ちゃんがいるんです。だからその辺で手続きややこしくて(^_^;)私は所得が引っかかるから手続きをしたとこで貰えないんです(^_^;)だから年明けてから行こうと思ってます。 12月20日 まーたんたん そーなんですね(/ω\) お兄ちゃんもいると尚更大変ですね(><) 所得の問題が確かにあるから貰えない時あるけど年明けてムリしないように行ってきて下さいね!! 12月20日 ゆうちゃんかあか ちなみにまーたんたんさんは実家や親族等の協力は得られないんですか?お仕事は産休中ですか? 12月21日 まーたんたん 仕事は妊娠中に辞めました( .. ) 家族の協力はほぼ受けてないですね… むしろあまり仲も良くないので( .. ) 12月21日 ゆうちゃんかあか そうなんですね。私は両親は亡くなっていなく、兄と姉は出産に反対だったから協力者なしです。 12月21日 まーたんたん そーなんですね( .. ) でも2人のお子さんを連れて頑張ってるゆうちゃんかあかさん尊敬します!! 私は出産したけどまだ完全に子育て出来てる訳じゃないのでまだまだ大変さも分かってないですしね(><) 気持ちを吐き出して相談したり愚痴言ったり出来る人は居たりしますか!? 12月21日 ゆうちゃんかあか 確かに大変な事もありますけど、赤ちゃん可愛いから頑張れます^_^ そうですね〜職場の同期や先輩が理解ある人が多くて家に来てくれたりもするからその時は愚痴ったりしてます。 ただ、家に引き込もるとダメですねー LINEなんかしてても、やっぱり直接誰かに会って会話するって大切ですよ まーたんたんさんは、愚痴れる人はいますか? 12月21日 まーたんたん 可愛いから頑張れるって気持ち分かります♡ 帝王切開で出産して産後3日目で赤ちゃん転院されたのでその為に私も痛み我慢して動きました!! あの激痛の中よく動けたなって今では思います(^^; 赤ちゃんの為なら頑張れるんだなって思った瞬間でした!! 私は出産してから病院と自宅の行き来で疲れて寝る、搾乳…って感じで友達にも会ったりしてないです( .. ) 働くのもまだまだ先になりそうだし… 12月21日 ゆうちゃんかあか やっぱり女は母は強しですね^_^ 搾乳して毎日自宅と病院の往復疲れますよね でも、赤ちゃんのためだからできるんですね^_^ あまりご無理なされずにお身体お大事にしてくださいね(≧∇≦) 12月21日 ゆうちゃんかあか こんばんは^_^その後ベビちゃんは順調ですか? 年末年始もそこまで寒くなく過ごせましたね まーたんたんさんは体調お変わりないですか? 1月7日 まーたんたん こんばんは(´∀`) 年末年始に1度試験外泊をしたけど環境が変わったからベビたんも大暴れしてうまくいかず退院延期… そして一昨日から2度目の試験外泊をやって今日のお昼寝に病院に戻ります☆彡 これで退院が決定すればいいんですが… 私は年末前に風邪気味になったけど乗り切れました(/ω\) ゆうちゃんかあかさんは児童扶養手当の申請には行けましたか!? 1月7日 ゆうちゃんかあか ベビちゃんって環境の変化に敏感ですよね(^_^;)うちも退院してきた日は落ち着かなかったです 退院決まればいいですね^_^ 役所にはまだ行けてなくて、今日から寒くなるみたいだし早く行かないとなあとは思ってます 1月7日 まーたんたん どのくらいで落ち着きましたか?もう敏感すぎて大変です(´△`)↓ 風邪引かないように行って下さいね( ¨̮ )RSも流行ってるみたいなのでベビたんも気を付けて行ってきて下さい♬*゜ 1月7日 ゆうちゃんかあか うちは一度退院して翌日には再入院2日したから自宅に慣れるのに3日ぐらいかかりました^_^ ベビちゃんによっても違うのかもしれないですけどね もう、今月から予防接種も始まるし忙しくなりそうです💦 1月7日 まーたんたん 再入院ですかΣ\(゚Д゚;) 私は一週間くらいかかりそうです… 今までずっと病院だったから完全に環境変わりますからね( .. ) うちの子35wで2500g以下だったのでRS抗体の予防接種は春先まで毎月打つ事になってます! 連れて行くだけでも大変ですよね(´△`)↓ 1月7日 ゆうちゃんかあか 黄疸で引っかかって光線療法受けるために再入院一度しました。結局、母乳性黄疸らしくまだ黄色いですけどね^_^ やっぱり、病院って赤ちゃんが過ごしやすい環境になってるからなかなか、自宅に慣れるの時間かかりますね💦 ホントに小児科行くだけで一苦労ですよ。車ではギャン泣きするし一人やからどうする事もできないし(^_^;)泣きそうなります 1月7日 まーたんたん 黄疸はうちの子も産まれた時に引っかかってずっと光線当てられてました! 確かに病院は過ごしやすい環境なのかもしれないですね(/ω\) さっき試験外泊終えて病院に戻ってミルク飲ませたら飲んだ後即寝してました… 試験外泊の時は100飲んでも即寝しなかったのに( ̄▽ ̄;) あと何とか今週の土曜日に退院出来る事になりました♡ でも外来の診察やRSの予防接種とかも行かなきゃ行けないので車でギャン泣きされたらどーしょうって感じです( .. ) 車で1時間かかる病院なので一苦労です… 退院してから大変なのは分かってるけどお風呂とかもう一緒に入ってますか? 1月7日 ゆうちゃんかあか 退院決まりそうなんですね^_^おめでとうございます🎉 車で1時間かあ遠いんですね💦寝てくれたらいいんですけど、その時によっても違いますもんね お風呂はもう一緒に入れて大丈夫なんですけどなかなか一人で入れてだと段取りがうまくいかないのでまだベビーバスで入れてます。 1月7日 まーたんたん ありがとうございます♡ 指で刺激したり浣腸したりしなきゃいけなくて私の自信が付いたならいいですよって言われて退院決まったんですけど完全に自信付いた訳じゃないけどいつまでも入院させてもって思ったんですよね( .. ) 産まれた病院だったら車で20分くらいのとこだったけど大きな病院に転院されられたので1時間かかる病院になりました(´△`)↓ 手術もしてるから検診とかは産まれた病院でいいけどお腹の状態とかの外来は大きな病院で見させて下さいって言われたんです… お風呂、私も絶対段取りうまくいかない気がするのでしばらくはベビーバスに入れると思います(/ω\) オムツも買ってたの合わないみたいで買ったのまだ余ってるけど何か使い道あるかなって感じですよ(´△`)↓ 1月7日 ゆうちゃんかあか そうだったんですね。まーたんたんさんも色々とベビちゃんの事不安や心配があるでしょうね お察しします。 私は今回の出産の事は親戚には一切報告してなかったんですけど、兄から報告するように言われて悩んでます 1月7日 まーたんたん 出来れば浣腸は止めたいんだけどそれが出来ないのでベビたんも可哀想で…(><) 退院してからも色々大変だけど今は私も頑張るしかないですよね!! 親戚の人に報告したら何か批判みたいな事言われそうなんですか? 1月7日 ゆうちゃんかあか 赤ちゃんに浣腸確かに怖いですね(^_^;)私は看護師なんですけど、大人にするのだって怖いですもん。ベビちゃんには浣腸が必要なんですね 親戚は、年配の人なので嫌味の一つも言われると思います。妊娠知らずいきなり産まれた報告だし(^_^;) 1月7日 まーたんたん まだ刺激してあげないとガスやうんちを完全に出す事が出来ないのでお腹が張ってしまうんです( .. ) 浣腸より小指を入れて刺激する方が嫌なんですけどね(><) 本人も痛いのか嫌がるんです… 泣きながら足バタバタされるのでやりにくくて(´△`)↓ でも必要なのでやらなきゃダメなんですけどね( .. ) 確かにいきなり出産報告だと嫌味というか驚きが先にくるんじゃないですか(/ω\) お兄さんは出産に反対って事だったけど今でもベビたんに興味、関心などはない感じですか? 1月7日 ゆうちゃんかあか 何回かやっていくうちにまーたんたんさんもコツを掴む事ができると思います^_^ 兄は今の心境はわかりませんが、家族でお祝いに来てくれましたよ^_^ やっぱり兄は長男なんで、両親いない分責任があるんでしょうね ベビちゃんの父親に対してはどう思ってるのでしょうね会わせた事もないですから まーたんたんさんはベビちゃんのお父さんは家族は知ってるの? 1月7日 まーたんたん そうですね( ¨̮ ) 私もコツを掴んで頑張ってみます!! 家族でお祝いに来てくれたんですね♬*゜ 確かに長男としての責任もあるかもしれないけど少なからず喜んではくれてると思いますよ☆彡 だからこそ親戚の方にも報告するようにって言われたんじゃないですか? 私のベビたんの父親の事は家族は知りません。 会った事すらないですからね… 1月7日 ゆうちゃんかあか あまり頑張りすぎるとしんどくなるので、お互いのんびりやりましょうね^_^ まーたんたんさんとこうやって情報交換できて心強いです(≧∇≦) 喜んでくれてたらいいですけど、その事には私もあえて触れてません。 ベビちゃんの父親の事は一緒ですね。うちは認知すらしてもらえてないから💦 1月7日 まーたんたん 初めてのベビたんなので何も分からないけど私もこうしてゆうちゃんかあかさんと情報交換出来て嬉しいですし心強いです♬*゜ お兄さんも最初反対してた分、あえて触れないというか照れくさい部分もあるんじゃないですか(/ω\) 私も姉がいるけど何も連絡取ってないけど出産してからLINEでおめでとうの一言だけ言われました(;^_^A 私も認知もしてもらってませんよ( .. ) ゆうちゃんかあかさんと同じです💧でも現実を受け止めてベビたんと頑張ろうって思いました(/ω\) 1月7日 ゆうちゃんかあか お姉さんもきっと嬉しいんだと思いますよ(≧∇≦)同性だし協力してもらえるといいですね 私も保育所が決まれば復帰して家族を養っていかないとT^T 15年振りの出産なんで私もほとんど一からなので色々教えてくださいね^_^ まーたんたんさんは若いママさんでしょ^_^私、高齢出産なんで(笑)体力のなさにビックリしてます(笑) 1月7日 まーたんたん 基本、連絡取り合ったりしないのでどうなのか分からないですが(^^; 協力はきっとないですね… 私も保育所って考えてたんですけどベビたんの浣腸とか指で刺激とかの事があるのでなかなか直ぐには難しそうです(><) 養っていかないといけないので病院の先生とかにも相談していつまでしなきゃいけないのかとか色々聞いてます… ちなみに若くないですよ(/ω\) 今年32歳になります(笑) 見た目は20代って言われるけど私も体力がどんどんなくなってるの実感してるとこです(笑) 私も色々教えて下さい♡ ゆうちゃんかあかさんはどこ住みなんですか? 1月7日 ゆうちゃんかあか 私は来月39になりますT^T 保育所の件も医療者と相談して進めていくんですね^_^ 私は兵庫県です。 一人だからこそできる子育てや家事の方法を頑張って探します(笑) 1月7日 まーたんたん 39歳まだまだ若いですよ♡ これからです(´∀`) さすがに保育所に浣腸や指で刺激とかは頼めないので…(><) 私は福岡です!! 兵庫行った事ないですね☆彡 そうですね、色々探して頑張るしかないですもんね! 時には息抜きして… ゆうちゃんかあかさんと似てる部分とかもあって何か色々嬉しいです♬*゜ でも15年振りって事は上の子はもう大きいんですね(≧∇≦*) 1月7日 ゆうちゃんかあか いやあ、まだまだいけますかね〜(^_^;) 保育所でも看護師常駐のとこもあるみたいですよ^_^ 福岡ですかあ 美味しいもんいっぱいでいいとこですね 中3の修学旅行で行きました。 上は中3で受験生ですよ。難しい年頃ってやつです(笑) 1月7日 まーたんたん 全然大丈夫ですよ(*•̀ᴗ•́*) ̑̑ 看護師常駐のとこだと数少ないだろうしある程度落ち着いてからがいいのかなぁとも思ってます… でも小さい時は風邪とかでちょこちょこ呼びたされたりするだろうしなぁって(><) しかもうちの子は手術とかもしてるから尚更… 中3だったらベビたんの子守とかもしてくれるんですか(´∀`)? 1月7日 ゆうちゃんかあか 確かに数少ないですね(^_^;)うちも小さいうちは呼び出し覚悟ですT^T 子守全く手伝いませんよ〜買い物とかは半ば強制で行ってもらってますけどね ベビちゃん可愛いは可愛いみたいです。反抗期なんで私がいる手前あんまり近づかないのかもしれません 1月7日 まーたんたん 看護師さんだと急な呼び出し大変じゃないですか(><)? 病院に保育所あれば一番いいですよね♬*゜ 反抗期か…(/ω\) でもゆうちゃんかあかさんの知らないところで可愛がって遊んでるのかもしれないですね♡ うちの子は女の子なんですけど手術の傷痕が完全に消えないのが可哀想で(><) ちなみに足首にある蒙古斑って消えるか分かります? 先生は自然と消える場合もあるって言うんですけど( .. ) 1月7日 ゆうちゃんかあか 私が働いてるとこは院内託児所はないので家の近くの公立の保育所に入れる予定です。 急な呼び出しも私の病院はないですね(^_^;)夜勤もしばらくは入らないから日勤常勤です。 うちの子も手首に蒙古斑ありますよ〜上の子も腕にあったのがすっかり消えてるから足首も消えると思うのですが 1月7日 まーたんたん あっ、看護師だと夜勤とかもありましたね!! でも日勤常勤なら何とか大丈夫ですね(´∀`) 養う為だけど早くから保育所に入れるの寂しくないですか? 私はやっと退院決まってこれから一緒に過ごせるって思うから出来れば1歳になるまで一緒にいたいって思うけど養う事を考えたらそうも言ってられないから複雑な気持ちです( .. ) 自然に消える可能性が高そうですね♬*゜ お腹にも傷、足首にも蒙古斑…だと可哀想で(><) 良かった〜ちょっと安心しました♡ 1月7日 ゆうちゃんかあか 一応、育休は1年取る予定にはしてるんですよ。ただ、実際生活かかってるから保育所入れれば早目に復帰するかもです(^_^;) 確かにこんなに可愛い時期は今しかないですからね お腹の傷は少しは薄くなるはずですよ^_^でも、母としてはまーたんたんさんのお気持ちわかります。 1月7日 まーたんたん 確かに生活かかってますからね( .. ) 可愛い時期も今しかないし…せめて6ヵ月頃までは一緒にいたいって気持ちです(><) 先生からも完全には消えないけど薄くはなってくるとは言われました。 でもほんのちょっとの傷口じゃないのでテープ張り替える度に痛々しいです(/ω\) 私、帝王切開だったので親子でお腹に傷痕って感じですね(^^; 育児の先輩として色々教えて下さい♬*゜ 1月7日 ゆうちゃんかあか 自分の事は何とか我慢できてもベビちゃんの事は可哀想で我慢できないですよねT_T 私のほうこそ色々教えてくださいね^_^ まずは一人で一緒にお風呂に入れる方法を頑張って探しますね^_^ 1月7日 まーたんたん まずお風呂ですね(*•̀ᴗ•́*) ̑̑ 私も試行錯誤しながらやってみます!! 明後日から本格的に育児頑張ります♬*゜ 色々情報交換しましよ٩(ˊᗜˋ*) 1月7日 ゆうちゃんかあか 無事にベビちゃん退院できましたか? とりあえず親戚への報告終わりました^_^ 1月10日 まーたんたん はい、無事に昨日退院しました♬*゜ 産まれてから約2ヵ月の入院…長かったしベビたんも大変だっただろうなって思いました!! 睡眠時間とかなくなって眠いけどやっと一緒に過ごせるので頑張ります( ¨̮ ) 親戚への報告終わったんですね!! 大丈夫でしたか? 1月10日 ゆうちゃんかあか 退院おめでとうございます🎉 やっぱりママの側にいるのがベビちゃんも幸せですもんね💕睡眠時間も、その内まとまって寝てくれるようになりますよ〜^_^ はい。2軒報告しました 驚いてましたが、赤ちゃん見に行かせてほしいと言われたのでちょっとホッとしてます。 1月10日 ゆうちゃんかあか ベビちゃんお目目クリクリで可愛いですね〜(≧∇≦) 1月10日 まーたんたん ありがとうございます♡ ずっと離れてたから甘えさせたい気持ちです(≧∇≦*) 起きててもグズって泣いてる事が多いけど起きてる時間長くなるのってどれくらいからなんですかね(´O`) 確かに妊娠報告じゃなく出産報告だったので驚かれますよね(/ω\) でも見に行かせてほしいって言ってもらえて本当に良かったですね( ¨̮ )♬*゜ やっぱり報告して良かったですね! これからお兄さんや親戚の方とも少しずつでも接する機会増えて行くかもしれないですね☆彡 ベビたんの目は病院でもよく言われてました(´∀`) でも右目だけ奥二重になったりするけど左と同じように2重には戻らないのかなって感じです(^^; 最初は両方二重だったんですよ( ̄▽ ̄;) 1月10日 ゆうちゃんかあか うちは最近ようやく起きてて30分くらい1人で機嫌よくしてくれてて昼夜の区別もついてきたみたいです(≧∇≦)3ヶ月くらいになったら起きてる時間増えると思います。 兄とは私が距離を置いてるので母の法要の時ぐらいしか会わないですね。 親戚もそこまで頻繁に会ってたわけじゃないから今までと変わらずです^_^ 二重羨ましい(≧∇≦)戻りそうな気もします 成長と共に 1月10日 まーたんたん 病院では1時間とか起きて1人でぼーっとしてる事があったらしいんですけどそんな素振り全くなしです(笑) 3ヵ月って事はあと1ヵ月か…( ¨̮ ) うちのベビたんはまだまだ昼夜の区別付いてなさそう(^^; お兄さんや親戚の方とはそういう感じなんですね( .. ) でも今回報告してきっと何か少しでも変わったと私は思いました♬*゜ これからどんどん成長して顔付きも変わりそうですもんね(´∀`) ゆうちゃんかあかさんのベビたんは一重ですか? 笑ってる顔めっちゃ可愛いですね♡ 1月10日 ゆうちゃんかあか ホントにベビちゃんの成長は早いですよね〜(≧∇≦) うちの子は 一重ですね(笑) お互い風邪ひかないように体力つけて子育て頑張りましょね(≧∇≦) 1月10日 まーたんたん 私も元々一重だったけど本当にいつの間にか二重になりましたよ(笑) 特に何もせず化粧してただけなのに(´O`) なので将来、二重になる可能性もありますよ♡ はい、RSも流行ってるのでベビたんも気を付けて育てて行きましょうね♬*゜ 1月10日 ゆうちゃんかあか こんにちは^_^手が空いた時でも教えてください 児童扶養手当の申請後、民生委員の面接ありましたか? 1月11日 まーたんたん こんにちは♬*゜ 面接とかはなかったですよ!!申請してる時に認知や養育費などなしみたいな感じで紙に書いただけで後は手紙が来るのを待ってただけですよ_(-ω-`_)⌒)_ 面接なんてあるんですか? 1月11日 ゆうちゃんかあか 出生届を出しに行った時にそんなことを言われたから(^_^;) 今週、役所に行ってみます。 1月11日 まーたんたん えー( ̄▽ ̄;)そうなんですか!? 私は面接なかったですよ!! 地域によって違うんですかね… あっ、でも面接なかったけど色々聞かれただけです( .. ) 1月11日 ゆうちゃんかあか 地域で違うのかもしれないですね(^_^;) また、手続き行ってきたら報告しますね^_^ 忙しいのにありがとうございます(≧∇≦) 1月11日 まーたんたん はい、気を付けて行ってきて下さいね♬*゜ 面倒な事ないといいですね( ¨̮ ) 1月11日 ゆうちゃんかあか こんにちは^_^ ようやく今日役所行ってきました。 やっぱり民生委員の人に証明をもらわないとダメみたいです(^_^;) 役所に行ったついでに保育所の事も聞いて帰りました^_^ 最近は午前中に抱っこ紐で買い物へ歩いて行ってます。抱っこ紐だとよく寝るので(笑) 1月15日 まーたんたん 今日行ってきたんですね( ¨̮ ) でも証明もらうとか私はしなかったけど地域によって違うんですね((((;゚Д゚)))) て事はまた行かなきゃいけないって事なんですか? 今日ベビたん生後2ヵ月なのでお出掛けしてきました♬*゜ 抱っこ紐、私も使ってるけど爆睡してくれますよね(笑) 1月15日 ゆうちゃんかあか 2ヶ月おめでとうございます(≧∇≦) 今年は暖冬だから出かけやすいですよね そうなんですよ。まず民生委員さんの家に行って区役所に提出しに行きます。 出生届だしに行った時にくれてたら何回も行かずに済んだのにね💦 明日は黄疸の経過観察で車で小児科受診です 明後日は美容院に行く予定です。バッサリ切りたくて 1月15日 まーたんたん ありがとうございます♡ 入院してたからあっという間に2ヵ月経った気がします(^^; こっちはたまに風が冷たい時があるけど出掛けやすいですね♬*゜ えーなんか面倒ですね( ̄▽ ̄;) 確かに出生届の時にくれればいいのに気が聞かないですね(><) 明日小児科受診なんですね!! この時期の小児科は風邪とか貰いやすいみたいなので気を付けて下さいね( .. ) 春先までRSも流行ってるし… 私も切ろうか迷ってます(笑) 髪引っ張られて本当に痛くて(笑) 1月15日 ゆうちゃんかあか そうですよね。この時期は病気もらいそうで行きたくないんですけどね💦 髪の毛引っ張られますよね〜T^T授乳の時や抱っこの時も邪魔になるからバッサリ切ってまた伸ばそうなかなあと^_^ 1月15日 まーたんたん 行きたくないけど行かなきゃいけないんですもんね(><) 私も先日、産まれた病院の先生に退院報告をしに言ったんですけど外来にいるって言われたからおくるみでガードしながら先生に会いに行きました(笑) やっぱり引っ張られますか(笑) 本当に痛くて止めて〜って感じです( ̄▽ ̄;) あっ、聞きたいんですがミルク飲んだ後に鼻がフガフガ言ってる時があるんですけど鼻が詰まってるんですかね? 見た感じだと鼻くそもないんですよね( .. ) 1月15日 ゆうちゃんかあか 鼻がフガフガうちもたまにありますよ^_^その内にスースー言ってるから気にしてなかったです^_^ 多分鼻と喉が繋がってるから喉が鳴ってるのが鼻が鳴ってるように聞こえるんじゃないかと思います。 1月15日 まーたんたん そーなんですね(≧∇≦*) 凄く気になってました、ありがとうございます♬*゜ 来週月曜日に市役所から育児訪問?来ます(><) ありましたか? 1月15日 ゆうちゃんかあか 新生児訪問うちはまだ来てないです^_^4ヶ月までに来るみたいですよ また、どんな感じだったか教えてくださいね(≧∇≦) まーたんたんさんは産後体重戻りましたか?下着なんかはどうしてますか? 1月15日 まーたんたん 4ヵ月までに来るものなんですね(´O`) もう退院しましたか?って2回くらい連絡きててやっと退院したから来週月曜日って事になりました! そんなすぐ来るんだって思ったんですけどね(^^; はい、教えますね♬*゜ 体重は出産までに+9㌔になって産後1ヵ月で7㌔落ちたけどあと2㌔がまだ落ちずって感じです( ̄▽ ̄;) 帝王切開だったので産後ベルトもなかなかせずお腹ヤバイです(><) ゆうちゃんかあかさんは戻りましたか? 下着は今普通のやつ付けてます( ¨̮ ) 混合なのでたまに授乳下着?ですね!!でも基本普通の下着です(´∀`) 1月16日 ゆうちゃんかあか 私は妊娠中プラス7キロで一応戻りましたが、体型がヤバイですT^Tお腹ブヨブヨ骨盤も歪みがあると思います。やっぱり歳には勝てませんね〜(笑) 若いママさんは見てたらオシャレしてるし細いし羨ましいです^_^ 1月16日 まーたんたん +7㌔凄い(≧∇≦*) 35wで出産したのに+9㌔ですよ(^^; お腹ヤバイですよね(><) オシャレなんてもう自分の服すら買ってないし化粧するのも迷うくらいです(笑) でもベビたんの為に若いママで居ようとは心掛けています(ɔˆ ³(ˆ⌣ˆc) 1月16日 まーたんたん こんにちは(´∀`) 市役所から訪問来ましたよ〜!! 私の場合はベビたんのお腹の調子など発育状態を見たり聞かれたり… 母子手帳見ながら妊娠中の状態や出産方法などメモされてました(/ω\) 後は予防接種の事でも色々話されて予防接種のスケジュール的なやつを渡されました( ̄▽ ̄;) ベビたんの体重や頭囲を測ったり、ミルクの回数、量を聞かれ総合的に〇でした♬*゜ 何だかんだ2時間程滞在されました( ̄▽ ̄) 1月18日 ゆうちゃんかあか こんにちは^_^ うちも今日電話があって明日来ることになりました。 2時間も(^^;; 電話は男の人でしたけど明日は女性ですよね^_^ ベビちゃん総合的に⭕️で一安心ですね^_^ 色々指導や測定してくれるんですね。困ってる事はありませんか?って電話で聞かれました。特にありませんと答えときましたけど(笑) 1月18日 まーたんたん 1時間くらいだと思ってたので(笑) 来るのはきっと女性だと思いますよ(´∀`) ゆうちゃんかあかさんは明日なんですね〜!!さっと終わればいいですが私はまた電話とかしますねって言われましたよ( ̄▽ ̄;) 育児もちゃんとされてるみたいで通院とか大変かもしれませんが何かあれば連絡してきて下さいねって言われました!! ちなみに私も特に困ってる事はないって答えました(笑) ベビー用の体重計やメジャー持ってきてて母子手帳に体重などグラフのとこに書かれましたね♬*゜ ゆうちゃんかあかさんって予防接種もう受けました!? 1月18日 ゆうちゃんかあか 予防接種受けましたよ〜 2ヶ月の日にヒブ、肺炎球菌、ロタ、B型肝炎受けました。 1月18日 まーたんたん 全部一気に受けたんですか( ¨̮ )!? 1月18日 ゆうちゃんかあか はい。病院によっては分けて打つとこあるみたいですね うちがかかりつけにしてるとこは一気にしてくれました。 ベビちゃんはうけた後も元気でしたよ^_^ 1月18日 ゆうちゃんかあか 因みに次はこれに4種混合が入るので注射4本ですT^T 1月18日 まーたんたん 私は来週、ヒブ.肺炎球菌の予約をしました!! ちなみにロタとB型肺炎って任意接種ですよね!?いくらくらいかかりましたか(´∀`)? 注射4本って…絶対私だったら嫌だ(笑) 1月18日 ゆうちゃんかあか ロタは15000でB肝が4000でした。病院によって少しは違うみたいですよ^_^ ロタは経口摂取なので甘くて泣かずに飲みました。 予防接種って私が初めてベビちゃんにしてあげれるプレゼントだと思って任意も受けさせました^_^ 1月18日 まーたんたん 今日ロタは1万くらいするからって言われたんですがやっぱりそのくらいするんですね♬*゜ 注射じゃなくて経口摂取なら泣かずに済みそうですね(´∀`) 良かった!! 初めてのプレゼントか♡ 私の中での初めてのプレゼントは名前です( ¨̮ ) 任意接種でも受けさせてあげたいですよね☆彡.。 1月18日 ゆうちゃんかあか ロタは2回で済むものと3回のものがあるみたいで多分1万というのは3回受けるタイプかなと思います。 確かに初めてのプレゼントは名前って素敵(≧∇≦) まーたんたんさんは腰痛とかは大丈夫?私は酷くてT^T来週、整体に行ってきます。骨盤矯正もしてもらわないと(笑) 1月18日 まーたんたん タイプとかあるんですね( .. ) 初めてのプレゼントは名前だけど基本なんて読むの?って聞かれます( ̄▽ ̄;) でも色々考えて決めたので自分の中で良しとしてます(笑) 腰痛は今のところないですね♬*゜ でも骨盤矯正したいんですけどその時ってベビたんも一緒ですよね? してもらってる時ってベビたんどーなりますか? 1月18日 ゆうちゃんかあか ロタテックとロタリックスと2種類あるみたいです。結局金額は同じくらいになりますけどね(^_^;) かかりつけの小児科で午前診と午後診の間に整体の資格持ってる助産師さんが施術してくれます。ベビちゃんは受付のスタッフさんがみてくれるんですよ〜^_^ 1月18日 まーたんたん 金額は同じくらいになるんですね!! 私も任意接種受けさせてあげようと思います(´∀`) あっ、受付のスタッフさんが見てくれるなら安心ですね♬*゜ ここ最近寒いのでもう少ししてから行こうかな( ¨̮ ) ちなみに今って母乳ですか? 1月18日 ゆうちゃんかあか 今のとこ母乳だけです。搾乳して冷凍したいんですけどなかなか時間なくてできてませんT^T 1月18日 まーたんたん そーなんですね!! 私はほぼミルクなんですが一日に5回で合計600くらいです… 市役所の人からも5回かあって感じで言われたけど体重も増えてるしこれ以上減らさないようにって言われました。 生後2ヵ月でこんな感じだと少ないんですかね…? 1月18日 ゆうちゃんかあか 600ぐらい飲めてたら充分なんじゃないんですかね〜^_^うちは量はどれ位出てるかわからないけど授乳は1日7回ぐらいかなあ〜 体重も増えてるから母乳足りてるねって小児科の先生には言われました。 まーたんたんさんベビちゃんも体重増えてるし今の回数、量で大丈夫だと思います 1月18日 まーたんたん 確かに母乳だとどれくらい出てるかわからないですよね( .. ) 今日測ってもらって生後2ヵ月で3800gくらいでした!! 体重も増えてるし大丈夫ですよね(´∀`) ちょっと安心しました♡ 1月18日 ゆうちゃんかあか そうですよ〜💕体重増えてるし飲んで寝てくれてるし足りてるんだと思います。 私はそれで良しとしてますよ〜^_^ 2ヶ月ではこれくらい飲むみたいな目安があると飲めてなかったら不安になりますよね。あくまで目安でその子の飲む量それぞれ違うと思うのであまり気にしなくて大丈夫だと思います(≧∇≦) これは私の考えなんですけどね(^_^;) 1月18日 まーたんたん そーですよね(ɔˆ ³(ˆ⌣ˆc) うちのベビたんは少し小さく産まれたのでこれでも順調に成長してくれてますよね♡ 多く飲ませても吐いてしまうのでベビたんの量で飲ませていこうと思います( ¨̮ ) 1月18日 まーたんたん おはようございます(´∀`) 朝早くからすいません(><)昨日から鼻水がズルズル言ってて鼻水吸い取器で何度か取ったんですがそれでもまだズルズル言ってます… ミルクの飲みも少し遅くなったり昨日21時に飲んで今朝6時に泣いて起きて飲んだ感じなんですよね( .. ) 今までに添い寝で7.8時間、間隔が空いた事はあるけど今回1人で寝てて9時間も空いたのは初めてで… 小児科に見せに行くべきかめちゃくちゃ迷ってます(><) 行った事で変な風邪とかもらったりするのも嫌だし…かといってこのまま様子みていいのか(´△`)↓ ちなみに昨日の朝方から鼻水は出てます。 ゆうちゃんかあかさんだったら小児科に見せに行きます? 朝から長々すいません(><) 1月21日 ゆうちゃんかあか おはようございます^_^鼻水つまってズルズルなんですか?ベビちゃんは鼻水詰まるとミルクの飲みが悪くなるし、自分でかむこともできないから私なら早い段階で連れて行きますよ〜 熱はなくて機嫌はいいんですか?つまって苦しそうな感じは? 1月21日 ゆうちゃんかあか 小児科連れて行くのは軽い症状なら迷いますよね 電話で何時頃が空いてるかなんて聞いてみるのもいいかもですよ 1月21日 まーたんたん ズルズル言ってます(><) いつもは一気にミルク飲み干すのに鼻水詰まってるせいか飲みがゆっくりです… 朝方2時頃にモゾモゾしてたので見てたら21時に飲んでるミルクをたらーっと口から出してたんですよね( .. ) 熱はないけど詰まって苦しいのかたまに咳込んでます。 空いてる時間聞いて連れて行った方が安心ですよね(><) 1月21日 ゆうちゃんかあか そうですね。見た目は鼻水だけでも喉も少し赤くなってるかもしれないしひどくなる前に診てもらってたほうが安心だと思います^_^ まーたんたんさんもマスクして行ったほうがいいですよ 1月21日 まーたんたん もしかしたら私の鼻水が移った可能性もあります(><) 咳はなく鼻水だけだったけどマスクしててもずっと一緒にいるから… この時期RSとか本当に怖いので電話して聞いてみますね(><) 1月21日 ゆうちゃんかあか ママとベビちゃんはずっと一緒にいるから仕方し、どこでもらったかはわからないですよ^_^ 私も上の子の時、よくありました。逆もありましたし 小児科でまーたんたんさんも病気もらわないようにマスクして帰ったら手洗いうがいですね^_^ 1月21日 ゆうちゃんかあか 気をつけて行ってきて下さいね^_^ 1月21日 まーたんたん はい、マスク着用して行きます(><) 小児科開くのにあと1時間あるので電話して時間まず聞いて行ってみます!! ありがとうございます(/ω\) 1月21日 ゆうちゃんかあか 病院行けましたか? まーたんたんさんも暖かくして栄養つけて無理しないでくださいね(≧∇≦) 1月21日 まーたんたん ミルクあげたりで連絡遅くなりました!! 電話して午前中に無事に行ってきました(´∀`) やっぱり鼻水はママから移ったかもねって言われちゃいました(^^; 一応薬(漢方)貰ったのでそれ飲んでムリに鼻水も吸い取らなくていいですよって!! 出てきたら取る感じにしてムリに取ると鼻痛めたりするからって(/ω\) これで治ればいいんですけどね(><) 1月21日 ゆうちゃんかあか お疲れ様でした^_^とりあえず一安心ですね お薬効いてくれますよ 夜、しっかり寝てくれるから助かりますね^_^ 今日は夕方に民生委員さんのとこへ行ってきます。 1月21日 まーたんたん 私も完全に完治してないので早く治さなきゃです( .. ) まだ小さいし他の病気もらったりするといけないからって別室に通されてそこで待ったり処方箋の紙くれたりで凄く親切な病院でした☆彡.。 民生委員さんのところ行って後日に市役所に行く感じなんですね(´∀`) 気を付けて行ってきて下さいね♬*゜ 1月21日 ゆうちゃんかあか 色々配慮してくれる病院で良かったですね^_^ 今日も寒いしさすがにベビちゃん連れて行くのは可哀想なので上の子に見ててもらいます。 週明けぐらいに役所行こうと思います。 週末も寒いみたいなのでまーたんたんさんもベビちゃんもお大事にして下さいね 1月21日 まーたんたん ゆうちゃんかあかさんは学資保険入ってますか( ¨̮ )!? 1月21日 ゆうちゃんかあか まだ入ってないですよ 入ろうとは思ってて郵貯かソニー生命かなあとは思ってます 1月21日 まーたんたん 私もゆうちょにしようかと思ってるんですけど母子だと学資金あった方がいいのかって悩み中です(´△`)↓ あっ、手が空いた時で大丈夫ですよ( ¨̮ ) 1月21日 ゆうちゃんかあか そうですね〜やっぱり高校や大学進学の時にはまとまってお金いるから、その時にあれば別ですけど学資保険で毎月貯めてるほうが確実です。 うちは上の子してましたが元旦那が勝手に解約して持ち逃げしました。 後、コープ共済オススメですよ〜 1月21日 まーたんたん 確かに進学の時は必要になりますよね!! ただ小学、中学入学時に学資祝い金もらうようにするとその分、返戻率も下がる… JAもいいかなって思ったんですけど色々ありすぎてよくわかんないですね(><) 1月21日 ゆうちゃんかあか 確かにありすぎますね(^_^;) 1月21日 まーたんたん こんにちは!! さっきミルクあげる為にソファーに座ってたんですけどちょっと手を外した瞬間にベビたんがゴロンとソファーに転がって頭からでんぐり返しみたいな感じになっちゃったんですけど大丈夫だと思います? その時は泣いて抱っこしたら泣き止んだんですけどまだ首も座ってないし… めちゃくちゃ心配になったんですけど(><) 1月25日 ゆうちゃんかあか ベビちゃんはまだ首もすわってなくてフニャフニャだしすぐに泣いてくれたらまず大丈夫ですよ^_^ 少し様子みてあげてて変わったことないみたいだし安心していいと思います^_^ ベビちゃんもビックリして泣いちゃったんでしょうね 1月25日 まーたんたん そーですね(><) フニャフニャでゴロンって行っちゃいます… 私までびっくりしてしまいました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) もう支えの手は離しちゃダメですね! 今日初の予防接種行ってついでに乳児湿疹出てきたので見てもらいました(/ω\) 1月25日 ゆうちゃんかあか そりゃまーたんたんさんもびっくりしますよね^_^大丈夫ですよ 抱っこは外とか余計に緊張して力入ってますT^T 予防接種おつかれさまでした。うちも顔は綺麗になったけど頭に脂漏性湿疹ができてきました(^_^;) 今日は整体行って身体が少し楽になりました。 来週はベビーマッサージに行ってみようと思います^_^ 福岡は雪大丈夫でしたか? 1月25日 まーたんたん 大丈夫そうでちょっと安心しました(/ω\) 乳児湿疹ってどのくらいで綺麗になってきました? でも頭にも出てきちゃうんですね… あっ、整体行ったんですね♬*゜ 羨ましい♡ ベビたんもおとなしく待っててくれましたか!? ベビーマッサージなんてあるんですね(´∀`)ベビたんの鼻水ズルズルが完全に治らないのでまだ引きこもりです(^-^; 雪は結構降って積もったので昨日は引きこもり、今日は昼前から晴れてきたけどまだ雪残ってます⛄ 兵庫は雪の影響とかなかったですか(´O`)? 1月25日 ゆうちゃんかあか ベビちゃんのちょっとしたとこ色々と心配なりますよね。わかりますよ〜 うちは1ヶ月ぐらいから顔にポツポツでき始めて2ヶ月ぐらいで綺麗になりました。頭は最近出てきたから毎日洗ってあげたらだいぶよくなってきたしたよ^_^ 整体中ベビちゃんも抱っこされて寝てました(≧∇≦)ベビーマッサージは今日整体してくれた助産師さんが来月から始めると誘ってもらったので行ってみます。 鼻水だいぶマシになりましたか? 私は神戸なんですけど、結局雪は降らず(^_^;)でも、めちゃくちゃ寒いですよ あっ、お風呂デビューしました 1月25日 まーたんたん 初めてなのでめちゃくちゃ心配になります(><) しかもさっきから突然声がかすれた感じになってるんですけど転げ落ちたのと何か関係あるんですかね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 1ヶ月くらいかかるんですね… 塗り薬貰ったけど早く赤いポツポツなくなれ〜って願うばかりです(/ω\) 助産師さんがやってくれるんですね!! 何か色々あっていいですね♬*゜ 鼻水はマシにはなったけどまだ出てくるので今日鼻水止める薬も貰いました! 今の時点で漢方薬3全部で種類ですよ(笑)生後2ヶ月なのに( ̄▽ ̄;) 雪降らなかったんですね!! 寒いと完全に引きこもりになっちゃいます(笑) ついに!!お風呂デビューですか♬*゜ どんな感じですか? 1月25日 ゆうちゃんかあか 声のかすれは鼻風邪からきてるんじゃないかなあと思います^_^ うちはホッペが真っ赤になってたから可哀想でした くすり 1月25日 ゆうちゃんかあか 途中で送信してしまいました 1月25日 ゆうちゃんかあか クスリ塗ってあげたら早く引くと思いますよ お風呂はバタバタてすけどね〜 とりあえず自分の体だけ洗ってベビちゃん迎えに行ってます で、ベビちゃん寝てからもう一回自分だけ入ってます 1月25日 まーたんたん 転げ落ちるまでは至って普通だったんですよね( .. ) うちは今おデコが主に赤くポツポツなってて顔全体になってるのでやっぱり可哀想ですよね(><) 薬塗ったけどベタベタしてるんですね… 根気よく塗ってみます! やっぱり寝てからもう一度入るんですね(´O`) ベビたんと一緒に入った時の自分の身体拭いてる間はベビたんどうしてます? 1月25日 ゆうちゃんかあか あれから声のかすれはどうですか? もう少し月齢が大きくなれば全部洗ってから迎えに行けるようになるかなあとは思ってます^_^ お風呂上がってベビちゃん全部着せてから自分が服着たりしてますが、その間はおとなしく待ってくれてます^_^ 1月26日 まーたんたん おはようございます♬*゜ あれから寝ちゃって朝6時前に起きてベビたんも起こしたんですけど泣かずミルク飲ませたので声のかすれ…わからないです(><) 9時間も間空いてるのにお腹空いてないのかな?って( .. ) 一応ミルクは飲んだんですけどね(><) おとなしく待っててくれるなんていい子ですね(´∀`) うちの子はタオルで拭いてる時点で泣くので絶対待っててくれないです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 1月26日 ゆうちゃんかあか おはようございます^_^ うちも朝一はおっぱい飲まない事ありますよ ミルクはお腹持ちもいいみたいだし でも、飲んでくれたんなら大丈夫ですね 夜よく、寝てくれるなんてベビちゃんお利口ですね〜 うちはまだそこまでは寝てくれないなあT^T 私が先に入ってる時は泣いてることありますけどね(笑) 1月26日 まーたんたん 普段はこんなに寝ても私が起きたら一緒に起きて泣き出すんですけど今日は一瞬たりとも泣かずミルクにたどり着きました… 転げ落ちてから何か微妙にいつもと違う気がするんですよね(><)気のせいかな… 添い寝だと基本朝方まで起きないです(笑) 1人の時は夜中に1度起きるくらいですかね♬*゜あんなに寝てたのにミルク飲んで今も寝てますよ(^-^; でも3ヶ月くらいから寝なくなる子もいるらしくドキドキです(笑) 泣いてる時は毎回あやしに行くんですか? 1月26日 ゆうちゃんかあか 転げ落ちてから吐いたりはないんですよね?ずっと寝てる感じですか? お風呂待ちで泣いてる時は可哀想やけど泣かせてます。すぐなんで声かけだけしてます^_^ 1月26日 まーたんたん 吐いたりはしてないですね( .. ) 話しかけたりするとニコッとするけどすぐ寝てます… ぐずって泣いたりしてないですね(><) うちの子はお風呂の時は声かけても泣き止まず抱っこしないとムリっぽいです( .. ) スイマーバ使ってもその時大人が身体洗ったりするのも危険とか言いますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 1月26日 ゆうちゃんかあか まーたんたんさんも心配で不安だと思うのでかかりつけの小児科に電話で相談してみるのも一つだと思います^_^何かいつもと違うってのはママしかわからない事もありますもんね スイマーバって首につけるのですよね?なんとなく怖くてチャレンジはしてませんよ〜 1月26日 まーたんたん 予防接種と鼻風邪見てもらったところしかまだ小児科行ってないんですよね( .. ) かかりつけ医って1度行ったらそこに決めましたか? 確かに怖いですよね(^-^; プカプカ浮いてるの可愛いけどもう少し大きくなってからがいいのかもしれないですね♬*゜ 1月26日 ゆうちゃんかあか うちは通いやすくて先生も知ってたので最初からかかりつけに決めてました^_^ 看護師の電話相談もあると思います。ぐったりしてなくて嘔吐もなければ私は大丈夫だと思いますがまーたんたんさんのいつもと何か違う気がってのが心配なので 1月26日 まーたんたん そーなんですね!! もう少し様子見てみようかな… 嘔吐もないしニコッともするけどそれでもいつもみたいに泣かないとかミルクの量が減ったりするなら相談してみようと思います( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) それにしてもよく寝ます(/ω\) 1月26日 まーたんたん こんばんは( ¨̮ ) 今日お風呂デビューしました!! やっぱりゆうちゃんかあかさんが言ってたように後で1人で入るしかないなって思いました(^-^; それにしてもぴょんぴょん跳ねるし帝王切開のところのお腹蹴られるしで洗うのに一苦労しました( ̄▽ ̄;) あと声がれ治りました♬*゜ 乾燥だったのかな?よくわからないですけど病院に行かず様子見てたら治りました(笑) ご心配かけました☆彡.。 1月27日 ゆうちゃんかあか 治って良かったです^_^頭も何ともなくと安心^_^ 昨日は長く泣かずに待っててくれたんで髪も洗えました。 初めてのお風呂だし、ベビちゃんも緊張もあったのかな うちも初めての時は顔が不安そうな感じでここどこやって言ってるみたいでしたからね(笑) あっ、役所で児童扶養手当の手続き終わりました。 1月28日 まーたんたん 乾燥は気を付けなきゃですね!! えー泣かずに待っててくれるなんていい子(*ˊૢᵕˋૢ*)もう少し経てば効率よく出来るのかな(笑) 手続き終わったんですね♬*゜ お疲れ様でした(ɔˆ ³(ˆ⌣ˆc) 1月28日 ゆうちゃんかあか うちも加湿機あるんですが使ってないので出さないとダメかなあ〜(^_^;) ベビちゃんも1日1日成長してるのと同じでママも成長してるから慣れてできるようになりますよ^_^ うちは団地なんで脱衣所とかないんです、寒いし準備が大変です^_^ ようやく手続き終わってホッとしてます(*^^*) 1月28日 まーたんたん 洗濯物を室内に干すでもOKみたいですよね♬*゜ 最初はベビたんも慣れないし初めての事だと尚更なのかもしれないですね(^-^; 1つ終えるのも結構大変ですよね(/ω\)一緒に行動するのも体力いるし… 今となっては自分の物なんて買ってないなって思いました(^-^; ベビたんの物ばっかり☆彡.。 昨日、プリンター買ったので放置してたアルバム作成中です(*ˊૢᵕˋૢ*) コンビニに行くのもほとんどしなかったので全然プリントしてなくて溜まりに溜まって(笑) これで家でも写真印刷出来るけど溜まりすぎてて大変Σ(|||▽||| ) 1月28日 ゆうちゃんかあか うちもアルバム作りたいけど私がそういうの苦手で(^_^;)まーたんたんさんセンス良さそうです^_^ デジカメも壊れてるからスマホに溜まってますT^T 1月28日 まーたんたん 全然センス良くないです(^-^; ただ写真入れてその横に一言書く欄があるので忘れないうちにひたすら書いてる感じです(笑) 昨日買ったプリンターはiPhoneの中にある写真をそのままプリントしてるだけですよ٩(ˊᗜˋ*) 1月28日 ゆうちゃんかあか 私も頑張ってみます(笑) 福岡と神戸で遠いのに何だか親近感湧きます^_^ 1月28日 まーたんたん 思い出になりますしね♬*゜ 少しでも私に出来る事をしてあげたいなって思って(*ˊૢᵕˋૢ*) 確かに距離的には遠いのに親近感湧きますね( ¨̮ ) ゆうちゃんかあかさんはベビたんの100日記念何かします? 1月28日 ゆうちゃんかあか そうですよね^_^出来ることはしてあげたいですね(≧∇≦) 100日記念はお食い初めしてスタジオで写真撮りたいなあと思ってます。 お宮参りもスタジオで撮ってないので💦 1月28日 まーたんたん おはようございます٩(ˊᗜˋ*) ずっと入院してたりインフルとかが怖いのでお宮参りしてない…( ̄▽ ̄;) やっぱり100日記念はスタジオで撮りたいですよね♡ただ結構いい値段するんですね(/ω\) あっ、昨日お風呂同時に入れました( ¨̮ ) 結構強引だったけど私が洗ってる間、ベビたんはお風呂の蓋にタオル引いて洋服のまま寝かせてました(笑) 1月29日 ゆうちゃんかあか まだ値段は調べてないのでまた見てみますT^Tシングルはお金もキツイですよね(笑) お風呂同時にいけて良かったですね(≧∇≦)そういう手もありますね〜 うちは、ここ2日程夜は7時間ぐらい寝てくれるようになりました。 1月29日 まーたんたん 確かにシングルはお金キツイですね(笑) 1歳までは何かと色々あるし…(^-^; シャワーの湯気で寒くは無さそうだけど泣かれたらアウトですね(笑) 昨日は壁を見ながらモゾモゾしてたのでイケました♡ うちの子は夜は結構7.8時間寝ます♬*゜ まとまって寝てくれるとこっちもちょっとは寝れるから助かりますよね( ¨̮ ) 1月29日 ゆうちゃんかあか 私、去年の収入があるから市民税の請求がくるし色々いりますね〜(^_^;) 脱衣所で待つのは無理そうですか?お風呂も壁にキャラクターなんかを貼りつけるといいかもですね(≧∇≦) 夜、寝てくれるのは本当に助かりますT^T 1月29日 まーたんたん 支払いばっかりですよね(o´Д`) 脱衣所泣かなきゃ大丈夫なのかもしれないですがお腹がピークに空いてたらギャン泣きですね… あんまり空腹の時ってお風呂入れない方がいいんですかね? 首も座ってちょっとしたらキャラクター類を貼ってみようかな٩(ˊᗜˋ*) 1月29日 ゆうちゃんかあか 確かに空腹時や授乳後や眠い時は避けたほうがいいですね(^_^;) 空腹時に入れたら浴槽でおっぱいすってますよ(笑) まーたんたんさんとこはマンションですか?泣き声とかは近所さんに響きますか? うちは建物古いから結構響くんですよT^Tだから泣くと気を使います 1月29日 まーたんたん 起きてお風呂に入れる感じなんですけど空腹時を避けるなら途中起こして入れた方がいいって事なんですかね?(´O`) 確かにお風呂の中で抱っこしたら胸元 チュパチュパしてます(笑) マンションじゃないんですけど木造なんで響きます(^-^;でも夜は比較的泣かないので助かってます( ¨̮ ) 今市営住宅の申し込みしてて当選したらそこに引っ越すんですけど多分倍率高くてどーなるかなって感じです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 3DKの新築だけどベビたんと2人って当選するかなー?って… 1月29日 ゆうちゃんかあか 夕方は授乳後1時間ぐらい機嫌よくしてるのでいつもそこで入れてます。途中起こすのも機嫌悪くなるし可哀想ですよね。ミルクあげたら寝ちゃいますか? 市営新築いいですね〜母子は優先で入れますよね 当選すること祈ってます 1月29日 まーたんたん ミルク飲んだら寝ちゃいますねΣ(|||▽||| ) なので空腹時避けるならば途中で起こすしかないんですよね( .. ) 3DKだから単身はNGなので同居者がいる家庭限定なんですけど優先で入れても募集が15戸予定みたいなんですよね… 応募多数の場合は抽選らしいです(/ω\) なので優先とかあるのかな?って思って… ちなみにゆうちゃんかあかさんのベビたんオムツSですか? まだうちの子は新生児用使ってるんですけどもう1袋新生児用買ってイケるのかそれともSにサイズアップした方がいいのかめちゃくちゃ悩み中です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 1月29日 ゆうちゃんかあか そっかあ抽選だと母子も関係ないかもですね(^_^;) うちは今はS使ってます。うちもサイズアップ悩んだ時にパンパース使ってましたがメリーズの新生児用は少し大きいのでメーカーかえました^_^それでいい感じでした。 メリーズ1袋使い終わってSサイズにしましたよ 1月29日 まーたんたん そうなんですよね( .. ) 今はとりあえずどーなるのか連絡待つのみです… うちも最初はパンパース使って今同じ新生児用でも少し大きいムーニー使ってるんですけど114枚入ってるので使い切れるかな?って(/ω\) でもまだ4㌔なので大丈夫そうかなって思ったりもしてます(^-^; やっぱりSサイズになると明らかに大きさ違います? 1月29日 ゆうちゃんかあか 私も5キロなって一度Sを使ってみたけど漏れました(笑) 4キロならまだ新生児用で大丈夫だと思いますよ Sはやっぱり大きいです^_^ 1月29日 まーたんたん 大きかったから漏れたって事ですよね( ̄▽ ̄;) やっぱりSは大きいんですね… とりあえずまだ新生児用買ってみます!! 1月29日 ゆうちゃんかあか それにしても最近、虐待のニュースが多すぎますねo(`ω´ )o哀しすぎる 今日は長男がお風呂入れてくれるみたいです。 まだ、新生児用でいけそうですね(≧∇≦)うちは太ももとかに赤く形が残るようになってからサイズアップしました。 1月29日 まーたんたん 反抗期でベビたんに近づかなかったけどお風呂入れてくれるなんて助かりますね♡ 羨ましい(・∀・) 今夜はゆうちゃんかあかさんも少しだけゆっくり入れそうですか♬*゜ 今までに太ももに形は数回残った事はあるけど赤くはなってないのでまだ大丈夫そうですね(*ˊૢᵕˋૢ*) 虐待のニュース…本当に信じられませんよね(o´Д`) 有り得ないです(;`O´)o そういうのがあるから自宅訪問でも結構色々聞いたりするみたいですよ! 1月29日 ゆうちゃんかあか まあ、気分のムラはあるんですけどね(笑) 今日はゆっくり入れそうです^_^ 未然に防げる虐待は防いで欲しいですね 1月29日 まーたんたん ムラはあっても一緒に入ってくれるだけでも助かりますしね( ¨̮ )♬*゜ 3歳児をかかと落とし…虐待酷すぎますね!! イジメとかもそうだけど見ぬ振りする人もいるので本当に嫌になります( .. ) 1月29日 ゆうちゃんかあか 確かに助かります^_^ 今日も夫婦でどうやって虐待するかLINEでやり取りしてたってやつ、ホンマに許せんねo(`ω´ )o 話は変わりますがユニクロで買ったサイズ70のモコモコのジャンパーみたいなカバーオール うちの子足はまだまだ余裕があるのに肩がキツイんです(笑)良かったらいりませんか?色はベージュです^_^ 1月29日 まーたんたん なんでそんな気持ちになるのか全くわからない(`Δ´)!物扱いですよね!! カバーオールですか(・∀・) 70だとまだまだ手足も出ないと思うけど普通に着ますよ(笑) えー買ったのにいいんですか( .. )? 返品とか出来るんであればその方がいいんじゃないかな?って思うけど大丈夫なら…嬉しいです♡ 1月29日 ゆうちゃんかあか 寒い日のお出かけ時に着せようと2回ぐらい着たけど肩がパツパツなんで良かったら着てください^_^ ここで住所とか聞いても大丈夫ですか? 1月29日 まーたんたん おはようございます( ¨̮ ) そっか…住所必要ですよね( .. )ただここでは書きたくないんですよね…抵抗があって…。 でもよく見たら寒い時のお出掛け時に着る服も何着かあるけどそんな全部着てないなぁって思って(><) 今回ちょっと諦めようかな( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 本当ごめんなさい… 1月30日 ゆうちゃんかあか そうですよね^_^とんでもないです こちらこそごめんなさいね〜 1月30日 まーたんたん ゆうちゃんかあかさんは産後生理ってもう来ました!?( ˘・ω・˘ ) 2月4日 ゆうちゃんかあか まだきてないですよ〜 もうきましたか? 2月4日 まーたんたん 昼過ぎに来ました(´·_·`) ちなみに生理来たら赤ちゃんとのお風呂どうします? 一緒には入れないよな〜って思って( .. ) 2月4日 ゆうちゃんかあか ミルクだと早くくるみたいですね^_^ あーそうですよね(^_^;)タンポンして入ると思います ベビーバスもうちはデカくて無理だし(笑) 2月4日 まーたんたん タンポンか… うちの子もベビーバスだと足バタバタさせたりでムリなのでどーしようと思って( ˘・ω・˘ ) タンポンなら入れそうですね!! 2月4日 ゆうちゃんかあか 一人だとそういう事も考えておかないとダメですねT^T 2月4日 まーたんたん そーなんですよね( .. ) 生理が毎月来ると気にしながら入れなきゃです(´-ωก`) タンポンで頑張ってみます(´O`) 2月4日 ゆうちゃんかあか 頑張ってみてください(≧∇≦) 2月4日 ゆうちゃんかあか こんにちは^_^ 今日は風がキツくて寒いですT^T 100日祝いどうする事にしましたか?写真調べたら結構高いですね〜💦 今日はお顔のマッサージに行ったんですが、肌年齢が➕3歳でした(笑) 2月9日 まーたんたん こんにちは( ¨̮ ) こっちも風が強くて寒いです… 100日祝いはスタジオで撮ります♬*゜足型の物付きで確か8000円程だったかな(/ω\) セットとかのやつは数万するんで… 肌年齢、絶対私もヤバイと思います(笑)出産してから適当です( ̄▽ ̄;) 恐ろしくて肌年齢調べられません(笑) ちなみにみごと市営住宅抽選外れました(^-^;倍率3.7だったので外れる人が大半でしたよ… あと…ネットが低速になった為、返事が遅れるけどすいません(´-ωก`) 低速過ぎて開かないです(笑) 2月9日 ゆうちゃんかあか そうなんですよ〜セットだと3万〜でした(笑)シングルにはちょっとキツイですねT^T 市営残念でしたねT^Tでも、年に何回かあるんですよね^_^諦めず頑張って下さいね ベビちゃん産まれてから自分の事は何もかまってませんよね〜服だって吐かれてドロドロ、化粧も殆どせず(笑)もう少し月齢大きくなれば違ってくるんでしょうけど(^_^;) 私も何回か低速なった事あります。かなりイラっとしますよね(笑) 返事は気を遣わないで下さいね あっ、髪はバッサリ切ることにしました^_^ 2月9日 まーたんたん 金額キツイですよね(^-^; 1歳の誕生日の時は色々考えようと思ってるので節約しながら頑張ってみます(/ω\) 市営住宅も年2.3回あるみたいですけど抽選になると本当に運なので微妙ですよね( ̄▽ ̄;) 化粧も家にいる時はしないし…でも確かに月齢大きくなれば多少は変わると思うけどお金もべびたんに掛かりますよね( ¯∀¯ ) 低速本当にイラッとします(笑) べびたん手があんまり掛からないからネット結構見てたら低速になりました:( ;´꒳`;): 髪ショートに着るんですか? 私なんて自分で少し切りました(笑) 2月9日 ゆうちゃんかあか そうですよね(^_^;)節約必要ですT^T 私なんて出かける時もスッピンなんてザラです(笑) 光熱費の請求にもビックリですT^Tなんだかんだとお金かかりますよね〜 ボブにしようかと思ってます。なんとかくくれるぐらいにしてたら楽かなあと思って^_^ 2月9日 まーたんたん 20日までネット低速でイラッとしてます(笑) 節約しなきゃだけどべびたんの物とかは買いたくなっちゃうんですよね…( ̄▽ ̄;) 出来るだけ早く働かないとな:( ;´꒳`;): とりあえず自分の物よりべびたん優先です〜 ボブですか!! 私も今、肩に掛かるかなーぐらいだけどこれ以上短くする勇気がないです(笑) でも夏になると熱くなりますしね(´・з・`) 2月10日 ゆうちゃんかあか 低速はかなりイラっとしますよね(笑) 確かにベビちゃんには買ってあげたくなります(≧∇≦)でも、まーたんたんさんとこベビちゃんよく寝てくれてママ思いのいい子ですね〜^_^ 保育所もすんなり慣れてくれたら嬉しいですね 私、胸ぐらいまであるからめっちゃ鬱陶しいんです(^_^;)抜け毛も半端ないしバッサリいきますよ〜^_^ ちなみに今は抱っこ紐で寝てくれてます😪昼間は背中スイッチ敏感で(^_^;) ベビちゃんは横抱き嫌がりますか? 2月10日 まーたんたん 夜は本当によく寝てくれます♡(°´ ˘ `°)/ 昨日なんて21時半〜朝7時まで寝てましたよ(笑) お陰で私も爆睡です(^-^; うちの子は予定日より1ヶ月早く産まれたので全部成長も1ヶ月遅れてって考えてていいですよって言われました!! なので首が座るのもまだなのかなぁって… 来週で生後3ヶ月だけど今やっと4200gくらいなんですよね((( °_° ))) 髪切ってもまた伸びてきますもんね♡♡ 私は前髪が微妙な長さで耳に掛けても落ちてくるので早く伸びないかなーって思います(笑) うちのべびたんは横抱きあんまりしないけど嫌がるとかはないかも…基本的に縦抱きが多いですね( ¨̮ ) でも背中スイッチ敏感分かります(笑)どこにあるの?って感じですもん¯\( ˘–˘ )/¯ 2月10日 ゆうちゃんかあか ホントに夜に寝てくれたらママもだいぶ楽ですね〜^_^羨ましい ベビちゃんの成長は1人1人違いますからね^_^うちはデカくて抱っこがキツイです(笑) 髪切って寄付できるみたいなんですよ。小児癌の子供さんが医療用ウィッグをつけるんですけど、それに使ってもらえるみたいです。なので協力したいなあと思ってます。 この前ベビーマッサージ行って助産師が横抱きしたら速攻で寝たんですよ〜ビックリしました 普段は私も縦抱きばっかりやったんで、今は横抱きもしてあげてます(≧∇≦) 2月10日 まーたんたん まだ首座ってないですよね? 私も長時間抱っこしてると疲れます(笑) うちの子は横抱きより縦抱きで肩に顎乗せて寝るのが落ち着くみたいです(^-^; 首座ってないから急に動いてグネグネするのが怖いんですけどね…((( °_° ))) 髪の毛って寄付出来るんですね!! 初耳です((( °_° ))) でもその協力の仕方素敵ですね( ¨̮ ) あっ、市役所の保健師さんって来るの1度だけでした? うちまた今月来るんですけど( ̄▽ ̄;) 2月10日 ゆうちゃんかあか まだ首は座ってないですよ〜抱っこ腰にきます(笑) ベビちゃん好きな体勢ってありますよね(≧∇≦) うちは保健師さん1度だけですよ^_^ ベビちゃんとママさんの健康チェックみたいな感じで訪問してくれるのかなあ〜 2月10日 まーたんたん さっき初めての本を買いに行ったんですけど縦抱きしてたら急に起きて落ちそうになってビックリしました((( °_° ))) 抱っこ腰にきますよね(笑) 腕にもきます(^-^; もしかしたらべびたんの状態を見に来るのかも…今月いつにします?って言われて毎月?って正直思いました(笑) オヘソがちょっと出てたから圧迫してるんですけどテープ剥がす時にギャン泣きされてもー大変です(><) 2月10日 ゆうちゃんかあか 毎月もちょっと嫌ですよね〜(^_^;)体重の増え方とか見てくれて困ってる事ないか聞いてくれるんでしょうけど^_^ 急に起きた時こっちもビックリしちゃいます(((o(*゚▽゚*)o)))私もヒヤッとした事ありますよ おへそうちの子も出てて病院で圧迫されたけどテープかぶれしてしまって1日でやめました。でも、今はへっこんでます 2月10日 まーたんたん 毎月は嫌ですね〜( ˘・ω・˘ ) 入院してた病院にも毎月行くからそんな来なくてもいいって感じなんですけどね(^-^; テープかぶれなりましたよ!! しかも一部分水膨れみたいになったり剥がし傷?みたいな感じになっちゃいました(´・з・`) オイル付けてゆっくり剥がしてたんですけどね… 1日で止めて自然にオヘソ減っ込んだんですか!? 2月10日 ゆうちゃんかあか はい。自然にへっこみました^_^ 赤ちゃんは腹筋がまだ発達してないから出る子は出るみたいです 少しずつ動くようになってきて腹筋が発達してきたら自然にへっこみますよ^_^ 2月10日 まーたんたん そーなんですね( ¨̮ ) あっ、ちなみに任意の予防接種2つ受けさせる事にしました!! 産まれた時から大変だったしべびたんも痛いの頑張ってきたので少しでも防げる事は防いであげたいって思って(/ω\) 値段はしますけどね(^-^; そーいえばべびたんっていつから大人と同じような温度のお風呂に入れるんですかね(´・з・`) 2月10日 ゆうちゃんかあか 任意も受けるんですね^_^うちは今週2回目受けてきます。 お風呂は今も41度に入ってます^_^うちの子はニコニコしてるんで長湯しないように気をつけて入れてます^_^ 2月10日 まーたんたん うちの子も2回目も任意も今月あるので注射ばかりです(^-^; ニコニコしてるなんていいですね♡(°´ ˘ `°)/ うちは人のお腹を蹴りながらぴょんぴょん跳ねてます( ̄▽ ̄;) シャワーが嫌いみたいですが(笑) お湯が少しでも飛び散ってるからなのかな…って感じです(/ω\) 2月10日 ゆうちゃんかあか 今何度ぐらいに入れてますか?うちは湯温計で測ってなくてお湯はり設定が41度なんでもう少し高いかもです(^_^;)私が入ってたまにちょっと熱いかなあって思うことあります(笑) 2月10日 まーたんたん おはようございます☀️ 今は40度ですね!! べびたんは10分以内にはシャワー含め終わるようにしてます( ¯∀¯ ) 一緒に温泉とか早く行きたいなーって思うけどまだまだ先ですよね(^-^; 2月11日 ゆうちゃんかあか ベビちゃん女の子やから一緒にずっと入れていいなあ〜(≧∇≦)歩けるようになったら一緒に行けるんじゃないかと思いますよ。 2月11日 まーたんたん おはようございます\( ¨̮ )/ やっと低速イライラから脱出しました(笑) 男の子だとママに甘えん坊な時期が多い気がするんですけどそんな事はないですか😊? 私は一番最初男の子がいいなーって思ってたんですけどね(・∀・) 2月21日 ゆうちゃんかあか おはようございます^_^低速長かったですねー(^_^;)おつかれさまでした 確かに男の子は甘えたですけどね、反抗期が腹立ちますよ〜可愛かったぶん余計にね💢 ゆーたんたんさんはまだ若いから出会いがあれば産めますよ〜💕次は男の子を 2月21日 ゆうちゃんかあか 因みに今日は美容院来てます^_^バッサリいきました(≧∇≦) 2月21日 まーたんたん 低速約2週間でした(^-^; 男の子の方が反抗期は酷いんですかね(/ω\) 第1弾の反抗期っていつ位ですか!? 出会いあっても本当にこの子を自分の子として受け止めてくれる人じゃなきゃ嫌ですね(><) 血が繋がってないとかで虐待されたら本当に頭に来るんで……。 おっ、ついにバッサリいくんですね♡♡ べびたんも一緒にですか? ちなみに来月引越しする事にしました(*˙︶˙*)ノ゙ 2月21日 ゆうちゃんかあか 反抗期はその子によって違うかもしれないですねT^Tうちはホンマに今までお母さんっ子やったから余計に酷く感じて私も腹が立つんだと思いますT^T 第一弾は3歳ぐらいかなあ 何でも自分でやりたがるぐらいだったんで可愛いもんですよ(笑)女の子は口がたつから腹立つと女の子のママさんは言ってました 確かにベビちゃんを自分の子として可愛いがってくれないとダメですね 最近は虐待とかよくニュースでやってるし 美容院は赤ちゃん連れてきていいよ〜って言ってくれるとこなんで連れて行きました(≧∇≦)助かりますね 引っ越しですか^_^いいとこ見つかって良かったですねー 2月21日 まーたんたん 第1弾は3歳くらいなんですね(/ω\) 大きくなってくると腹が立つ事は出てくるかもしれないですね(^-^; 虐待とか本当にムリですね… 最初は良くしてても月日が経てば変わる人もいるのでその返も見極めないとって感じです(›´-`‹ ) でも今はべびたんとの生活を楽しみたいです♡♡ そう言ってくれると本当に助かりますよね*˙︶˙*)ノ"♡ 私もそろそろ美容室に行きたい……⸜( ⌓̈ )⸝ 今日は100dayの写真撮ってお食い初めします☆*: 昼からは予防接種です(笑) 2月22日 ゆうちゃんかあか 100日おめでとうございます^_^今日は盛りだくさんですね 撮影どうだったかまた教えて下さい^_^うちも先週お食い初めしました💕撮影はお天気わるかったし延期しました 2月22日 まーたんたん ありがとうございます( *´꒳`* ) 無事に撮影終わりました!! 途中泣きながらだったけど店員さんがめちゃくちゃ頑張ってくれたけどほぼ真顔の写真(笑) 笑ってた写真もあったけど向きグセのせいでカメラ目線じゃないっていう(^-^; 小柄なのか座ってる時、時々埋もれていって若干時間かかりました( ¯∀¯ ) 写真…何だかんだで金額いっちゃいます(笑) 結局3着、着たんですけど写真立てみたいなやつと中に収納付いてる写真立てみたいな物を選んでキーホルダーにもしちゃいました(^-^; 1万以上だと足型のプレート?がプレゼントされるので結果的に3つとキーホルダーです(・∀・) でも可愛すぎて今後のスタジオの写真の金額怖いです(笑) お食い初めは外でされたんですか♬*.+゜!? 2月22日 ゆうちゃんかあか おつかれさまでした^_^ベビちゃんの機嫌とかあるしフラッシュにも驚いたりするしベストショットはなかなか難しいですよね アリスですか? 友達もキーホルダーとか買ったって言ってました。結局、なんだかんだと金額いくんですよね〜T^T お食い初めは外でしました。良かったですよ〜個室だったんで気も使わず授乳もできたし 2月22日 まーたんたん 若干お腹空いてたみたいで(^-^; 確かにフラッシュや慣れない服、場所だったりでなかなか難しいですね(›´-`‹ ) マリオに行きました!! 一番近いのがマリオだったので(・∀・) そうなんですよね〜撮影料入れて結局16000円しました( ̄▽ ̄;) 今回でわかった事は試着多い程欲しくなってしまうので安く抑えるには何着も着ない方がいいって思いました(笑) 個室だといいですよね♡♡ 私も悩んだ結果…料理だけ頼んで家でする事にしました( *´꒳`* ) 鯛も付いてるので☆。.:*・゜ 歯固めの石もしました? 2月22日 ゆうちゃんかあか うちも近いのがマリオなんですよ〜だからマリオで撮ると思います^_^ なるほど、衣装は少なくしておきます。 家でのんびりしてあげるのいいですね^_^歯固めの石はお宮参りでいただいてたので持って行きました。お店でも準備はしてくれてましたけどね 店の人に長男が旦那やと思われてて、どんな若い旦那やねんと突っ込み入れそうなりました(笑) 2月22日 まーたんたん 衣装沢山あるので色々着せてみたいと思うけど1着でも飾りが違ったりで本当に選ぶのに悩みます(/ω\) 今日は特に色々べびたんも疲れたと思うので家でのんびりがいいかなぁって(。•̀ᴗ-)✧ 予防接種もちょっと泣いたけど頑張りました☆*: あっ、歯固めの石として使って下さいってお宮参りの時に貰いました!! てか長男が旦那と勘違いされるって凄いですね(笑) 旦那さんですか?って言われたんですか( ̄▽ ̄;)? 2月22日 ゆうちゃんかあか 女の子は可愛い衣装いっぱいあるし余計に悩みますよね^_^ 予防接種もおつかれさまでした。ゆっくり休んで下さいね(≧∇≦) 何か、お食い初めの食べ物を口に運ぶのは、その家のベビちゃんと同性の年長者なんですって で、店の人がご主人どうぞって言うから 旦那ちゃいますよ〜お兄ちゃんですって言っときました(笑) そうですよね若いですもんねって店の人も言ってましたけど(^_^;) 明日は免許の更新に行ってきます。なんだかんだと出かける用事がありますよね〜T^T 2月22日 まーたんたん 何か今日言われたのが100dayとかハーフバースディよりも1歳の誕生日に結構みんな盛大にやるみたいです(・∀・) 増やせるアルバムの物にしようかなって思ったけど載せる枚数でも値段変わってきて試着した物を載せたいと思ったらそれなりの金額になります( ̄▽ ̄;) 節約していかなきゃです(笑) ご主人どうぞってしっかりしてて大人っぽいお兄ちゃんなんですね(。•̀ᴗ-)✧ 同性の年長者って事は食べ物を口に運ぶのはお兄ちゃんがしたんですか!? 明日は免許の更新ですか⸜( ⌓̈ )⸝ 私、免許の写真の時いつも変な顔になっちゃいます(笑) 取り直ししたいくらいです(/ω\) スタジオ、予防接種で動き回って疲れたのかいつも日中起きてるべびたんは今日ミルク飲んだら寝ちゃってます…… 寝ながらお食い初めかな(笑) 2月22日 ゆうちゃんかあか 今は色々とイベントあるから大変ですよねー(^_^;)お金がいることばかり(笑) 全然大人っぽくないんですよ〜どうみても中学生なんですけどね〜〜 お兄ちゃんが口に運びました^_^ 良かったらお食い初めの料理写真見せて下さいね^_^ ベビちゃんもおつかれですね^_^お食い初め起きてくれたらいいですね 2月22日 まーたんたん 本当ですよね〜お金がいる事ばかり(笑) 1歳過ぎれば少しは落ち着きそうですよね(^-^; お兄ちゃんって存在凄くいいですよね!! 私もお兄ちゃん欲しかったですもん(・∀・) だから最初は男の子がいいなーって思ってたんです(笑)だけど産後色々あったけど無事に生まれてきてくれただけで嬉しいですけどね♡♡ はぃ、写真撮って見せますね☆。.:*・゜ お食い初めやお正月とか着れるように服買ったんです♬*.+゜ 来年も着れるように少し大きめのサイズを…今はぶかぶかですけど(笑) 2月22日 ゆうちゃんかあか お兄ちゃんね〜〜気まぐれですけどね(^_^;) ホントに無事に産まれてきてくれただけで有難いですよね💕 写真楽しみに待ってます^_^ ベビー服ってなんであんなに可愛いんでしょ(≧∇≦)ついつい買っちゃいます 2月22日 まーたんたん はぃ、写真待ってて下さいね🤗💕 ベビー服…可愛いですよね*˙︶˙*)ノ"♡ 完全に親バカになっちゃいます(笑) あっ、RS気を付けて下さいね( p_q) 同じGCUに入院してた子がRSウイルスに感染しちゃって入院になっちゃったみたいなんで… やっと3週間前に退院したばっかりなのに(><) うちの子は35wだったから保険適用で打ってるんですけどその子は36wだったから適用外になるから打ってなかったみたいです…(›´-`‹ ) 2月22日 ゆうちゃんかあか RS流行ってるみたいですね インフルも 十分気をつけて明日は行ってきます^_^ 私も倒れたらこの家はまわらないので気をつけます^_^ 2月22日 まーたんたん こんな感じでお食い初めしました♡♡ 最初ぐずってたけどメリー流してたらいつも通りに戻って何とか出来ました*˙︶˙*)ノ"♡ 2月22日 まーたんたん 〆はケーキです♡\(*ˊᗜˋ*)/♡ ローソクは100均で買いました(・∀・) 2月22日 ゆうちゃんかあか うわー^_^スゴイ ケーキも可愛いくて美味しそう(≧∇≦) 機嫌よくできて何よりですね 2月22日 まーたんたん 免許の更新無事に終わりましたか(・∀・)? 100dayという事で買ってた服着せました♡ ちなみに昨日…スイマーバやっちゃいました( ¯∀¯ ) 1人で付けるのめちゃくちゃ大変です… 2月23日 ゆうちゃんかあか 無事に終わりました^_^新しい建物だったんでベビルーム完備されてて授乳もできました^_^ めちゃくちゃ寒かったので完全防備で行きましたよ スイマーバ、ついにやったんですね^_^慣れたら手早くできていいのかもしれないですね あっ、このケーキはまーたんたんさんが一人で食べたんですか?まあ、私なら食べれますけどね(笑) 2月23日 まーたんたん ベビールーム完備されてるって凄く助かりますね( *´꒳`* ) 今日はこっちは風が強くて肌寒かったです… スイマーバ首に設置する時に空気で固くて取り付けるのがまだまだ大変(›´-`‹ ) でもプカプカ浮いてました(笑) ケーキさすがに1日では食べれなかったので2日に分けて食べました(笑) 一番小さいの買ったんですけどね(^-^; ワンホールじゃなくて1個1個違う物を混ぜてホール型にすれば良かったかなって思いました( ̄▽ ̄;) 2月23日 ゆうちゃんかあか はい。助かりました^_^これで次は5年後なんでその頃には保育所行ってるから一人で行けそうです^_^ 浮いてる姿可愛いやろうなあ〜〜💕 私なら1日で食べちゃいますね(笑)めっちゃ食べるんで 確かに同じのずっとは飽きますかね〜うちもケーキすれば良かったなあ 明日ケーキ買いに行きます(≧∇≦) 2月23日 まーたんたん 更新お疲れ様でした( *´꒳`* ) 私は30年にしなきゃなので1人で行けそうです( ¨̮ ) 浮いてる姿可愛いですよ♡♡ 昨日は蹴ってビューンってしてました(笑) 温泉みたいに広ければもっと進むんでしょうけどね(^-^; ケーキしなかったんですね!! ローソクどうしょうか迷ってて1本だと1歳みたいだしな〜って事で100均でおめでとうローソク買って付けました🍰💜 今日ワンホールのケーキ買うんですか( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”? 2月24日 ゆうちゃんかあか スイマーバ入ってる姿めっちゃ可愛いですね(≧∇≦)ベビちゃん美人さんですね💕お目目クリクリ うちのお風呂より広いですよ〜T^T ろうそくも可愛く飾り付けられてますね(≧∇≦) 今日は叔母さんが急遽来る事になったので、時間があればホール買いに行きますよ〜 2月24日 まーたんたん ありがとうございます♬*.+゜可愛すぎて見てたら温まり過ぎてきたのか顔が火照ってきてました(^-^; 機会があれば付けて見てください*˙︶˙*)ノ"♡ お兄ちゃんもいるし取り付けはスムーズに出来そうですしね(・∀・) ワンホール買うんだったらローソク買ってみたらどうですか( ¨̮ ) 普通のローソクと100均のおめでとうローソクだとまた雰囲気変わります♡♡ 今日はゆっくりお話して過ごせそですね( ¨̮ ) 2月24日 ゆうちゃんかあか また購入検討してみます^_^でも、うちの子首がかなり太いからサイズ的にどうなのかなあ(笑) 私、ホントにセンスないし可愛くしたい気持ちあっても結局普通になってしまうんですよT^Tでも、頑張ってみます まーたんたんさんはいつもご飯は一人分作ってるんですか?私がもし一人なら毎日納豆ご飯になりそうです(^_^;) そのうちに離乳食始まりますもんね〜T^Tどうしよう〜〜 さっき、保育所の空きを確認したら1人なら空いてると言われました^_^ 2月24日 まーたんたん 首周り測って購入検討してみたらいいと思います( ¨̮ ) 手足動かすんで運動にもなりそう♬*.+゜ 普通だとしても気持ちが一番大事ですからね♡ ご飯は前からなんですが一気にお米5号とか炊いて小分けでラップして冷凍してます(笑) カレーとかも多めに作ってとか(^-^;なので連日カレーになる事もありますが(笑) 節約です(・∀・) ただ夏場は怖いのでご飯以外はちょこちょこ作ります!! 離乳食も作って冷凍するかも… まだ全然知識ないので1冊離乳食の本買おうかなって思ってます(/ω\) おぉ、1人空きあるんですね! もう入れちゃうんですか? あっ、ちなみにべびたん1日何回うんちしてますか? 2月24日 ゆうちゃんかあか うちも離乳食始まったら冷凍でストック作ります^_^ 自炊しててえらいですね(≧∇≦) 保育所まだ迷ってます^_^今度、職場に行って色々相談してみるつもりです。 うちは1日だいたい一回です。たまに2回する事もあります 1日出ないこともありますよ。でも、2日目には出るからあまり気にしてません 2月24日 まーたんたん たまに買ってきて食べますけどね(笑) 1人だと絶対作らなきゃって感じにならないんですよね(^-^; そうなんですね、まだ3ヶ月だし…でも養わなきゃっていうのもあるしって(><) 職場で色々相談出来るといいですね♡♡ 良かった〜1日1回なんですね!! うちの子もやっと5日連続で1日1回出るようになって感激してるところです(・∀・)♬*.+゜ 生まれてから初めてこんな連続出してるんで…今までは4-5日に1回自力で出るかどうかだったので… 1日1回でも全然大丈夫って事なんですよね? 2月24日 ゆうちゃんかあか 私なんて長男いるのによくお惣菜買ってますよ〜(^_^;)料理嫌いじゃないけどベビちゃんいるとなかなか時間かけれないから手抜きになります^_^ 新生児の時は頻回でしたけど、2ヶ月ぐらいから1日1回〜2回と定まってきました。1日1回で全然大丈夫だと思いますよ〜 確か浣腸したりしてましたよね 自然と毎日出るようになって良かったですね💕このまま毎日出るようになればいいですね(≧∇≦) 2月24日 ゆうちゃんかあか まーたんたんさんミルク作る時はポットのお湯ですか?それって調乳設定できるやつですか? お水はミネラルウォーター? 哺乳瓶オススメありますか? 保育所入るのに練習していきたいので教えて下さい。 2月24日 まーたんたん 私も惣菜買いますよ(^-^; 確かにべびたんいるとなかなか時間かけれないので本当に手抜きです(笑) ただ連続で出てはいるんですけど水っぽい感じ?下痢なのか!?って思うんですよね⤵︎⤵︎⤵︎ いつもお尻にベッタリなんで…… 下痢なんですかね(›´-`‹ ) 一応最低1日1回浣腸しなきゃなんですけど1回出てるから大丈夫かなって(><) ミルク作る時はポットですよ(・∀・) 70.90.95度って設定出来るやつなので常に70度で保温してます!! お水は浄水器?から出てる水です!水道水ではないですね♬*.+゜ 哺乳瓶は3種類使ってるんですけど私的にはピジョンの哺乳瓶が一番オススメです*˙︶˙*)ノ"♡ 2月24日 ゆうちゃんかあか うちも水っぽいですよ〜ブリブリっておならと一緒にしてくれるからすぐにわかります(笑) やっぱりミルク作るならポット必要ですね。うち、洗濯機と冷蔵庫変な音がしてるから買い替えなきゃダメな感じです ホントに何でこうも重なるかなあ〜T^T ピジョンの哺乳瓶見に行ってみます^_^ 浄水器も高いですよね まーたんたんさんは、この先認知をしてもらうつもりはないんですか? 2月24日 まーたんたん 指でしてた時はぐにゅーって出てきてたんですけど水っぽい感じでも大丈夫なんですかね…⤵︎⤵︎⤵︎ 鍋とかで沸かしてもいいかもしれないけど結構面倒かもしれないですね(><) でも来月家電製品は決算だから多少は安くなるんじゃないですか(/ω\)? 出費は少しでも重なるとイタいですよね… 認知どころか連絡すら取ってないので有り得ないですね( ¯∀¯ ) ゆうちゃんかあかさんは連絡とか取ってますか? 2月24日 まーたんたん 嫌な事聞いてしまうかもしれないですがお兄ちゃんとべびたんのパパは同じなんですか…?( p_q) 2月24日 ゆうちゃんかあか 長男の時も水っぽかったし離乳食始まったら少しずつ固くなってきた感じです。 だからまーたんたんさんとこも問題ないと思います。 来月は決算なんですね(≧∇≦)値切ってきます(笑)関西人なんでつい うちは長男とベビちゃん父親は違うんです。長男の時は結婚してたんで未婚ではなく産みました。で、離婚してバツイチになって3年程前にベビちゃんの父親と知り合いました。 連絡はたまにしてます^_^認知も別にしてもらわなくてもいいかと思ってたんですが、戸籍に父親の名前がないのは可哀想かなあと思ってしまって(^_^;)悩んでます。 まあ、私が悩んでても相手が拒否すれば強制認知までするつもりはないのでそれまでですけどね 2月24日 まーたんたん 水っぽくても問題ないなら良かったです( ¨̮ ) ほとんどのところが3月は決算だけどたまに8月とかの所があるので近くの家電量販店の決算月をネットで調べた方がいいかもしれないです(・∀・) 関西の方は値切り上手なんですか(笑)? お兄ちゃんとべびたんのパパは違うんですね! 確かに父親の名前がないのは可哀想かなって私も思ったんですが中途半端な関わりは嫌だったしべびたんには可哀想だけどその分、私が愛情注いであげようって思ったんです。 でも認知してもらえるならしてもらってた方がいいのかもですよね(/ω\) 2月24日 ゆうちゃんかあか うちは今回初めてうんちが2日出てなくて今日たっぷり出ました(笑) 電気屋さん決算を調べて行ってみますね^_^関西人は値切り上手というか何でも値切らな損みたいな気持ちがあるみたいです(´Д` )値切り交渉しつつ店員さんとコミュニケーションはかるみたいなのもありますかね 将来的にベビちゃんがお父さんの事を知りたいと思った時に戸籍に名前があるほうがいいのかなあと思ってしまって(^_^;)まだまだ先の話でしょうけどね 昨日、来てくれた叔母さんも未婚で子供産んでるんですよ。で、養育費と認知はしてもらいなさいと言われました。言われたから考えたわけでもなく前から考えてはいたんですよ 2月25日 まーたんたん たっぷり出るの羨ましいです( ¨̮ ) 4日振りに浣腸してみたけど色も硬さも全然違ったんですけど何なんだろって思いました⤵︎⤵︎⤵︎ 値切り上手!! 確かに値切れるなら値切った方がいいですもんね(笑) まとめ買いすれば結構値切れそうですよね♬*.+゜ 私もそれは思いました(/ω\) ただ養育費と認知は出来るならした方がいいですよね! しかもお金はどれだけあっても足りないと思うし… そういう話は相手の方とはしてるんですか? 明日は2回目の市役所からの訪問です… 来月引越したらまた来るのかな(›´-`‹ ) 2月25日 ゆうちゃんかあか うちも大体黄色ですけど薄かったり濃かったりしますよ〜 今日のは濃かったです 冷蔵庫、洗濯機一緒に買えれば安くなりそうですね(≧∇≦)買えるかなあ(笑) 具体的な話は全くしてません これから話してみようかと思ってます。 引っ越し準備とか大変ですね でも、まーたんたんさんってすごい行動力ありますよね^_^不動産屋とか自分でまわって決めたんですよね 私はベビちゃん居たらなかなか動けません(笑) 2月25日 まーたんたん 連日自力で出してた時は緑で今日浣腸した時は黄色なんですよね…( p_q) 冷蔵庫、洗濯機一緒に買えば安くなると思いますよ( ¯∀¯ ) 新型じゃなければ(^-^; そうなんですね、養育費と認知してもらえたらいいですね(・∀・) 行動力(笑) 確かにそうですよね(^-^; でも不動産屋は1件しか行ってないです(笑) べびたんいるのでミルク飲ませてからだし内見もべびたんご機嫌斜めの時は別日にしてもらったりで…べびたん中心で何とか動きました( ̄▽ ̄;) 最近抱っこして買い物行くと腕などが痛くなってきました(^-^; 2月25日 ゆうちゃんかあか こんにちは^_^ 引っ越しは無事に終わりましたか?ようやく暖かくなってきたなあと思っていたら今日は朝から雨ですねT^T 3月9日 まーたんたん こんにちは( ˊᵕˋ ) 引越しはまだです…あと2週間後ですね(^-^; なーんにも片付けもしてない(笑) 確かに暖かくなってきたと思ったらこっちも朝から雨で寒いです( ̄▽ ̄;) そーいえばゆうちゃんかあかさん琴奨菊知ってますか!? 3月9日 ゆうちゃんかあか 片付けも大変ですねT^Tボチボチ頑張って下さいね 琴奨菊知ってますよ。最近優勝した力士さんですよね 3月9日 まーたんたん ぼちぼち頑張ります( p_q) 琴奨菊知ってるんですね〜べびたん琴奨菊から抱っこしてもらいました♡ だけど最初私は誰なのか分からなかったです(笑) ほとんどTV見てなかったので(^-^; 3月9日 ゆうちゃんかあか えー偶然出会ったんですか〜〜スゴイ 私も顔見て琴奨菊とはわからないかも(笑) 明日はベビちゃん連れて美容院行ってきます。 3月9日 まーたんたん 私と同じ地元出身らしいです(・∀・) その日、保健師の忘れ物を市役所に届けに行ったらたまたま市役所で優勝祝い?みたいな感じのやつをやってたので琴奨菊に抱っこしてください〜って言ったら抱っこしてくれました♡ 2度とないと思うのでいい思い出です! 地元のTVでも放送されたのでびっくりです☆*: 私も美容室行きたい( ̄▽ ̄;) 3月9日 ゆうちゃんかあか スゴイ、偶然ですね(≧∇≦)いい事ありそう 今回はベビちゃんと2人で行くのでドキドキです(^_^;) 白髪が増えてきたのでカラーだけしてもらいに行きますT^T 3月9日 まーたんたん 本当に偶然でした(^-^; べびたんと初なんですね♡ カラー中は店員さんに見てもらえるんですか〜!? 3月9日 ゆうちゃんかあか 姉妹2人でされてるお店なので、ベビーカー持って行って寝かせときます。 グズッたら抱っこ授乳する感じです(^_^;) 前回は姉が付いてきてくれたので何とかいけました 3月9日 まーたんたん そーなんですね♪( 'ω' ( " お利口さんに寝ててくれるといいですね!! 初2人での美容室頑張ってくださいね♡♡ 3月9日 ゆうちゃんかあか はい^_^ありがとうございます 頑張って行ってきます できたらランチもしたいのでまた報告しますね(≧∇≦) 3月9日 ゆうちゃんかあか 美容院と一人ランチもしてきました^_^ ベビちゃん寝てくれてたから何とかいけましたよ〜(≧∇≦)少し気分転換になりました 3月10日 まーたんたん お疲れ様でした( ˊᵕˋ )♡ お利口さんに寝てくれてたんですね!! やっぱり気分転換必要ですもんね、私はまだ買い物くらいしか行けてないですね(/ω\) 今日天気良かったんですかー? 3月10日 ゆうちゃんかあか こっちは曇りで寒かったです(^_^;)車で片道40分ぐらいかかるとこまで行ってるんですけど、少しだけグズッてました なかなか一人だとゆっくり気分転換もできませんよねT^T まーたんたんさん住んでるとこは結構都会ですか? 3月10日 まーたんたん またちょっと寒くなりましたよね( p_q) こっちはたまに雨降ってるし寒いし…何もやる気が出ませんでした(^-^; うちの子車好きみたいで片道1時間かかる病院までも爆睡してます( ºΔº ) 全然田舎ですよ( ̄▽ ̄;) 田んぼが沢山(笑) ゆうちゃんかあかさんは都会なんですか〜!? 3月10日 ゆうちゃんかあか クルマ好きとか羨ましいですT^T私ももっと車で遠出したいんですけどね うちは神戸だけど田舎ですよ〜田んぼはないですけど、ちょっといけば畑に田んぼです(^_^;) 3月10日 まーたんたん 車好きは私も助かります♪( 'ω' ( " おしゃぶり咥えて爆睡ですよ(笑) 神戸ってお洒落なところですよね♡ 行ってみたーい!! てかまた虐待のNEWS多くなってきましたね(`・ω・´)ムッキー! 3月10日 ゆうちゃんかあか おしゃぶり使ってるんですね^_^うちも迷って結局使ってないんです(^_^;)でも、使ってみようかな 確かに神戸は色々観光できるしいいとこですよ〜(≧∇≦)是非ベビちゃんと遊びに来て下さいね 今月は4カ月検診です^_^さすがにもう暖かくなりますよね 虐待ニュースホントにビックリするようなんばかりですよね それなら、ちゃんと避妊してっておもいます。欲しくても授かれない人だっているんだしT^T 3月10日 ゆうちゃんかあか 5月って自動車税きますよねT^T6月は住民税T^Tあーお金がない(笑) 3月10日 まーたんたん 病院でも使ってたので退院してからも使ってます( ˊᵕˋ )♡ でも1度に長く使わないようにしてます!! ほっぺたに跡が付くやつもあるのでよく見た方がいいかもしれないです(・∀・) べびたん歩くようになって普通にご飯も食べれるようになってからじゃないと色々荷物とか多そうですよね(^-^; 是非神戸行ってみたいです☆*: うちの子は今月で修正3ヶ月だから4月にって言われてたけど体重も増えてきてるので今月行ける事になりました♪( 'ω' ( " 本当に!! なんで?そんな事出来るの?って思います… でも虐待する女の人は母親より女としての気持ちが多いのかもしれないですね( p_q) お金…降ってこないかな(笑) むしろ宝くじ1等( ¯∀¯ ) あっ、家電どーなりました? 3月10日 ゆうちゃんかあか また、赤ちゃん本舗見に行ってみます^_^ 旅行もまだ先になりそうですね^_^確かに今は色々荷物多くなりますよね うちは海外に誘われたけど、さすがに長い時間飛行機乗る自信なくて断りました。 検診行けるんですね(≧∇≦)体重も順調に増えててまーたんたんさんも一安心ですね 私、毎週BIG買ってますよ(笑)いつか、一等が当たる予定です 家電まだ、行けてないんです(^_^;)早く行かなきゃとは思いながら雨とか寒さで伸び伸びなってます 3月10日 まーたんたん 今は1人で2人分の荷物抱えて尚且べびたんも抱っこしながらの長時間はキツイので避けたいです(^-^; 車ならいいんですけどやっぱり長時間の運転はべびたん的に疲れるだろうから… 海外はまだ自信ないですよね( ̄▽ ̄;) 今は本当にべびたん中心ですからね!! えー毎週買ってるんですか♪( 'ω' ( " 本当当ってちょっとだけでも贅沢したい(笑) 今月まだ半分あるので大丈夫ですよ(๑•̀ᴗ- )✩ 雨とか出かける気なくなりますもんね(^-^; 3月10日 ゆうちゃんかあか 毎週って言っても一口だけですよ(^_^;)通帳記帳して振り込み額みて2度見してみたいです(笑) まーたんたんさん、まあるい抱っこって知ってますか?最近、テレビとかでも紹介されてたんですけどね 今度、講演聞きに行ってみようかなあと思ってます 3月10日 まーたんたん まあるい抱っこ…初めて聞きました( ºΔº ) テレビほとんど見てないようなものなので全然分からないです( p_q) 3月11日 ゆうちゃんかあか こんばんは^_^ 引っ越しは無事に終わりましたか また、新居で荷物の整理とか大変ですね ベビちゃんもお変わりないですか 4月4日 まーたんたん こんばんは( ¨̮ ) 引っ越し無事に終わって2日かけて片付けました(^-^; やっと全部片付いて落ち着きましたよ!! ベビたん今日やっと9割首が座りました( ˊᵕˋ )♡ あと保育園預けようかと思ってます( p_q) 仕事しなきゃなので… 4月4日 ゆうちゃんかあか おつかれさまでした^_^ 首が座ると抱っこもだいぶしやすくなりますね ホントにお金はいりますよね(^_^;) 4月4日 まーたんたん まだまだ完全には座ってないのでぐらつきます(^-^; お金…必要ですよね(´·_·`) 引っ越したお隣さんが融通きく仕事を紹介してくれたので今度そこの社長さんに話聞いてみます! 保育園もベランダから斜め前で見えるところにあるのでめちゃくちゃ近いんですよ( ¨̮ ) 4月5日 ゆうちゃんかあか そうなんですね^_^そうやって親切にしてくれる人が近所だと助かりますね 保育園も近いなんて、働きながら子育てしやすい環境で羨ましいです^_^ うちは今日4ケ月検診行ってきました。 疲れますよね〜(^_^;) 4月5日 まーたんたん 隣の方も1歳半の子が居て引っ越し挨拶してから話すようになりました(・∀・) なかなか子育てしやすい環境ないですもんね… でも本当は1歳までずっと側に居たかったんですけど実際はそうもいかないし(´·_·`) 預けるとなるとめちゃくちゃ寂しいです( p_q) 4ヶ月検診先月行きました!! めちゃくちゃ混んでて2時間待ち…順調に成長してましたか〜!? 4月5日 ゆうちゃんかあか 今の可愛い時期は特に一緒に居たいですよね^_^色んな成長も見れるし でも、シングルだとなかなか難しいのが現状ですよねT^T うちも2時間ぐらいかかりました(^_^;)おかげさまで順調に成長してました 寝返りもするようになり目が離せなくなってきましたT^T 4月5日 まーたんたん そーなんですよね( p_q) でも養う為にはそんな事言ってられないし… ゆうちゃんかあかさんは保育園どーされるんですか? 寝返り早い!! うちの子バンボに座らせてもまだ若干ぐらつきますよ(笑) しかも検診で身長が低めって言われて… ずっとグラフ内に入ってないんですよね(´·_·`) 4月5日 ゆうちゃんかあか 私の知ってる先輩のとこは超早産で産まれて数百グラムしかなかったんですよ。だけど今は元気に保育園行ってるって言ってました。ただ、周りと比べたら身体は小さいみたいですけどね まーたんたんさんベビちゃんも少し早く生まれたから成長はゆっくりなんでしょうね^_^元気に成長してくれてるみたいだしそれが何よりですね うちも保育園悩んでます。今なら1人空いてるから入れるけどやっぱり1年休もうか悩んでます 4月5日 まーたんたん 早く産まれた分小柄ですよね( p_q) 市の4ヶ月検診の時に言われたのが今後身長が伸びなかったり平行線のままだと病気の可能性があるから小児科を受診してくださいって言われました。でも今のところ伸びはしてるから様子見って感じです⤵︎⤵︎⤵︎ ヘビたんの事を考えたら1年休めるなら休んだ方がいいのかもしれないですね(/ω\) ただ最初は週3とかで働こうかなって思ってます。 でもまだ話も聞いてないしどーなるか分からないんですけどね💦💧 4月5日 ゆうちゃんかあか 検診とかって、少しでも標準から外れてたら疑うみたいなとこありますからね 大丈夫だと思います^_^ 私が、正直フルタイムで復帰してやっていけるか自信がないってのがあるんですよね(^_^;) 朝、早く起きて保育園送って仕事行ってが夕方迎えに行ってができるんだろうかってね 4月5日 まーたんたん 大きな病気しないで元気に育ってくれればいいですけどね(/ω\) フルタイム…確かにそうですよね(´·_·`) 病院勤務って保育園から呼び出しあったらすぐ抜ける事は出来るんですか!? 4月5日 ゆうちゃんかあか そうですよね^_^元気に育ってくれるのが一番です 呼び出しあれば先輩とかも早退してますね ただ、職場まで車で30分ぐらいかかるからすぐには行けないんですよね なので家の近くで探そうかとも思ってます。 まーたんたんさんは元々何のお仕事なんですか? 4月5日 まーたんたん 30分でもやっぱり遅いんですね( °_° ) 一応家の近くの保育園には看護士もいるのけど何かあればすぐ行けるところがいいですもんね(/ω\) 私は接客業ですね… なので絶対戻れません!!拘束時間も長いしすぐ抜ける事も出来ないですしね⤵︎⤵︎⤵︎ 4月5日 ゆうちゃんかあか 看護師がいる保育園なんですね^_^何かあれば対応早くしてくれるから安心ですね 確かに接客業は時間も不規則やし、なかなか厳しいですよね あー、やっぱり宝クジ当てるしかない(笑) 4月5日 まーたんたん 出来るだけ安心な場所に預けたいですからね(/ω\) 接客業はほんと子供が大きくならないと難しいかなって… 宝くじ当たりたい(笑) 億単位当たれば当分金銭面で悩む事はなくなりますね(笑) あの…最近お風呂18時過ぎに入れるようにして19時頃にミルク飲むんですけどその後寝ちゃったりで起きるの朝の6時過ぎとかなんですけどこんな空くのよくないんですかね? 本当はもう1回飲ませたいんですけど起こして飲ませるべきだと思います? 4月5日 ゆうちゃんかあか えー(≧∇≦)めっちゃよく寝てくれて助かりますねー ちょうど、今日4ケ月検診でその話してましたよ。離乳食を5ヶ月から始めるとしたら日中の授乳は時間を決める。 でも、夜は寝てたら起こしてまで飲ませる必要はないですよって言われてました。 私なら起こさず朝までそっとしておきます(≧∇≦) 羨ましいですよ〜 4月5日 まーたんたん 助かるんですけど11時間とか空くと心配にもなります(´·_·`) 脱水症状になったりしないか…とか オムツも替えないと荒れるんじゃないかって⤵︎⤵︎⤵︎ ちなみに今何kgあります? 4月5日 ゆうちゃんかあか おしっこも出てて起きてすぐに飲んでくれれば大丈夫だと思います^_^ オムツはたまに心配なるけど、睡眠優先させちゃってます(^_^;) 今日計測して7.5キロでした 4月5日 ゆうちゃんかあか ベビちゃん前からよく寝てくれる子でしたよね? うちは長くて4時間かなあ 最近、また3時間昨日は2時間で起きてました(^_^;) 4月5日 まーたんたん オムツ朝触るとパンパンになってます(^-^; 前は21時過ぎにお風呂入れてミルク→寝るで6時間くらい寝てたんですけどお風呂の時間早めたら今まで以上に寝るようになっちゃって… お風呂入ったら寝る時間ってなっちゃってるんですかね( °_° ) 前からよく寝てくれる子だったけど11時間は空きすぎかな?って心配になりました⤵︎⤵︎⤵︎ 7.5㌔…うちの子5700gでした( °_° ) 1ヶ月早く産まれたら全然違うんですね… 4月5日 まーたんたん 2.3時間ペースになっちゃったんですね( ¯∀¯ ) ママも寝れなくて体調大丈夫ですか? 4月5日 ゆうちゃんかあか お風呂で気持ちよくなって、程よく疲れてミルク飲んだら寝れるんでしょうね〜 オムツパンパンなら大丈夫ですね オムツかぶれも心配なりますが最長12時間とか書いてますし朝しっかりキレイにしてあげましょ 他の子は5キロ代か6キロ代でしたよ〜うちは大きめです(^_^;) 寝れないのはキツイですね(^_^;)何とか元気です 4月5日 ゆうちゃんかあか おしゃぶりも結局ダメでしたー(T ^ T) 4月5日 まーたんたん 確かに最長12時間って書いてありますね!! でもほんとよく寝るな〜って関心します(笑) おしゃぶりダメだったんですか(/ω\) 指とかはしゃぶります? 4月5日 ゆうちゃんかあか 記念撮影したぐらいで、全く受け付けませんでしたT^T口に持って行こうとするだけで嫌な顔してました(笑) 寝る子は育ちますよ^_^ 指じゃなくグーしゃぶりしてます(^_^;) 4月5日 まーたんたん 同じおしゃぶりです(・∀・) グーしゃぶり分かります(笑)うちの子は親指だけだったり指3本同時にしゃぶったりしてますよ( °_° ) メリーとおしゃぶりと舐める指があれば基本おとなしいです( ¯∀¯ ) 結局昨日も起きず…朝5時にオムツ替えて起こしました⤵︎⤵︎⤵︎ 4月6日 ゆうちゃんかあか こんにちは^_^そちらは地震大丈夫でしたか? 4月15日 まーたんたん めっちゃ揺れて怖かったけど何とか大丈夫です( °_° ) 余震がずっと続いてていつになったら落ち着くのかなって… でも今はもう大丈夫です!! 4月15日 ゆうちゃんかあか 怖い思いされたんですねT^T何か困った事があれば言って下さいね 4月15日 まーたんたん ありがとうございます( p_q) この前からベランダに突如蜂が現れ1匹ブンブン飛び回ってるので恐怖でした⤵︎⤵︎⤵︎ お隣さんとも絶対蜂の巣がどこかにありそうって話してたんですけど蜂を寄せ付けない方法とかないかなーって(´·_·`) 4月15日 ゆうちゃんかあか 蜂は刺されたら大変ですもんね〜確かこれからが活動期じゃなかったかなあ 蜂バスターみたいなのテレビでやってましたよ 蜂の巣ごと駆除してくれるみたいです 4月15日 まーたんたん また夜中に地震来ました( p_q) しかも昨日より酷くて写真立ても倒れるし扉開くし… さすがに怖すぎです(´·_·`) 4月16日 ゆうちゃんかあか 熊本は被害が大きいみたいですねT^T1日も早い復旧祈ってます まーたんたんさんも災害用のバッグなんか作っておいたほうがいいかもですね うちは離乳食はじめました^_^ 4月16日 まーたんたん ベビたんの物が多くて大量になりそうですよね(´·_·`) ミルクとオムツは絶対だし… 離乳食始めたんですね!! どーですか?うまく食べてくれてます? 4月16日 ゆうちゃんかあか はい。まだお粥だけですが食べてくれてます^_^ 明日からは野菜をプラスしようと思ってます^_^ 確かにベビちゃん用のバッグ大量になりますね 4月16日 まーたんたん 10倍粥食べてくれてるんですね(・∀・) 離乳食始めたら💩の出方どーなるんだろって心配な部分あります… 冷凍してストックしてます? あーまた地震… 4月16日 ゆうちゃんかあか うちは特に便秘になることなくいけてます^_^便秘になる子もいるみたいですね はい。冷凍してます ブレンダーがあると初期は便利みたいですね 4月16日 まーたんたん やっぱり便秘になる子もいるんですね( °_° ) やっと💩も1日1回何とか出るようになってきたのに便秘になったら困る😰 この前、離乳食用に色々セリアで買ってきました( ¨̮ ) 4月16日 ゆうちゃんかあか うちもすり鉢など100均で揃えまさした^_^なかなか、ドロドロにするのは大変ですけどね(^_^;) 月曜日保育所見学に行く予定です^_^ まーたんたんさんお仕事は決まりそうですか? 4月16日 まーたんたん やっぱり大変なんですね( ºΔº ) でもやらなきゃいけないですからね… ゆうちゃんかあかさんは月曜日見学行くんですね!! 私は火曜日に保育園見学行きます☆*: 仕事は保育園次第ですけどほぼもう決まりました!! 後は預けれる日程とかを聞いてそれに合わせて仕事開始を調整する感じです( ˙༥˙ ) ゆうちゃんかあかさんは保育園決まったら復帰すぐ復帰するんですかー? 4月16日 ゆうちゃんかあか 仕事決まって良かったですね^_^ 私はとりあえずの見学なんで申し込むかどうかはまだ迷ってます(^_^;) 4月17日 まーたんたん そーなんですね( ˙༥˙ ) 隣の子も同じ保育園で私が遠い場所に居たら社長とかが迎えに行って事務所で見ててくれるって言ってくれてるので色々条件的には凄くいいところです☆*: ゆうちゃんかあかさんも意志が決まったら保育園デビューですね(・∀・) 4月17日 ゆうちゃんかあか めっちゃいい会社じゃないですか^_^色々と融通ききそうですね 上の子が通ってた保育所なんで大体はわかってるんですが、小さい月齢で預けてなかったのでその辺のことを聞いてみようと思ってます 4月17日 まーたんたん そーなんですよ(・∀・) とりあえず9-15時までで状況見ながら時間も変更していく事も可能なのでほんと助かります!! 融通は聞くみたいです( ¯∀¯ ) 小さい月齢で預けると離乳食とかもどーなるのかって感じですよね! 私が見学行く保育園は離乳食もちゃんとやってくれるって聞きました( ¨̮ ) 4月17日 ゆうちゃんかあか ホントいい人に出会えましたね^_^ まーたんたんさんはベビちゃんの初節句は何かしましたか?雛人形とか 4月17日 まーたんたん 初節句しましたよ( ¨̮ ) 雛人形安い物だけどベビたんに…☆*: でも高ーい⤵︎⤵︎⤵︎ 4月17日 ゆうちゃんかあか やっぱりしましたよね♪( ´θ`)ノうちは上の子は鯉のぼりしかしてなかったし、もう処分してないから今回は五月人形を買ってみようかと思ったんです^_^けど、高いですねT^T 結局、100日祝いの写真撮影行かなかったんで、初節句で別のスタジオで予約しました^_^ハーフバースデーも兼ねて撮ろうと思います。 ホント子供の物ばっかり買って自分は後回しなりますね(^_^;) 4月17日 まーたんたん ほんと高いですよね(^-^; でもずーっと毎年使えるといいなぁって思います( ¨̮ ) 私はハーフバースデーの撮影はしない予定なので次は1歳ですね… 撮りたいけどお金が…(^_^;) なので自宅で色々やれる事はしようかなーって☆*: 確かに子供の物ばっかりですよね(^-^; 自分の物ほんと買ってないです… 見るのも買うもの子供の物ばっかり(笑) 4月17日 ゆうちゃんかあか 確かに長く使ってもらえたらいいですよね^_^まーたんたんさん色々と行事ごとされてて偉いですね^_^ 私なんか全くしてあげてないです(^_^;) 4月17日 まーたんたん いゃ行事事…百日祝いと初節句しかしてないですよ(^_^;) 後は家でオムツアートするくらいです( ¯∀¯ ) でも愛情があれば一番ですよね♡ うちの子はちょっと前からママじゃなきゃダメになりました…( ºΔº ) 4月17日 ゆうちゃんかあか オムツアート良かったら写真見せて下さい^_^私も2ヶ月の時にやったけどそれっきりです(笑) 人見知りですかね〜それも、成長の一つですよね 4月17日 まーたんたん 遅くなりました💦💧 可愛い〜♡ちゃんとカメラ目線してくれるんですね( ¨̮ )うちの子はオムツアートの時はあんまりしてくれないです(笑) 2ヶ月からのオムツアート適当ですがこんな感じです(・∀・)☆*: あとさっき検診に行ったら離乳食は修正で考えていいから6月からスタートする事になりました!! 4月18日 ゆうちゃんかあか めっちゃ可愛い(≧∇≦)私もぬいぐるみと並べて成長を楽しもうかと思ってたんですよ〜(^_^;) そっか、本来なら6月で半年なんですね^_^インスタとか見てたら皆んな品数多くて美味しそうなの作ってますね(^_^;)私はダメです(笑) 保育所見学行ってきました^_^知ってる先生もいて雰囲気も良かったです ミルクも何とかなるよと言ってくれました^_^ 4月18日 まーたんたん 3ヶ月になってからぬいぐるみ買ったのでウサちゃんといつも一緒に撮ってます(・∀・)☆*: オムツ多く出すのが面倒になって数字だけに途中から変えたっていう…(笑) ぬいぐるみと並べると成長ほんとわかりますもんね♥︎∗*゚ そーなんですよ! 離乳食はそんな無理して早くスタートしても胃に負担かけるからって事で本来の生後6ヶ月からって事になりました( ¨̮ ) あっ、今日見学でしたね!! 知ってる先生いるのは安心しますよね(・∀・)最初は慣らし保育園になるんですかね!? じゃあ預ける感じで進むんですか? 4月18日 ゆうちゃんかあか 最初は慣らし保育ですね 1時間からスタートみたいです(^_^;) なので、預ける月の翌月から仕事は復帰しようかと思ってます 夏ぐらいから預けようかなあ〜まだ迷ってます 4月18日 まーたんたん やっぱり最初は1時間からスタートなんですね(^_^;) この前仕事の話をしてた時もその話出てて預けてすぐ迎えだよって言われました(笑) 夏ぐらいからでも全然大丈夫だと思いますよ♥︎∗*゚ 小さい時は出来るだけ一緒に居てあげた方がいいみたいですからね!! 4月18日 ゆうちゃんかあか そうですね^_^歩いて5分くらいのところにあるので助かります まーたんたんさん児童扶養手当はもう支給されてますか?因みに全額支給ですか? 4月18日 まーたんたん わぁー徒歩5分のところはいいですね!! うちもそのくらいのところに保育園あるんですけどいっぱいでそこは入れないって言われました( p_q) ベランダから保育園見える近さなんですけどね(^_^;) はい、今月初めて支給されましたよ!! 全額ではなく一部支給ですね… 8月に現状届出して全額になるかどーかって感じです⤵︎⤵︎⤵︎ とりあえず今年の7月分までは減給されてます(´·_·`) 4月18日 ゆうちゃんかあか 近い保育所いっぱいだったんですね でも、今は保育所も地域住民とのトラブルがあったりするみたいですね 保護者のマナー違反もあるみたいですけど(^_^;) やっぱり一部支給なんですねT^T私も8月に現況届出す分から一部支給でもらえるかなあ〜と でも、復帰したらまたもらえなくなりますT^T 4月18日 まーたんたん トラブルとかあるんですね⤵︎⤵︎⤵︎ マナー違反もあるとトラブルの原因にもなりますもんね… 復帰したら収入多くなるから貰えない状態になるけど少なからずもらえると助かりますよね💦💧 今は支給されてないんでしたっけ? 4月18日 ゆうちゃんかあか 送り迎えのマナーが悪い方いるみたいですね(^_^;) 看護師なって2年目から支給されなくなりましたT^T支給がなくなったら母子医療なども受けれなくなるからいたいです ホントに一部支給で少しでも貰い続ける事ができれば有難いけど無理ですねT^T 4月18日 まーたんたん えー支給が無くなったら母子医療なども受けれなくなるんですか!! それはめっちゃくちゃ痛いですよね( p_q)⤵︎⤵︎⤵︎ 私、市役所の人と前に話してたんですけど生活保護受けると車も所持出来なくなるからやっぱり保護は難しいよね〜って言われました(´·_·`) 4月18日 ゆうちゃんかあか そうですよ〜全てもらえなくなりますT^T 神戸市は他にも地下鉄やバスが無料になるパスももらえるんですが、それも返却なりました 確かに生保受けると色々と制限ありますよね これは、最近知ったんですが 未婚で母子の場合は寡婦控除が受けれないみたいです。なんでなんでしょうね 自治体によっては、寡婦控除を受けたみなしで保育料など計算してくれるとこがあるみたいですけどね 4月18日 まーたんたん パスも返却になったんですか(´·_·`) もう少し母子手当を手厚くしてほしいですよね… 色々大変なのに⤵︎⤵︎⤵︎ 死別、離婚で母子になったら受けれるんですよね…? 保育料も変わってくるのかな(´·_·`) 4月18日 ゆうちゃんかあか そうですよね(^_^;)手厚くしてほしいです それだけ母子世帯が増えたこともあるんでしょうけどね みなしで計算してくれれば、寡婦控除受けた金額で保育料は計算してくれるはずですよ^_^ 4月18日 まーたんたん 確かに母子世帯は増えてきてるって言いますもんね⤵︎⤵︎⤵︎ 保育料高かったら痛いな… 公共料金も高いしはぁーって感じですよ( p_q) 1週間前くらいからヘルペスになってもー最悪です… ベビたんと一緒にお風呂入れないし早く治ってほしいです( ˉ ˡˍˉ ) 4月18日 ゆうちゃんかあか ヘルペス辛いですねT^Tお大事にして下さい 保育料うちは多分3万ぐらいですT^T あっ、ようやく先月末洗濯機買いました お金ばっかりいりますよね〜 4月18日 まーたんたん ヘルペス何故か膝に出来てるんですよね⤵︎⤵︎⤵︎ 3万!? 高い…金額って入園決まってからわかるんですかね? 洗濯機、値下げ交渉出来ましたか( ˙༥˙ ) 4月18日 ゆうちゃんかあか 膝ですかT^T 前年度の収入わかってれば金額役所でわかりますよ 洗濯機は端数を値切ってジャスト8万でしたが、リサイクル料とかかかったから結局同じぐらいになりましたけどね(^_^;) 4月18日 まーたんたん そーなんですね!! 市役所に行って聞いてみようかな(´·_·`) あんまり高いと萎えます… 洗濯機高い💦💧 何㌔の物買ったんですかー? 4月18日 ゆうちゃんかあか 8キロの買いました ホントは乾燥機付きが欲しかったけど高すぎて無理でした(^_^;) 次は冷蔵庫ですT^T 保育料高いと何のために働いてるのかわからなくなりますよね 4月18日 まーたんたん やっと私のところ地震落ち着いたと思ったのにベビたんお風呂に入れてる時に地震来ました… 怖い(´·_·`) 8㌔で8万って高くないですか? 確かに保育料高いと保育料の為に働いてるようなもんになりますよね⤵︎⤵︎⤵︎ 4月18日 ゆうちゃんかあか 地震も続いですよね 早くおさまりますように^_^ 高いんですかね〜〜予算オーバーだったけど仕方なく買いましたT^T 冷蔵庫なんてもっと高いですもんね(^_^;) 明日は五月人形買いに行ってきます まーたんたんさんは保育所見学ですよね また感想聞かせて下さいね 4月18日 まーたんたん 地震来てからもう4日経つのに… 私は7㌔だけど5万しなかったです( ºΔº ) 冷蔵庫も大きい物だと高いですもんね⤵︎⤵︎⤵︎ 五月人形〜!! お金が飛んでいきますね( °_° ) はい、見学行ってまた感想言いますね☆*: 4月18日 ゆうちゃんかあか おはようございます^_^ヘルペスどうですか 昨日、五月人形買いに行こうと思ったら伯母から電話があって一緒に買いに行く事になって初節句祝いで買ってもらいました(≧∇≦) 高かったからホント助かりました^_^ 保育所見学どうでしたか? 4月20日 まーたんたん ちょっとバタバタしてて遅くなりました💦💧 ヘルペス一週間過ぎたのでもうだいぶ良くなりましたよ!! お祝いで買ってもらったんですね(´・∀・`) 高い物だしほんと助かりますよね☆*: 保育園の見学昨日行ってきて6月から入所する事になりました\(❁´∀`❁)ノ 最初は慣らし保育2時間やっていくって感じです( ¨̮ ) 4月20日 ゆうちゃんかあか 6月からですか(≧∇≦)いよいよですね 準備とか頑張ってくださいね 4月20日 まーたんたん はい(´・∀・`) 寂しいけどベビたんの為にも頑張ります!! 4月20日 ゆうちゃんかあか こんにちは(≧∇≦)お変わりないですか?6ヶ月おめでとうございます☺️ 来月からはお仕事と保育園ですね うちも6ヶ月になり離乳食2回食にしていますが、ほとんど食べてくれません😭写真撮ってきました 5月16日 まーたんたん 通知が来てなくて気付きませんでした( p_q) あっという間に6ヶ月になりましたね☆*: 来月からはほんとどーなるかなって感じなんですけど来月からは仕事&保育園…そして離乳食開始!! 1回食の時は食べてくれてたんですか( ¨̮ )?? すごい♡♡ ひとり座り出来るんですね!! 男の子かわいいな〜♥ 私も自己流で何とか頑張りました(笑) 5月17日 ゆうちゃんかあか ホントにあっという間でしたね(^_^;)嬉しいような寂しいような 離乳食は1回食の時も微妙でした。でも、2回にすすめてみました。 離乳食よりおっぱい大好きです(笑) お座りはまだふにゃふにゃですよ〜 私も8月から保育園入れたいと思ってます。今月申し込みに行きます 5月17日 まーたんたん ほんと嬉しいような寂しいようなですよね(/ω\) 離乳食よりおっぱいなんですね(笑) 断乳の時寂しくなっちゃいますね(^_^;) ふにゃふにゃでもすごいですよー! うちの子は寝返りさえもしようとしないです(・・)*✭ ついに保育園決めたんですね!! 見学行った所ですか? 5月17日 ゆうちゃんかあか おっぱいはベビちゃんがいらないって言うまで飲ませようかなあと思ってます^_^ 卒乳したらおっぱいペチャンコになりますけどね(笑) ずり這いもしだしたから目が離せませんよ〜(^_^;) 保育園は前に見学行ったとこで申し込みします。仕事は9月から復帰します^_^ まーたんたんさんは子育て疲れ出てませんか?私は日中ずっと2人きりなので可愛いけどやや疲れ気味です😭 5月17日 まーたんたん わぁ!!凄い( ¨̮ )☆*: あとどのくらいでうちの子もやるようになるのかなぁ(笑) 保育園入れて1ヶ月間は復帰準備期間ですか?? でもお互いにこれから頑張りましょうね( ¨̮ ) 疲れ…今のところ大丈夫です(・∀・) 大変な時はもちろんあるけどほんと手があまりかからないので助かってます♥︎∗*゚ ゆうちゃんかあかさんは大丈夫ですか( p_q)?結構泣きます?? 5月17日 ゆうちゃんかあか はい。お互い頑張りましょう(≧∇≦)朝がバタバタになるんだろうなあと今から怖いです😭 手がかからないって羨ましいです^_^うちは昼寝は抱っこじゃなきゃダメだし、夜もまだまとまって寝てくれません😭 チャイルドシートもたまにギャン泣きするから出かけたいけどなかなかです 5月18日 まーたんたん そーなんですね( ºΔº ) うちの子は勝手に寝てくれたり夜も基本的に10時間ぶっ通しで寝てます(^^;) 寝かしつけも大体10~15分で寝てくれます!! 確かにチャイルドシートに乗せてたらたまーにギャン泣きする事があるので途中止めて抱っこしてって感じですね(/ω\) でも今だけって思って乗り越えるしかないですよね*˙︶˙* 男の子は甘えんぼってよく聞きますよ♡ 5月18日 ゆうちゃんかあか すごーい。それだけ寝てくれたら助かりますね^_^ 今日は天気がいいので離乳食用のイス買いに行ってきます^_^ちょっと気分転換してきます 5月18日 まーたんたん めっちゃ助かります( ¨̮ ) 気分転換必要ですからね!! 私もしたいけど生理3日目なのでダルダルです(^^;) 行ってらっしゃい( *´︶`*) 5月18日 おすすめのママリまとめ 出産・未婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆうちゃんかあか
回答ありがとうございます^_^まーたんたんさん私も先月出産しました。ようやく1ヶ月経ったけど毎日赤ちゃんの事で1日が終わる生活してます。
役所関係が面倒でくじけそうです(笑)
まーたんたん
先月だと同じですね♡
ゆうちゃんかあかさんも出産おめでとうございます♡
まだ産まれてからずっと入院中なのでまだ一緒に過ごせてないけど毎日病院に行ってるのでほぼ一日が終わる感じです( .. )
出産したけど一日でも一緒に過ごせてないから何だか寂しいですよ…
役所関係ですか?
私は役所での手続きは2時間くらいかかったけど全部済ませました(・∀・)
何が一番面倒ですか(*´▽`)ノノ!?
ゆうちゃんかあか
ごめんなさい、遅れました。御出産おめでとうございます^_^
ベビーちゃん入院中なんですね。1日も早く退院できることお祈りしてます。
まーたんたんさんもお疲れ出されないようにお気をつけくださいね
役所は未婚で出産した理由や今後の生活をどうするのか詳しく聞き取りをすると言われました。まーたんたんさんも聞かれましたか?
まーたんたん
ありがとうございます(/ω\)
年明けの退院になりそうだけど体調崩さないように頑張ります!!
あっ、色々聞かれましたよー!!
紙にも書きました( .. )と言うかかかされた?感じです(笑)
認知、養育費もなしって言ったらその事も紙に書いたりしました。
何で書かなきゃいけないの?って思ったけど(´・ω・`)
確かにあれは面倒ですね(^^;
手続きは全部出来ましたか?
貰える物は貰った方がいいですからね♡
ゆうちゃんかあか
年明けから2人での生活が始まりますね^_^大変な事もあると思いますが頑張ってくださいね(≧∇≦)
やっぱり聞かれたんですね。私は後、児童扶養手当の手続きだけです。ただ赤ちゃん連れて役所まで行くのも一苦労で一つ用事を済ませるのがやっとです(笑)
まーたんたん
はい、ありがとうございます(´∀`)
児童扶養手当11月中に申請すれば12月分からの適用になるって言われたので急いで先月中に私は済ませました☆彡
帝王切開だったからまだその時は痛みもあって大変だったけど赤ちゃん連れてだから一苦労ですよね(><)
私は赤ちゃん入院中だからまだ自分1人で動けたけどインフルとかの菌貰わないように気を付けて手続きとか済ませて下さいね(/ω\)
ゆうちゃんかあか
ありがとうございます^_^私はバツ1で上に1人お兄ちゃんがいるんです。だからその辺で手続きややこしくて(^_^;)私は所得が引っかかるから手続きをしたとこで貰えないんです(^_^;)だから年明けてから行こうと思ってます。
まーたんたん
そーなんですね(/ω\)
お兄ちゃんもいると尚更大変ですね(><)
所得の問題が確かにあるから貰えない時あるけど年明けてムリしないように行ってきて下さいね!!
ゆうちゃんかあか
ちなみにまーたんたんさんは実家や親族等の協力は得られないんですか?お仕事は産休中ですか?
まーたんたん
仕事は妊娠中に辞めました( .. )
家族の協力はほぼ受けてないですね…
むしろあまり仲も良くないので( .. )
ゆうちゃんかあか
そうなんですね。私は両親は亡くなっていなく、兄と姉は出産に反対だったから協力者なしです。
まーたんたん
そーなんですね( .. )
でも2人のお子さんを連れて頑張ってるゆうちゃんかあかさん尊敬します!!
私は出産したけどまだ完全に子育て出来てる訳じゃないのでまだまだ大変さも分かってないですしね(><)
気持ちを吐き出して相談したり愚痴言ったり出来る人は居たりしますか!?
ゆうちゃんかあか
確かに大変な事もありますけど、赤ちゃん可愛いから頑張れます^_^
そうですね〜職場の同期や先輩が理解ある人が多くて家に来てくれたりもするからその時は愚痴ったりしてます。
ただ、家に引き込もるとダメですねー
LINEなんかしてても、やっぱり直接誰かに会って会話するって大切ですよ
まーたんたんさんは、愚痴れる人はいますか?
まーたんたん
可愛いから頑張れるって気持ち分かります♡
帝王切開で出産して産後3日目で赤ちゃん転院されたのでその為に私も痛み我慢して動きました!!
あの激痛の中よく動けたなって今では思います(^^;
赤ちゃんの為なら頑張れるんだなって思った瞬間でした!!
私は出産してから病院と自宅の行き来で疲れて寝る、搾乳…って感じで友達にも会ったりしてないです( .. )
働くのもまだまだ先になりそうだし…
ゆうちゃんかあか
やっぱり女は母は強しですね^_^
搾乳して毎日自宅と病院の往復疲れますよね でも、赤ちゃんのためだからできるんですね^_^
あまりご無理なされずにお身体お大事にしてくださいね(≧∇≦)
ゆうちゃんかあか
こんばんは^_^その後ベビちゃんは順調ですか?
年末年始もそこまで寒くなく過ごせましたね
まーたんたんさんは体調お変わりないですか?
まーたんたん
こんばんは(´∀`)
年末年始に1度試験外泊をしたけど環境が変わったからベビたんも大暴れしてうまくいかず退院延期…
そして一昨日から2度目の試験外泊をやって今日のお昼寝に病院に戻ります☆彡
これで退院が決定すればいいんですが…
私は年末前に風邪気味になったけど乗り切れました(/ω\)
ゆうちゃんかあかさんは児童扶養手当の申請には行けましたか!?
ゆうちゃんかあか
ベビちゃんって環境の変化に敏感ですよね(^_^;)うちも退院してきた日は落ち着かなかったです
退院決まればいいですね^_^
役所にはまだ行けてなくて、今日から寒くなるみたいだし早く行かないとなあとは思ってます
まーたんたん
どのくらいで落ち着きましたか?もう敏感すぎて大変です(´△`)↓
風邪引かないように行って下さいね( ¨̮ )RSも流行ってるみたいなのでベビたんも気を付けて行ってきて下さい♬*゜
ゆうちゃんかあか
うちは一度退院して翌日には再入院2日したから自宅に慣れるのに3日ぐらいかかりました^_^
ベビちゃんによっても違うのかもしれないですけどね
もう、今月から予防接種も始まるし忙しくなりそうです💦
まーたんたん
再入院ですかΣ\(゚Д゚;)
私は一週間くらいかかりそうです…
今までずっと病院だったから完全に環境変わりますからね( .. )
うちの子35wで2500g以下だったのでRS抗体の予防接種は春先まで毎月打つ事になってます!
連れて行くだけでも大変ですよね(´△`)↓
ゆうちゃんかあか
黄疸で引っかかって光線療法受けるために再入院一度しました。結局、母乳性黄疸らしくまだ黄色いですけどね^_^
やっぱり、病院って赤ちゃんが過ごしやすい環境になってるからなかなか、自宅に慣れるの時間かかりますね💦
ホントに小児科行くだけで一苦労ですよ。車ではギャン泣きするし一人やからどうする事もできないし(^_^;)泣きそうなります
まーたんたん
黄疸はうちの子も産まれた時に引っかかってずっと光線当てられてました!
確かに病院は過ごしやすい環境なのかもしれないですね(/ω\)
さっき試験外泊終えて病院に戻ってミルク飲ませたら飲んだ後即寝してました…
試験外泊の時は100飲んでも即寝しなかったのに( ̄▽ ̄;)
あと何とか今週の土曜日に退院出来る事になりました♡
でも外来の診察やRSの予防接種とかも行かなきゃ行けないので車でギャン泣きされたらどーしょうって感じです( .. )
車で1時間かかる病院なので一苦労です…
退院してから大変なのは分かってるけどお風呂とかもう一緒に入ってますか?
ゆうちゃんかあか
退院決まりそうなんですね^_^おめでとうございます🎉
車で1時間かあ遠いんですね💦寝てくれたらいいんですけど、その時によっても違いますもんね
お風呂はもう一緒に入れて大丈夫なんですけどなかなか一人で入れてだと段取りがうまくいかないのでまだベビーバスで入れてます。
まーたんたん
ありがとうございます♡
指で刺激したり浣腸したりしなきゃいけなくて私の自信が付いたならいいですよって言われて退院決まったんですけど完全に自信付いた訳じゃないけどいつまでも入院させてもって思ったんですよね( .. )
産まれた病院だったら車で20分くらいのとこだったけど大きな病院に転院されられたので1時間かかる病院になりました(´△`)↓
手術もしてるから検診とかは産まれた病院でいいけどお腹の状態とかの外来は大きな病院で見させて下さいって言われたんです…
お風呂、私も絶対段取りうまくいかない気がするのでしばらくはベビーバスに入れると思います(/ω\)
オムツも買ってたの合わないみたいで買ったのまだ余ってるけど何か使い道あるかなって感じですよ(´△`)↓
ゆうちゃんかあか
そうだったんですね。まーたんたんさんも色々とベビちゃんの事不安や心配があるでしょうね
お察しします。
私は今回の出産の事は親戚には一切報告してなかったんですけど、兄から報告するように言われて悩んでます
まーたんたん
出来れば浣腸は止めたいんだけどそれが出来ないのでベビたんも可哀想で…(><)
退院してからも色々大変だけど今は私も頑張るしかないですよね!!
親戚の人に報告したら何か批判みたいな事言われそうなんですか?
ゆうちゃんかあか
赤ちゃんに浣腸確かに怖いですね(^_^;)私は看護師なんですけど、大人にするのだって怖いですもん。ベビちゃんには浣腸が必要なんですね
親戚は、年配の人なので嫌味の一つも言われると思います。妊娠知らずいきなり産まれた報告だし(^_^;)
まーたんたん
まだ刺激してあげないとガスやうんちを完全に出す事が出来ないのでお腹が張ってしまうんです( .. )
浣腸より小指を入れて刺激する方が嫌なんですけどね(><)
本人も痛いのか嫌がるんです…
泣きながら足バタバタされるのでやりにくくて(´△`)↓
でも必要なのでやらなきゃダメなんですけどね( .. )
確かにいきなり出産報告だと嫌味というか驚きが先にくるんじゃないですか(/ω\)
お兄さんは出産に反対って事だったけど今でもベビたんに興味、関心などはない感じですか?
ゆうちゃんかあか
何回かやっていくうちにまーたんたんさんもコツを掴む事ができると思います^_^
兄は今の心境はわかりませんが、家族でお祝いに来てくれましたよ^_^
やっぱり兄は長男なんで、両親いない分責任があるんでしょうね
ベビちゃんの父親に対してはどう思ってるのでしょうね会わせた事もないですから
まーたんたんさんはベビちゃんのお父さんは家族は知ってるの?
まーたんたん
そうですね( ¨̮ )
私もコツを掴んで頑張ってみます!!
家族でお祝いに来てくれたんですね♬*゜
確かに長男としての責任もあるかもしれないけど少なからず喜んではくれてると思いますよ☆彡
だからこそ親戚の方にも報告するようにって言われたんじゃないですか?
私のベビたんの父親の事は家族は知りません。
会った事すらないですからね…
ゆうちゃんかあか
あまり頑張りすぎるとしんどくなるので、お互いのんびりやりましょうね^_^
まーたんたんさんとこうやって情報交換できて心強いです(≧∇≦)
喜んでくれてたらいいですけど、その事には私もあえて触れてません。
ベビちゃんの父親の事は一緒ですね。うちは認知すらしてもらえてないから💦
まーたんたん
初めてのベビたんなので何も分からないけど私もこうしてゆうちゃんかあかさんと情報交換出来て嬉しいですし心強いです♬*゜
お兄さんも最初反対してた分、あえて触れないというか照れくさい部分もあるんじゃないですか(/ω\)
私も姉がいるけど何も連絡取ってないけど出産してからLINEでおめでとうの一言だけ言われました(;^_^A
私も認知もしてもらってませんよ( .. )
ゆうちゃんかあかさんと同じです💧でも現実を受け止めてベビたんと頑張ろうって思いました(/ω\)
ゆうちゃんかあか
お姉さんもきっと嬉しいんだと思いますよ(≧∇≦)同性だし協力してもらえるといいですね
私も保育所が決まれば復帰して家族を養っていかないとT^T
15年振りの出産なんで私もほとんど一からなので色々教えてくださいね^_^
まーたんたんさんは若いママさんでしょ^_^私、高齢出産なんで(笑)体力のなさにビックリしてます(笑)
まーたんたん
基本、連絡取り合ったりしないのでどうなのか分からないですが(^^;
協力はきっとないですね…
私も保育所って考えてたんですけどベビたんの浣腸とか指で刺激とかの事があるのでなかなか直ぐには難しそうです(><)
養っていかないといけないので病院の先生とかにも相談していつまでしなきゃいけないのかとか色々聞いてます…
ちなみに若くないですよ(/ω\)
今年32歳になります(笑)
見た目は20代って言われるけど私も体力がどんどんなくなってるの実感してるとこです(笑)
私も色々教えて下さい♡
ゆうちゃんかあかさんはどこ住みなんですか?
ゆうちゃんかあか
私は来月39になりますT^T
保育所の件も医療者と相談して進めていくんですね^_^
私は兵庫県です。
一人だからこそできる子育てや家事の方法を頑張って探します(笑)
まーたんたん
39歳まだまだ若いですよ♡
これからです(´∀`)
さすがに保育所に浣腸や指で刺激とかは頼めないので…(><)
私は福岡です!!
兵庫行った事ないですね☆彡
そうですね、色々探して頑張るしかないですもんね!
時には息抜きして…
ゆうちゃんかあかさんと似てる部分とかもあって何か色々嬉しいです♬*゜
でも15年振りって事は上の子はもう大きいんですね(≧∇≦*)
ゆうちゃんかあか
いやあ、まだまだいけますかね〜(^_^;)
保育所でも看護師常駐のとこもあるみたいですよ^_^
福岡ですかあ 美味しいもんいっぱいでいいとこですね
中3の修学旅行で行きました。
上は中3で受験生ですよ。難しい年頃ってやつです(笑)
まーたんたん
全然大丈夫ですよ(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
看護師常駐のとこだと数少ないだろうしある程度落ち着いてからがいいのかなぁとも思ってます…
でも小さい時は風邪とかでちょこちょこ呼びたされたりするだろうしなぁって(><)
しかもうちの子は手術とかもしてるから尚更…
中3だったらベビたんの子守とかもしてくれるんですか(´∀`)?
ゆうちゃんかあか
確かに数少ないですね(^_^;)うちも小さいうちは呼び出し覚悟ですT^T
子守全く手伝いませんよ〜買い物とかは半ば強制で行ってもらってますけどね
ベビちゃん可愛いは可愛いみたいです。反抗期なんで私がいる手前あんまり近づかないのかもしれません
まーたんたん
看護師さんだと急な呼び出し大変じゃないですか(><)?
病院に保育所あれば一番いいですよね♬*゜
反抗期か…(/ω\)
でもゆうちゃんかあかさんの知らないところで可愛がって遊んでるのかもしれないですね♡
うちの子は女の子なんですけど手術の傷痕が完全に消えないのが可哀想で(><)
ちなみに足首にある蒙古斑って消えるか分かります?
先生は自然と消える場合もあるって言うんですけど( .. )
ゆうちゃんかあか
私が働いてるとこは院内託児所はないので家の近くの公立の保育所に入れる予定です。
急な呼び出しも私の病院はないですね(^_^;)夜勤もしばらくは入らないから日勤常勤です。
うちの子も手首に蒙古斑ありますよ〜上の子も腕にあったのがすっかり消えてるから足首も消えると思うのですが
まーたんたん
あっ、看護師だと夜勤とかもありましたね!!
でも日勤常勤なら何とか大丈夫ですね(´∀`)
養う為だけど早くから保育所に入れるの寂しくないですか?
私はやっと退院決まってこれから一緒に過ごせるって思うから出来れば1歳になるまで一緒にいたいって思うけど養う事を考えたらそうも言ってられないから複雑な気持ちです( .. )
自然に消える可能性が高そうですね♬*゜
お腹にも傷、足首にも蒙古斑…だと可哀想で(><)
良かった〜ちょっと安心しました♡
ゆうちゃんかあか
一応、育休は1年取る予定にはしてるんですよ。ただ、実際生活かかってるから保育所入れれば早目に復帰するかもです(^_^;)
確かにこんなに可愛い時期は今しかないですからね
お腹の傷は少しは薄くなるはずですよ^_^でも、母としてはまーたんたんさんのお気持ちわかります。
まーたんたん
確かに生活かかってますからね( .. )
可愛い時期も今しかないし…せめて6ヵ月頃までは一緒にいたいって気持ちです(><)
先生からも完全には消えないけど薄くはなってくるとは言われました。
でもほんのちょっとの傷口じゃないのでテープ張り替える度に痛々しいです(/ω\)
私、帝王切開だったので親子でお腹に傷痕って感じですね(^^;
育児の先輩として色々教えて下さい♬*゜
ゆうちゃんかあか
自分の事は何とか我慢できてもベビちゃんの事は可哀想で我慢できないですよねT_T
私のほうこそ色々教えてくださいね^_^
まずは一人で一緒にお風呂に入れる方法を頑張って探しますね^_^
まーたんたん
まずお風呂ですね(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
私も試行錯誤しながらやってみます!!
明後日から本格的に育児頑張ります♬*゜
色々情報交換しましよ٩(ˊᗜˋ*)
ゆうちゃんかあか
無事にベビちゃん退院できましたか?
とりあえず親戚への報告終わりました^_^
まーたんたん
はい、無事に昨日退院しました♬*゜
産まれてから約2ヵ月の入院…長かったしベビたんも大変だっただろうなって思いました!!
睡眠時間とかなくなって眠いけどやっと一緒に過ごせるので頑張ります( ¨̮ )
親戚への報告終わったんですね!!
大丈夫でしたか?
ゆうちゃんかあか
退院おめでとうございます🎉
やっぱりママの側にいるのがベビちゃんも幸せですもんね💕睡眠時間も、その内まとまって寝てくれるようになりますよ〜^_^
はい。2軒報告しました
驚いてましたが、赤ちゃん見に行かせてほしいと言われたのでちょっとホッとしてます。
ゆうちゃんかあか
ベビちゃんお目目クリクリで可愛いですね〜(≧∇≦)
まーたんたん
ありがとうございます♡
ずっと離れてたから甘えさせたい気持ちです(≧∇≦*)
起きててもグズって泣いてる事が多いけど起きてる時間長くなるのってどれくらいからなんですかね(´O`)
確かに妊娠報告じゃなく出産報告だったので驚かれますよね(/ω\)
でも見に行かせてほしいって言ってもらえて本当に良かったですね( ¨̮ )♬*゜
やっぱり報告して良かったですね!
これからお兄さんや親戚の方とも少しずつでも接する機会増えて行くかもしれないですね☆彡
ベビたんの目は病院でもよく言われてました(´∀`)
でも右目だけ奥二重になったりするけど左と同じように2重には戻らないのかなって感じです(^^;
最初は両方二重だったんですよ( ̄▽ ̄;)
ゆうちゃんかあか
うちは最近ようやく起きてて30分くらい1人で機嫌よくしてくれてて昼夜の区別もついてきたみたいです(≧∇≦)3ヶ月くらいになったら起きてる時間増えると思います。
兄とは私が距離を置いてるので母の法要の時ぐらいしか会わないですね。
親戚もそこまで頻繁に会ってたわけじゃないから今までと変わらずです^_^
二重羨ましい(≧∇≦)戻りそうな気もします 成長と共に
まーたんたん
病院では1時間とか起きて1人でぼーっとしてる事があったらしいんですけどそんな素振り全くなしです(笑)
3ヵ月って事はあと1ヵ月か…( ¨̮ )
うちのベビたんはまだまだ昼夜の区別付いてなさそう(^^;
お兄さんや親戚の方とはそういう感じなんですね( .. )
でも今回報告してきっと何か少しでも変わったと私は思いました♬*゜
これからどんどん成長して顔付きも変わりそうですもんね(´∀`)
ゆうちゃんかあかさんのベビたんは一重ですか?
笑ってる顔めっちゃ可愛いですね♡
ゆうちゃんかあか
ホントにベビちゃんの成長は早いですよね〜(≧∇≦)
うちの子は
一重ですね(笑)
お互い風邪ひかないように体力つけて子育て頑張りましょね(≧∇≦)
まーたんたん
私も元々一重だったけど本当にいつの間にか二重になりましたよ(笑)
特に何もせず化粧してただけなのに(´O`)
なので将来、二重になる可能性もありますよ♡
はい、RSも流行ってるのでベビたんも気を付けて育てて行きましょうね♬*゜
ゆうちゃんかあか
こんにちは^_^手が空いた時でも教えてください
児童扶養手当の申請後、民生委員の面接ありましたか?
まーたんたん
こんにちは♬*゜
面接とかはなかったですよ!!申請してる時に認知や養育費などなしみたいな感じで紙に書いただけで後は手紙が来るのを待ってただけですよ_(-ω-`_)⌒)_
面接なんてあるんですか?
ゆうちゃんかあか
出生届を出しに行った時にそんなことを言われたから(^_^;)
今週、役所に行ってみます。
まーたんたん
えー( ̄▽ ̄;)そうなんですか!?
私は面接なかったですよ!!
地域によって違うんですかね…
あっ、でも面接なかったけど色々聞かれただけです( .. )
ゆうちゃんかあか
地域で違うのかもしれないですね(^_^;)
また、手続き行ってきたら報告しますね^_^
忙しいのにありがとうございます(≧∇≦)
まーたんたん
はい、気を付けて行ってきて下さいね♬*゜
面倒な事ないといいですね( ¨̮ )
ゆうちゃんかあか
こんにちは^_^
ようやく今日役所行ってきました。
やっぱり民生委員の人に証明をもらわないとダメみたいです(^_^;)
役所に行ったついでに保育所の事も聞いて帰りました^_^
最近は午前中に抱っこ紐で買い物へ歩いて行ってます。抱っこ紐だとよく寝るので(笑)
まーたんたん
今日行ってきたんですね( ¨̮ )
でも証明もらうとか私はしなかったけど地域によって違うんですね((((;゚Д゚))))
て事はまた行かなきゃいけないって事なんですか?
今日ベビたん生後2ヵ月なのでお出掛けしてきました♬*゜
抱っこ紐、私も使ってるけど爆睡してくれますよね(笑)
ゆうちゃんかあか
2ヶ月おめでとうございます(≧∇≦)
今年は暖冬だから出かけやすいですよね
そうなんですよ。まず民生委員さんの家に行って区役所に提出しに行きます。
出生届だしに行った時にくれてたら何回も行かずに済んだのにね💦
明日は黄疸の経過観察で車で小児科受診です
明後日は美容院に行く予定です。バッサリ切りたくて
まーたんたん
ありがとうございます♡
入院してたからあっという間に2ヵ月経った気がします(^^;
こっちはたまに風が冷たい時があるけど出掛けやすいですね♬*゜
えーなんか面倒ですね( ̄▽ ̄;)
確かに出生届の時にくれればいいのに気が聞かないですね(><)
明日小児科受診なんですね!!
この時期の小児科は風邪とか貰いやすいみたいなので気を付けて下さいね( .. )
春先までRSも流行ってるし…
私も切ろうか迷ってます(笑)
髪引っ張られて本当に痛くて(笑)
ゆうちゃんかあか
そうですよね。この時期は病気もらいそうで行きたくないんですけどね💦
髪の毛引っ張られますよね〜T^T授乳の時や抱っこの時も邪魔になるからバッサリ切ってまた伸ばそうなかなあと^_^
まーたんたん
行きたくないけど行かなきゃいけないんですもんね(><)
私も先日、産まれた病院の先生に退院報告をしに言ったんですけど外来にいるって言われたからおくるみでガードしながら先生に会いに行きました(笑)
やっぱり引っ張られますか(笑)
本当に痛くて止めて〜って感じです( ̄▽ ̄;)
あっ、聞きたいんですがミルク飲んだ後に鼻がフガフガ言ってる時があるんですけど鼻が詰まってるんですかね?
見た感じだと鼻くそもないんですよね( .. )
ゆうちゃんかあか
鼻がフガフガうちもたまにありますよ^_^その内にスースー言ってるから気にしてなかったです^_^
多分鼻と喉が繋がってるから喉が鳴ってるのが鼻が鳴ってるように聞こえるんじゃないかと思います。
まーたんたん
そーなんですね(≧∇≦*)
凄く気になってました、ありがとうございます♬*゜
来週月曜日に市役所から育児訪問?来ます(><)
ありましたか?
ゆうちゃんかあか
新生児訪問うちはまだ来てないです^_^4ヶ月までに来るみたいですよ
また、どんな感じだったか教えてくださいね(≧∇≦)
まーたんたんさんは産後体重戻りましたか?下着なんかはどうしてますか?
まーたんたん
4ヵ月までに来るものなんですね(´O`)
もう退院しましたか?って2回くらい連絡きててやっと退院したから来週月曜日って事になりました!
そんなすぐ来るんだって思ったんですけどね(^^;
はい、教えますね♬*゜
体重は出産までに+9㌔になって産後1ヵ月で7㌔落ちたけどあと2㌔がまだ落ちずって感じです( ̄▽ ̄;)
帝王切開だったので産後ベルトもなかなかせずお腹ヤバイです(><)
ゆうちゃんかあかさんは戻りましたか?
下着は今普通のやつ付けてます( ¨̮ )
混合なのでたまに授乳下着?ですね!!でも基本普通の下着です(´∀`)
ゆうちゃんかあか
私は妊娠中プラス7キロで一応戻りましたが、体型がヤバイですT^Tお腹ブヨブヨ骨盤も歪みがあると思います。やっぱり歳には勝てませんね〜(笑)
若いママさんは見てたらオシャレしてるし細いし羨ましいです^_^
まーたんたん
+7㌔凄い(≧∇≦*)
35wで出産したのに+9㌔ですよ(^^;
お腹ヤバイですよね(><)
オシャレなんてもう自分の服すら買ってないし化粧するのも迷うくらいです(笑)
でもベビたんの為に若いママで居ようとは心掛けています(ɔˆ ³(ˆ⌣ˆc)
まーたんたん
こんにちは(´∀`)
市役所から訪問来ましたよ〜!!
私の場合はベビたんのお腹の調子など発育状態を見たり聞かれたり…
母子手帳見ながら妊娠中の状態や出産方法などメモされてました(/ω\)
後は予防接種の事でも色々話されて予防接種のスケジュール的なやつを渡されました( ̄▽ ̄;)
ベビたんの体重や頭囲を測ったり、ミルクの回数、量を聞かれ総合的に〇でした♬*゜
何だかんだ2時間程滞在されました( ̄▽ ̄)
ゆうちゃんかあか
こんにちは^_^
うちも今日電話があって明日来ることになりました。
2時間も(^^;;
電話は男の人でしたけど明日は女性ですよね^_^
ベビちゃん総合的に⭕️で一安心ですね^_^
色々指導や測定してくれるんですね。困ってる事はありませんか?って電話で聞かれました。特にありませんと答えときましたけど(笑)
まーたんたん
1時間くらいだと思ってたので(笑)
来るのはきっと女性だと思いますよ(´∀`)
ゆうちゃんかあかさんは明日なんですね〜!!さっと終わればいいですが私はまた電話とかしますねって言われましたよ( ̄▽ ̄;)
育児もちゃんとされてるみたいで通院とか大変かもしれませんが何かあれば連絡してきて下さいねって言われました!!
ちなみに私も特に困ってる事はないって答えました(笑)
ベビー用の体重計やメジャー持ってきてて母子手帳に体重などグラフのとこに書かれましたね♬*゜
ゆうちゃんかあかさんって予防接種もう受けました!?
ゆうちゃんかあか
予防接種受けましたよ〜
2ヶ月の日にヒブ、肺炎球菌、ロタ、B型肝炎受けました。
まーたんたん
全部一気に受けたんですか( ¨̮ )!?
ゆうちゃんかあか
はい。病院によっては分けて打つとこあるみたいですね
うちがかかりつけにしてるとこは一気にしてくれました。
ベビちゃんはうけた後も元気でしたよ^_^
ゆうちゃんかあか
因みに次はこれに4種混合が入るので注射4本ですT^T
まーたんたん
私は来週、ヒブ.肺炎球菌の予約をしました!!
ちなみにロタとB型肺炎って任意接種ですよね!?いくらくらいかかりましたか(´∀`)?
注射4本って…絶対私だったら嫌だ(笑)
ゆうちゃんかあか
ロタは15000でB肝が4000でした。病院によって少しは違うみたいですよ^_^
ロタは経口摂取なので甘くて泣かずに飲みました。
予防接種って私が初めてベビちゃんにしてあげれるプレゼントだと思って任意も受けさせました^_^
まーたんたん
今日ロタは1万くらいするからって言われたんですがやっぱりそのくらいするんですね♬*゜
注射じゃなくて経口摂取なら泣かずに済みそうですね(´∀`)
良かった!!
初めてのプレゼントか♡
私の中での初めてのプレゼントは名前です( ¨̮ )
任意接種でも受けさせてあげたいですよね☆彡.。
ゆうちゃんかあか
ロタは2回で済むものと3回のものがあるみたいで多分1万というのは3回受けるタイプかなと思います。
確かに初めてのプレゼントは名前って素敵(≧∇≦)
まーたんたんさんは腰痛とかは大丈夫?私は酷くてT^T来週、整体に行ってきます。骨盤矯正もしてもらわないと(笑)
まーたんたん
タイプとかあるんですね( .. )
初めてのプレゼントは名前だけど基本なんて読むの?って聞かれます( ̄▽ ̄;)
でも色々考えて決めたので自分の中で良しとしてます(笑)
腰痛は今のところないですね♬*゜
でも骨盤矯正したいんですけどその時ってベビたんも一緒ですよね?
してもらってる時ってベビたんどーなりますか?
ゆうちゃんかあか
ロタテックとロタリックスと2種類あるみたいです。結局金額は同じくらいになりますけどね(^_^;)
かかりつけの小児科で午前診と午後診の間に整体の資格持ってる助産師さんが施術してくれます。ベビちゃんは受付のスタッフさんがみてくれるんですよ〜^_^
まーたんたん
金額は同じくらいになるんですね!!
私も任意接種受けさせてあげようと思います(´∀`)
あっ、受付のスタッフさんが見てくれるなら安心ですね♬*゜
ここ最近寒いのでもう少ししてから行こうかな( ¨̮ )
ちなみに今って母乳ですか?
ゆうちゃんかあか
今のとこ母乳だけです。搾乳して冷凍したいんですけどなかなか時間なくてできてませんT^T
まーたんたん
そーなんですね!!
私はほぼミルクなんですが一日に5回で合計600くらいです…
市役所の人からも5回かあって感じで言われたけど体重も増えてるしこれ以上減らさないようにって言われました。
生後2ヵ月でこんな感じだと少ないんですかね…?
ゆうちゃんかあか
600ぐらい飲めてたら充分なんじゃないんですかね〜^_^うちは量はどれ位出てるかわからないけど授乳は1日7回ぐらいかなあ〜
体重も増えてるから母乳足りてるねって小児科の先生には言われました。
まーたんたんさんベビちゃんも体重増えてるし今の回数、量で大丈夫だと思います
まーたんたん
確かに母乳だとどれくらい出てるかわからないですよね( .. )
今日測ってもらって生後2ヵ月で3800gくらいでした!!
体重も増えてるし大丈夫ですよね(´∀`)
ちょっと安心しました♡
ゆうちゃんかあか
そうですよ〜💕体重増えてるし飲んで寝てくれてるし足りてるんだと思います。
私はそれで良しとしてますよ〜^_^
2ヶ月ではこれくらい飲むみたいな目安があると飲めてなかったら不安になりますよね。あくまで目安でその子の飲む量それぞれ違うと思うのであまり気にしなくて大丈夫だと思います(≧∇≦)
これは私の考えなんですけどね(^_^;)
まーたんたん
そーですよね(ɔˆ ³(ˆ⌣ˆc)
うちのベビたんは少し小さく産まれたのでこれでも順調に成長してくれてますよね♡
多く飲ませても吐いてしまうのでベビたんの量で飲ませていこうと思います( ¨̮ )
まーたんたん
おはようございます(´∀`)
朝早くからすいません(><)昨日から鼻水がズルズル言ってて鼻水吸い取器で何度か取ったんですがそれでもまだズルズル言ってます…
ミルクの飲みも少し遅くなったり昨日21時に飲んで今朝6時に泣いて起きて飲んだ感じなんですよね( .. )
今までに添い寝で7.8時間、間隔が空いた事はあるけど今回1人で寝てて9時間も空いたのは初めてで…
小児科に見せに行くべきかめちゃくちゃ迷ってます(><)
行った事で変な風邪とかもらったりするのも嫌だし…かといってこのまま様子みていいのか(´△`)↓
ちなみに昨日の朝方から鼻水は出てます。
ゆうちゃんかあかさんだったら小児科に見せに行きます?
朝から長々すいません(><)
ゆうちゃんかあか
おはようございます^_^鼻水つまってズルズルなんですか?ベビちゃんは鼻水詰まるとミルクの飲みが悪くなるし、自分でかむこともできないから私なら早い段階で連れて行きますよ〜
熱はなくて機嫌はいいんですか?つまって苦しそうな感じは?
ゆうちゃんかあか
小児科連れて行くのは軽い症状なら迷いますよね
電話で何時頃が空いてるかなんて聞いてみるのもいいかもですよ
まーたんたん
ズルズル言ってます(><)
いつもは一気にミルク飲み干すのに鼻水詰まってるせいか飲みがゆっくりです…
朝方2時頃にモゾモゾしてたので見てたら21時に飲んでるミルクをたらーっと口から出してたんですよね( .. )
熱はないけど詰まって苦しいのかたまに咳込んでます。
空いてる時間聞いて連れて行った方が安心ですよね(><)
ゆうちゃんかあか
そうですね。見た目は鼻水だけでも喉も少し赤くなってるかもしれないしひどくなる前に診てもらってたほうが安心だと思います^_^
まーたんたんさんもマスクして行ったほうがいいですよ
まーたんたん
もしかしたら私の鼻水が移った可能性もあります(><)
咳はなく鼻水だけだったけどマスクしててもずっと一緒にいるから…
この時期RSとか本当に怖いので電話して聞いてみますね(><)
ゆうちゃんかあか
ママとベビちゃんはずっと一緒にいるから仕方し、どこでもらったかはわからないですよ^_^
私も上の子の時、よくありました。逆もありましたし
小児科でまーたんたんさんも病気もらわないようにマスクして帰ったら手洗いうがいですね^_^
ゆうちゃんかあか
気をつけて行ってきて下さいね^_^
まーたんたん
はい、マスク着用して行きます(><)
小児科開くのにあと1時間あるので電話して時間まず聞いて行ってみます!!
ありがとうございます(/ω\)
ゆうちゃんかあか
病院行けましたか?
まーたんたんさんも暖かくして栄養つけて無理しないでくださいね(≧∇≦)
まーたんたん
ミルクあげたりで連絡遅くなりました!!
電話して午前中に無事に行ってきました(´∀`)
やっぱり鼻水はママから移ったかもねって言われちゃいました(^^;
一応薬(漢方)貰ったのでそれ飲んでムリに鼻水も吸い取らなくていいですよって!!
出てきたら取る感じにしてムリに取ると鼻痛めたりするからって(/ω\)
これで治ればいいんですけどね(><)
ゆうちゃんかあか
お疲れ様でした^_^とりあえず一安心ですね
お薬効いてくれますよ
夜、しっかり寝てくれるから助かりますね^_^
今日は夕方に民生委員さんのとこへ行ってきます。
まーたんたん
私も完全に完治してないので早く治さなきゃです( .. )
まだ小さいし他の病気もらったりするといけないからって別室に通されてそこで待ったり処方箋の紙くれたりで凄く親切な病院でした☆彡.。
民生委員さんのところ行って後日に市役所に行く感じなんですね(´∀`)
気を付けて行ってきて下さいね♬*゜
ゆうちゃんかあか
色々配慮してくれる病院で良かったですね^_^
今日も寒いしさすがにベビちゃん連れて行くのは可哀想なので上の子に見ててもらいます。
週明けぐらいに役所行こうと思います。
週末も寒いみたいなのでまーたんたんさんもベビちゃんもお大事にして下さいね
まーたんたん
ゆうちゃんかあかさんは学資保険入ってますか( ¨̮ )!?
ゆうちゃんかあか
まだ入ってないですよ
入ろうとは思ってて郵貯かソニー生命かなあとは思ってます
まーたんたん
私もゆうちょにしようかと思ってるんですけど母子だと学資金あった方がいいのかって悩み中です(´△`)↓
あっ、手が空いた時で大丈夫ですよ( ¨̮ )
ゆうちゃんかあか
そうですね〜やっぱり高校や大学進学の時にはまとまってお金いるから、その時にあれば別ですけど学資保険で毎月貯めてるほうが確実です。
うちは上の子してましたが元旦那が勝手に解約して持ち逃げしました。
後、コープ共済オススメですよ〜
まーたんたん
確かに進学の時は必要になりますよね!!
ただ小学、中学入学時に学資祝い金もらうようにするとその分、返戻率も下がる…
JAもいいかなって思ったんですけど色々ありすぎてよくわかんないですね(><)
ゆうちゃんかあか
確かにありすぎますね(^_^;)
まーたんたん
こんにちは!!
さっきミルクあげる為にソファーに座ってたんですけどちょっと手を外した瞬間にベビたんがゴロンとソファーに転がって頭からでんぐり返しみたいな感じになっちゃったんですけど大丈夫だと思います?
その時は泣いて抱っこしたら泣き止んだんですけどまだ首も座ってないし…
めちゃくちゃ心配になったんですけど(><)
ゆうちゃんかあか
ベビちゃんはまだ首もすわってなくてフニャフニャだしすぐに泣いてくれたらまず大丈夫ですよ^_^
少し様子みてあげてて変わったことないみたいだし安心していいと思います^_^
ベビちゃんもビックリして泣いちゃったんでしょうね
まーたんたん
そーですね(><)
フニャフニャでゴロンって行っちゃいます…
私までびっくりしてしまいました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
もう支えの手は離しちゃダメですね!
今日初の予防接種行ってついでに乳児湿疹出てきたので見てもらいました(/ω\)
ゆうちゃんかあか
そりゃまーたんたんさんもびっくりしますよね^_^大丈夫ですよ
抱っこは外とか余計に緊張して力入ってますT^T
予防接種おつかれさまでした。うちも顔は綺麗になったけど頭に脂漏性湿疹ができてきました(^_^;)
今日は整体行って身体が少し楽になりました。
来週はベビーマッサージに行ってみようと思います^_^
福岡は雪大丈夫でしたか?
まーたんたん
大丈夫そうでちょっと安心しました(/ω\)
乳児湿疹ってどのくらいで綺麗になってきました?
でも頭にも出てきちゃうんですね…
あっ、整体行ったんですね♬*゜
羨ましい♡
ベビたんもおとなしく待っててくれましたか!?
ベビーマッサージなんてあるんですね(´∀`)ベビたんの鼻水ズルズルが完全に治らないのでまだ引きこもりです(^-^;
雪は結構降って積もったので昨日は引きこもり、今日は昼前から晴れてきたけどまだ雪残ってます⛄
兵庫は雪の影響とかなかったですか(´O`)?
ゆうちゃんかあか
ベビちゃんのちょっとしたとこ色々と心配なりますよね。わかりますよ〜
うちは1ヶ月ぐらいから顔にポツポツでき始めて2ヶ月ぐらいで綺麗になりました。頭は最近出てきたから毎日洗ってあげたらだいぶよくなってきたしたよ^_^
整体中ベビちゃんも抱っこされて寝てました(≧∇≦)ベビーマッサージは今日整体してくれた助産師さんが来月から始めると誘ってもらったので行ってみます。
鼻水だいぶマシになりましたか?
私は神戸なんですけど、結局雪は降らず(^_^;)でも、めちゃくちゃ寒いですよ
あっ、お風呂デビューしました
まーたんたん
初めてなのでめちゃくちゃ心配になります(><)
しかもさっきから突然声がかすれた感じになってるんですけど転げ落ちたのと何か関係あるんですかね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
1ヶ月くらいかかるんですね…
塗り薬貰ったけど早く赤いポツポツなくなれ〜って願うばかりです(/ω\)
助産師さんがやってくれるんですね!!
何か色々あっていいですね♬*゜
鼻水はマシにはなったけどまだ出てくるので今日鼻水止める薬も貰いました!
今の時点で漢方薬3全部で種類ですよ(笑)生後2ヶ月なのに( ̄▽ ̄;)
雪降らなかったんですね!!
寒いと完全に引きこもりになっちゃいます(笑)
ついに!!お風呂デビューですか♬*゜
どんな感じですか?
ゆうちゃんかあか
声のかすれは鼻風邪からきてるんじゃないかなあと思います^_^
うちはホッペが真っ赤になってたから可哀想でした
くすり
ゆうちゃんかあか
途中で送信してしまいました
ゆうちゃんかあか
クスリ塗ってあげたら早く引くと思いますよ
お風呂はバタバタてすけどね〜
とりあえず自分の体だけ洗ってベビちゃん迎えに行ってます
で、ベビちゃん寝てからもう一回自分だけ入ってます
まーたんたん
転げ落ちるまでは至って普通だったんですよね( .. )
うちは今おデコが主に赤くポツポツなってて顔全体になってるのでやっぱり可哀想ですよね(><)
薬塗ったけどベタベタしてるんですね…
根気よく塗ってみます!
やっぱり寝てからもう一度入るんですね(´O`)
ベビたんと一緒に入った時の自分の身体拭いてる間はベビたんどうしてます?
ゆうちゃんかあか
あれから声のかすれはどうですか?
もう少し月齢が大きくなれば全部洗ってから迎えに行けるようになるかなあとは思ってます^_^
お風呂上がってベビちゃん全部着せてから自分が服着たりしてますが、その間はおとなしく待ってくれてます^_^
まーたんたん
おはようございます♬*゜
あれから寝ちゃって朝6時前に起きてベビたんも起こしたんですけど泣かずミルク飲ませたので声のかすれ…わからないです(><)
9時間も間空いてるのにお腹空いてないのかな?って( .. )
一応ミルクは飲んだんですけどね(><)
おとなしく待っててくれるなんていい子ですね(´∀`)
うちの子はタオルで拭いてる時点で泣くので絶対待っててくれないです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ゆうちゃんかあか
おはようございます^_^
うちも朝一はおっぱい飲まない事ありますよ
ミルクはお腹持ちもいいみたいだし
でも、飲んでくれたんなら大丈夫ですね
夜よく、寝てくれるなんてベビちゃんお利口ですね〜
うちはまだそこまでは寝てくれないなあT^T
私が先に入ってる時は泣いてることありますけどね(笑)
まーたんたん
普段はこんなに寝ても私が起きたら一緒に起きて泣き出すんですけど今日は一瞬たりとも泣かずミルクにたどり着きました…
転げ落ちてから何か微妙にいつもと違う気がするんですよね(><)気のせいかな…
添い寝だと基本朝方まで起きないです(笑)
1人の時は夜中に1度起きるくらいですかね♬*゜あんなに寝てたのにミルク飲んで今も寝てますよ(^-^;
でも3ヶ月くらいから寝なくなる子もいるらしくドキドキです(笑)
泣いてる時は毎回あやしに行くんですか?
ゆうちゃんかあか
転げ落ちてから吐いたりはないんですよね?ずっと寝てる感じですか?
お風呂待ちで泣いてる時は可哀想やけど泣かせてます。すぐなんで声かけだけしてます^_^
まーたんたん
吐いたりはしてないですね( .. )
話しかけたりするとニコッとするけどすぐ寝てます…
ぐずって泣いたりしてないですね(><)
うちの子はお風呂の時は声かけても泣き止まず抱っこしないとムリっぽいです( .. )
スイマーバ使ってもその時大人が身体洗ったりするのも危険とか言いますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ゆうちゃんかあか
まーたんたんさんも心配で不安だと思うのでかかりつけの小児科に電話で相談してみるのも一つだと思います^_^何かいつもと違うってのはママしかわからない事もありますもんね
スイマーバって首につけるのですよね?なんとなく怖くてチャレンジはしてませんよ〜
まーたんたん
予防接種と鼻風邪見てもらったところしかまだ小児科行ってないんですよね( .. )
かかりつけ医って1度行ったらそこに決めましたか?
確かに怖いですよね(^-^;
プカプカ浮いてるの可愛いけどもう少し大きくなってからがいいのかもしれないですね♬*゜
ゆうちゃんかあか
うちは通いやすくて先生も知ってたので最初からかかりつけに決めてました^_^
看護師の電話相談もあると思います。ぐったりしてなくて嘔吐もなければ私は大丈夫だと思いますがまーたんたんさんのいつもと何か違う気がってのが心配なので
まーたんたん
そーなんですね!!
もう少し様子見てみようかな…
嘔吐もないしニコッともするけどそれでもいつもみたいに泣かないとかミルクの量が減ったりするなら相談してみようと思います( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
それにしてもよく寝ます(/ω\)
まーたんたん
こんばんは( ¨̮ )
今日お風呂デビューしました!!
やっぱりゆうちゃんかあかさんが言ってたように後で1人で入るしかないなって思いました(^-^;
それにしてもぴょんぴょん跳ねるし帝王切開のところのお腹蹴られるしで洗うのに一苦労しました( ̄▽ ̄;)
あと声がれ治りました♬*゜
乾燥だったのかな?よくわからないですけど病院に行かず様子見てたら治りました(笑)
ご心配かけました☆彡.。
ゆうちゃんかあか
治って良かったです^_^頭も何ともなくと安心^_^
昨日は長く泣かずに待っててくれたんで髪も洗えました。
初めてのお風呂だし、ベビちゃんも緊張もあったのかな うちも初めての時は顔が不安そうな感じでここどこやって言ってるみたいでしたからね(笑)
あっ、役所で児童扶養手当の手続き終わりました。
まーたんたん
乾燥は気を付けなきゃですね!!
えー泣かずに待っててくれるなんていい子(*ˊૢᵕˋૢ*)もう少し経てば効率よく出来るのかな(笑)
手続き終わったんですね♬*゜
お疲れ様でした(ɔˆ ³(ˆ⌣ˆc)
ゆうちゃんかあか
うちも加湿機あるんですが使ってないので出さないとダメかなあ〜(^_^;)
ベビちゃんも1日1日成長してるのと同じでママも成長してるから慣れてできるようになりますよ^_^
うちは団地なんで脱衣所とかないんです、寒いし準備が大変です^_^
ようやく手続き終わってホッとしてます(*^^*)
まーたんたん
洗濯物を室内に干すでもOKみたいですよね♬*゜
最初はベビたんも慣れないし初めての事だと尚更なのかもしれないですね(^-^;
1つ終えるのも結構大変ですよね(/ω\)一緒に行動するのも体力いるし…
今となっては自分の物なんて買ってないなって思いました(^-^;
ベビたんの物ばっかり☆彡.。
昨日、プリンター買ったので放置してたアルバム作成中です(*ˊૢᵕˋૢ*)
コンビニに行くのもほとんどしなかったので全然プリントしてなくて溜まりに溜まって(笑)
これで家でも写真印刷出来るけど溜まりすぎてて大変Σ(|||▽||| )
ゆうちゃんかあか
うちもアルバム作りたいけど私がそういうの苦手で(^_^;)まーたんたんさんセンス良さそうです^_^
デジカメも壊れてるからスマホに溜まってますT^T
まーたんたん
全然センス良くないです(^-^;
ただ写真入れてその横に一言書く欄があるので忘れないうちにひたすら書いてる感じです(笑)
昨日買ったプリンターはiPhoneの中にある写真をそのままプリントしてるだけですよ٩(ˊᗜˋ*)
ゆうちゃんかあか
私も頑張ってみます(笑)
福岡と神戸で遠いのに何だか親近感湧きます^_^
まーたんたん
思い出になりますしね♬*゜
少しでも私に出来る事をしてあげたいなって思って(*ˊૢᵕˋૢ*)
確かに距離的には遠いのに親近感湧きますね( ¨̮ )
ゆうちゃんかあかさんはベビたんの100日記念何かします?
ゆうちゃんかあか
そうですよね^_^出来ることはしてあげたいですね(≧∇≦)
100日記念はお食い初めしてスタジオで写真撮りたいなあと思ってます。
お宮参りもスタジオで撮ってないので💦
まーたんたん
おはようございます٩(ˊᗜˋ*)
ずっと入院してたりインフルとかが怖いのでお宮参りしてない…( ̄▽ ̄;)
やっぱり100日記念はスタジオで撮りたいですよね♡ただ結構いい値段するんですね(/ω\)
あっ、昨日お風呂同時に入れました( ¨̮ )
結構強引だったけど私が洗ってる間、ベビたんはお風呂の蓋にタオル引いて洋服のまま寝かせてました(笑)
ゆうちゃんかあか
まだ値段は調べてないのでまた見てみますT^Tシングルはお金もキツイですよね(笑)
お風呂同時にいけて良かったですね(≧∇≦)そういう手もありますね〜
うちは、ここ2日程夜は7時間ぐらい寝てくれるようになりました。
まーたんたん
確かにシングルはお金キツイですね(笑)
1歳までは何かと色々あるし…(^-^;
シャワーの湯気で寒くは無さそうだけど泣かれたらアウトですね(笑)
昨日は壁を見ながらモゾモゾしてたのでイケました♡
うちの子は夜は結構7.8時間寝ます♬*゜
まとまって寝てくれるとこっちもちょっとは寝れるから助かりますよね( ¨̮ )
ゆうちゃんかあか
私、去年の収入があるから市民税の請求がくるし色々いりますね〜(^_^;)
脱衣所で待つのは無理そうですか?お風呂も壁にキャラクターなんかを貼りつけるといいかもですね(≧∇≦)
夜、寝てくれるのは本当に助かりますT^T
まーたんたん
支払いばっかりですよね(o´Д`)
脱衣所泣かなきゃ大丈夫なのかもしれないですがお腹がピークに空いてたらギャン泣きですね…
あんまり空腹の時ってお風呂入れない方がいいんですかね?
首も座ってちょっとしたらキャラクター類を貼ってみようかな٩(ˊᗜˋ*)
ゆうちゃんかあか
確かに空腹時や授乳後や眠い時は避けたほうがいいですね(^_^;)
空腹時に入れたら浴槽でおっぱいすってますよ(笑)
まーたんたんさんとこはマンションですか?泣き声とかは近所さんに響きますか?
うちは建物古いから結構響くんですよT^Tだから泣くと気を使います
まーたんたん
起きてお風呂に入れる感じなんですけど空腹時を避けるなら途中起こして入れた方がいいって事なんですかね?(´O`)
確かにお風呂の中で抱っこしたら胸元
チュパチュパしてます(笑)
マンションじゃないんですけど木造なんで響きます(^-^;でも夜は比較的泣かないので助かってます( ¨̮ )
今市営住宅の申し込みしてて当選したらそこに引っ越すんですけど多分倍率高くてどーなるかなって感じです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
3DKの新築だけどベビたんと2人って当選するかなー?って…
ゆうちゃんかあか
夕方は授乳後1時間ぐらい機嫌よくしてるのでいつもそこで入れてます。途中起こすのも機嫌悪くなるし可哀想ですよね。ミルクあげたら寝ちゃいますか?
市営新築いいですね〜母子は優先で入れますよね
当選すること祈ってます
まーたんたん
ミルク飲んだら寝ちゃいますねΣ(|||▽||| )
なので空腹時避けるならば途中で起こすしかないんですよね( .. )
3DKだから単身はNGなので同居者がいる家庭限定なんですけど優先で入れても募集が15戸予定みたいなんですよね…
応募多数の場合は抽選らしいです(/ω\)
なので優先とかあるのかな?って思って…
ちなみにゆうちゃんかあかさんのベビたんオムツSですか?
まだうちの子は新生児用使ってるんですけどもう1袋新生児用買ってイケるのかそれともSにサイズアップした方がいいのかめちゃくちゃ悩み中です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ゆうちゃんかあか
そっかあ抽選だと母子も関係ないかもですね(^_^;)
うちは今はS使ってます。うちもサイズアップ悩んだ時にパンパース使ってましたがメリーズの新生児用は少し大きいのでメーカーかえました^_^それでいい感じでした。
メリーズ1袋使い終わってSサイズにしましたよ
まーたんたん
そうなんですよね( .. )
今はとりあえずどーなるのか連絡待つのみです…
うちも最初はパンパース使って今同じ新生児用でも少し大きいムーニー使ってるんですけど114枚入ってるので使い切れるかな?って(/ω\)
でもまだ4㌔なので大丈夫そうかなって思ったりもしてます(^-^;
やっぱりSサイズになると明らかに大きさ違います?
ゆうちゃんかあか
私も5キロなって一度Sを使ってみたけど漏れました(笑)
4キロならまだ新生児用で大丈夫だと思いますよ
Sはやっぱり大きいです^_^
まーたんたん
大きかったから漏れたって事ですよね( ̄▽ ̄;)
やっぱりSは大きいんですね…
とりあえずまだ新生児用買ってみます!!
ゆうちゃんかあか
それにしても最近、虐待のニュースが多すぎますねo(`ω´ )o哀しすぎる
今日は長男がお風呂入れてくれるみたいです。
まだ、新生児用でいけそうですね(≧∇≦)うちは太ももとかに赤く形が残るようになってからサイズアップしました。
まーたんたん
反抗期でベビたんに近づかなかったけどお風呂入れてくれるなんて助かりますね♡
羨ましい(・∀・)
今夜はゆうちゃんかあかさんも少しだけゆっくり入れそうですか♬*゜
今までに太ももに形は数回残った事はあるけど赤くはなってないのでまだ大丈夫そうですね(*ˊૢᵕˋૢ*)
虐待のニュース…本当に信じられませんよね(o´Д`)
有り得ないです(;`O´)o
そういうのがあるから自宅訪問でも結構色々聞いたりするみたいですよ!
ゆうちゃんかあか
まあ、気分のムラはあるんですけどね(笑)
今日はゆっくり入れそうです^_^
未然に防げる虐待は防いで欲しいですね
まーたんたん
ムラはあっても一緒に入ってくれるだけでも助かりますしね( ¨̮ )♬*゜
3歳児をかかと落とし…虐待酷すぎますね!!
イジメとかもそうだけど見ぬ振りする人もいるので本当に嫌になります( .. )
ゆうちゃんかあか
確かに助かります^_^
今日も夫婦でどうやって虐待するかLINEでやり取りしてたってやつ、ホンマに許せんねo(`ω´ )o
話は変わりますがユニクロで買ったサイズ70のモコモコのジャンパーみたいなカバーオール
うちの子足はまだまだ余裕があるのに肩がキツイんです(笑)良かったらいりませんか?色はベージュです^_^
まーたんたん
なんでそんな気持ちになるのか全くわからない(`Δ´)!物扱いですよね!!
カバーオールですか(・∀・)
70だとまだまだ手足も出ないと思うけど普通に着ますよ(笑)
えー買ったのにいいんですか( .. )?
返品とか出来るんであればその方がいいんじゃないかな?って思うけど大丈夫なら…嬉しいです♡
ゆうちゃんかあか
寒い日のお出かけ時に着せようと2回ぐらい着たけど肩がパツパツなんで良かったら着てください^_^
ここで住所とか聞いても大丈夫ですか?
まーたんたん
おはようございます( ¨̮ )
そっか…住所必要ですよね( .. )ただここでは書きたくないんですよね…抵抗があって…。
でもよく見たら寒い時のお出掛け時に着る服も何着かあるけどそんな全部着てないなぁって思って(><)
今回ちょっと諦めようかな( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
本当ごめんなさい…
ゆうちゃんかあか
そうですよね^_^とんでもないです
こちらこそごめんなさいね〜
まーたんたん
ゆうちゃんかあかさんは産後生理ってもう来ました!?( ˘・ω・˘ )
ゆうちゃんかあか
まだきてないですよ〜
もうきましたか?
まーたんたん
昼過ぎに来ました(´·_·`)
ちなみに生理来たら赤ちゃんとのお風呂どうします?
一緒には入れないよな〜って思って( .. )
ゆうちゃんかあか
ミルクだと早くくるみたいですね^_^
あーそうですよね(^_^;)タンポンして入ると思います
ベビーバスもうちはデカくて無理だし(笑)
まーたんたん
タンポンか…
うちの子もベビーバスだと足バタバタさせたりでムリなのでどーしようと思って( ˘・ω・˘ )
タンポンなら入れそうですね!!
ゆうちゃんかあか
一人だとそういう事も考えておかないとダメですねT^T
まーたんたん
そーなんですよね( .. )
生理が毎月来ると気にしながら入れなきゃです(´-ωก`)
タンポンで頑張ってみます(´O`)
ゆうちゃんかあか
頑張ってみてください(≧∇≦)
ゆうちゃんかあか
こんにちは^_^
今日は風がキツくて寒いですT^T
100日祝いどうする事にしましたか?写真調べたら結構高いですね〜💦
今日はお顔のマッサージに行ったんですが、肌年齢が➕3歳でした(笑)
まーたんたん
こんにちは( ¨̮ )
こっちも風が強くて寒いです…
100日祝いはスタジオで撮ります♬*゜足型の物付きで確か8000円程だったかな(/ω\)
セットとかのやつは数万するんで…
肌年齢、絶対私もヤバイと思います(笑)出産してから適当です( ̄▽ ̄;)
恐ろしくて肌年齢調べられません(笑)
ちなみにみごと市営住宅抽選外れました(^-^;倍率3.7だったので外れる人が大半でしたよ…
あと…ネットが低速になった為、返事が遅れるけどすいません(´-ωก`)
低速過ぎて開かないです(笑)
ゆうちゃんかあか
そうなんですよ〜セットだと3万〜でした(笑)シングルにはちょっとキツイですねT^T
市営残念でしたねT^Tでも、年に何回かあるんですよね^_^諦めず頑張って下さいね
ベビちゃん産まれてから自分の事は何もかまってませんよね〜服だって吐かれてドロドロ、化粧も殆どせず(笑)もう少し月齢大きくなれば違ってくるんでしょうけど(^_^;)
私も何回か低速なった事あります。かなりイラっとしますよね(笑)
返事は気を遣わないで下さいね
あっ、髪はバッサリ切ることにしました^_^
まーたんたん
金額キツイですよね(^-^;
1歳の誕生日の時は色々考えようと思ってるので節約しながら頑張ってみます(/ω\)
市営住宅も年2.3回あるみたいですけど抽選になると本当に運なので微妙ですよね( ̄▽ ̄;)
化粧も家にいる時はしないし…でも確かに月齢大きくなれば多少は変わると思うけどお金もべびたんに掛かりますよね( ¯∀¯ )
低速本当にイラッとします(笑)
べびたん手があんまり掛からないからネット結構見てたら低速になりました:( ;´꒳`;):
髪ショートに着るんですか?
私なんて自分で少し切りました(笑)
ゆうちゃんかあか
そうですよね(^_^;)節約必要ですT^T
私なんて出かける時もスッピンなんてザラです(笑)
光熱費の請求にもビックリですT^Tなんだかんだとお金かかりますよね〜
ボブにしようかと思ってます。なんとかくくれるぐらいにしてたら楽かなあと思って^_^
まーたんたん
20日までネット低速でイラッとしてます(笑)
節約しなきゃだけどべびたんの物とかは買いたくなっちゃうんですよね…( ̄▽ ̄;)
出来るだけ早く働かないとな:( ;´꒳`;):
とりあえず自分の物よりべびたん優先です〜
ボブですか!!
私も今、肩に掛かるかなーぐらいだけどこれ以上短くする勇気がないです(笑)
でも夏になると熱くなりますしね(´・з・`)
ゆうちゃんかあか
低速はかなりイラっとしますよね(笑)
確かにベビちゃんには買ってあげたくなります(≧∇≦)でも、まーたんたんさんとこベビちゃんよく寝てくれてママ思いのいい子ですね〜^_^
保育所もすんなり慣れてくれたら嬉しいですね
私、胸ぐらいまであるからめっちゃ鬱陶しいんです(^_^;)抜け毛も半端ないしバッサリいきますよ〜^_^
ちなみに今は抱っこ紐で寝てくれてます😪昼間は背中スイッチ敏感で(^_^;)
ベビちゃんは横抱き嫌がりますか?
まーたんたん
夜は本当によく寝てくれます♡(°´ ˘ `°)/
昨日なんて21時半〜朝7時まで寝てましたよ(笑)
お陰で私も爆睡です(^-^;
うちの子は予定日より1ヶ月早く産まれたので全部成長も1ヶ月遅れてって考えてていいですよって言われました!!
なので首が座るのもまだなのかなぁって…
来週で生後3ヶ月だけど今やっと4200gくらいなんですよね((( °_° )))
髪切ってもまた伸びてきますもんね♡♡
私は前髪が微妙な長さで耳に掛けても落ちてくるので早く伸びないかなーって思います(笑)
うちのべびたんは横抱きあんまりしないけど嫌がるとかはないかも…基本的に縦抱きが多いですね( ¨̮ )
でも背中スイッチ敏感分かります(笑)どこにあるの?って感じですもん¯\( ˘–˘ )/¯
ゆうちゃんかあか
ホントに夜に寝てくれたらママもだいぶ楽ですね〜^_^羨ましい
ベビちゃんの成長は1人1人違いますからね^_^うちはデカくて抱っこがキツイです(笑)
髪切って寄付できるみたいなんですよ。小児癌の子供さんが医療用ウィッグをつけるんですけど、それに使ってもらえるみたいです。なので協力したいなあと思ってます。
この前ベビーマッサージ行って助産師が横抱きしたら速攻で寝たんですよ〜ビックリしました
普段は私も縦抱きばっかりやったんで、今は横抱きもしてあげてます(≧∇≦)
まーたんたん
まだ首座ってないですよね?
私も長時間抱っこしてると疲れます(笑)
うちの子は横抱きより縦抱きで肩に顎乗せて寝るのが落ち着くみたいです(^-^;
首座ってないから急に動いてグネグネするのが怖いんですけどね…((( °_° )))
髪の毛って寄付出来るんですね!!
初耳です((( °_° )))
でもその協力の仕方素敵ですね( ¨̮ )
あっ、市役所の保健師さんって来るの1度だけでした?
うちまた今月来るんですけど( ̄▽ ̄;)
ゆうちゃんかあか
まだ首は座ってないですよ〜抱っこ腰にきます(笑)
ベビちゃん好きな体勢ってありますよね(≧∇≦)
うちは保健師さん1度だけですよ^_^
ベビちゃんとママさんの健康チェックみたいな感じで訪問してくれるのかなあ〜
まーたんたん
さっき初めての本を買いに行ったんですけど縦抱きしてたら急に起きて落ちそうになってビックリしました((( °_° )))
抱っこ腰にきますよね(笑)
腕にもきます(^-^;
もしかしたらべびたんの状態を見に来るのかも…今月いつにします?って言われて毎月?って正直思いました(笑)
オヘソがちょっと出てたから圧迫してるんですけどテープ剥がす時にギャン泣きされてもー大変です(><)
ゆうちゃんかあか
毎月もちょっと嫌ですよね〜(^_^;)体重の増え方とか見てくれて困ってる事ないか聞いてくれるんでしょうけど^_^
急に起きた時こっちもビックリしちゃいます(((o(*゚▽゚*)o)))私もヒヤッとした事ありますよ
おへそうちの子も出てて病院で圧迫されたけどテープかぶれしてしまって1日でやめました。でも、今はへっこんでます
まーたんたん
毎月は嫌ですね〜( ˘・ω・˘ )
入院してた病院にも毎月行くからそんな来なくてもいいって感じなんですけどね(^-^;
テープかぶれなりましたよ!!
しかも一部分水膨れみたいになったり剥がし傷?みたいな感じになっちゃいました(´・з・`)
オイル付けてゆっくり剥がしてたんですけどね…
1日で止めて自然にオヘソ減っ込んだんですか!?
ゆうちゃんかあか
はい。自然にへっこみました^_^
赤ちゃんは腹筋がまだ発達してないから出る子は出るみたいです
少しずつ動くようになってきて腹筋が発達してきたら自然にへっこみますよ^_^
まーたんたん
そーなんですね( ¨̮ )
あっ、ちなみに任意の予防接種2つ受けさせる事にしました!!
産まれた時から大変だったしべびたんも痛いの頑張ってきたので少しでも防げる事は防いであげたいって思って(/ω\)
値段はしますけどね(^-^;
そーいえばべびたんっていつから大人と同じような温度のお風呂に入れるんですかね(´・з・`)
ゆうちゃんかあか
任意も受けるんですね^_^うちは今週2回目受けてきます。
お風呂は今も41度に入ってます^_^うちの子はニコニコしてるんで長湯しないように気をつけて入れてます^_^
まーたんたん
うちの子も2回目も任意も今月あるので注射ばかりです(^-^;
ニコニコしてるなんていいですね♡(°´ ˘ `°)/
うちは人のお腹を蹴りながらぴょんぴょん跳ねてます( ̄▽ ̄;)
シャワーが嫌いみたいですが(笑)
お湯が少しでも飛び散ってるからなのかな…って感じです(/ω\)
ゆうちゃんかあか
今何度ぐらいに入れてますか?うちは湯温計で測ってなくてお湯はり設定が41度なんでもう少し高いかもです(^_^;)私が入ってたまにちょっと熱いかなあって思うことあります(笑)
まーたんたん
おはようございます☀️
今は40度ですね!!
べびたんは10分以内にはシャワー含め終わるようにしてます( ¯∀¯ )
一緒に温泉とか早く行きたいなーって思うけどまだまだ先ですよね(^-^;
ゆうちゃんかあか
ベビちゃん女の子やから一緒にずっと入れていいなあ〜(≧∇≦)歩けるようになったら一緒に行けるんじゃないかと思いますよ。
まーたんたん
おはようございます\( ¨̮ )/
やっと低速イライラから脱出しました(笑)
男の子だとママに甘えん坊な時期が多い気がするんですけどそんな事はないですか😊?
私は一番最初男の子がいいなーって思ってたんですけどね(・∀・)
ゆうちゃんかあか
おはようございます^_^低速長かったですねー(^_^;)おつかれさまでした
確かに男の子は甘えたですけどね、反抗期が腹立ちますよ〜可愛かったぶん余計にね💢
ゆーたんたんさんはまだ若いから出会いがあれば産めますよ〜💕次は男の子を
ゆうちゃんかあか
因みに今日は美容院来てます^_^バッサリいきました(≧∇≦)
まーたんたん
低速約2週間でした(^-^;
男の子の方が反抗期は酷いんですかね(/ω\)
第1弾の反抗期っていつ位ですか!?
出会いあっても本当にこの子を自分の子として受け止めてくれる人じゃなきゃ嫌ですね(><)
血が繋がってないとかで虐待されたら本当に頭に来るんで……。
おっ、ついにバッサリいくんですね♡♡
べびたんも一緒にですか?
ちなみに来月引越しする事にしました(*˙︶˙*)ノ゙
ゆうちゃんかあか
反抗期はその子によって違うかもしれないですねT^Tうちはホンマに今までお母さんっ子やったから余計に酷く感じて私も腹が立つんだと思いますT^T
第一弾は3歳ぐらいかなあ
何でも自分でやりたがるぐらいだったんで可愛いもんですよ(笑)女の子は口がたつから腹立つと女の子のママさんは言ってました
確かにベビちゃんを自分の子として可愛いがってくれないとダメですね
最近は虐待とかよくニュースでやってるし
美容院は赤ちゃん連れてきていいよ〜って言ってくれるとこなんで連れて行きました(≧∇≦)助かりますね
引っ越しですか^_^いいとこ見つかって良かったですねー
まーたんたん
第1弾は3歳くらいなんですね(/ω\)
大きくなってくると腹が立つ事は出てくるかもしれないですね(^-^;
虐待とか本当にムリですね…
最初は良くしてても月日が経てば変わる人もいるのでその返も見極めないとって感じです(›´-`‹ )
でも今はべびたんとの生活を楽しみたいです♡♡
そう言ってくれると本当に助かりますよね*˙︶˙*)ノ"♡
私もそろそろ美容室に行きたい……⸜( ⌓̈ )⸝
今日は100dayの写真撮ってお食い初めします☆*:
昼からは予防接種です(笑)
ゆうちゃんかあか
100日おめでとうございます^_^今日は盛りだくさんですね
撮影どうだったかまた教えて下さい^_^うちも先週お食い初めしました💕撮影はお天気わるかったし延期しました
まーたんたん
ありがとうございます( *´꒳`* )
無事に撮影終わりました!!
途中泣きながらだったけど店員さんがめちゃくちゃ頑張ってくれたけどほぼ真顔の写真(笑)
笑ってた写真もあったけど向きグセのせいでカメラ目線じゃないっていう(^-^;
小柄なのか座ってる時、時々埋もれていって若干時間かかりました( ¯∀¯ )
写真…何だかんだで金額いっちゃいます(笑)
結局3着、着たんですけど写真立てみたいなやつと中に収納付いてる写真立てみたいな物を選んでキーホルダーにもしちゃいました(^-^;
1万以上だと足型のプレート?がプレゼントされるので結果的に3つとキーホルダーです(・∀・)
でも可愛すぎて今後のスタジオの写真の金額怖いです(笑)
お食い初めは外でされたんですか♬*.+゜!?
ゆうちゃんかあか
おつかれさまでした^_^ベビちゃんの機嫌とかあるしフラッシュにも驚いたりするしベストショットはなかなか難しいですよね
アリスですか?
友達もキーホルダーとか買ったって言ってました。結局、なんだかんだと金額いくんですよね〜T^T
お食い初めは外でしました。良かったですよ〜個室だったんで気も使わず授乳もできたし
まーたんたん
若干お腹空いてたみたいで(^-^;
確かにフラッシュや慣れない服、場所だったりでなかなか難しいですね(›´-`‹ )
マリオに行きました!!
一番近いのがマリオだったので(・∀・)
そうなんですよね〜撮影料入れて結局16000円しました( ̄▽ ̄;)
今回でわかった事は試着多い程欲しくなってしまうので安く抑えるには何着も着ない方がいいって思いました(笑)
個室だといいですよね♡♡
私も悩んだ結果…料理だけ頼んで家でする事にしました( *´꒳`* )
鯛も付いてるので☆。.:*・゜
歯固めの石もしました?
ゆうちゃんかあか
うちも近いのがマリオなんですよ〜だからマリオで撮ると思います^_^
なるほど、衣装は少なくしておきます。
家でのんびりしてあげるのいいですね^_^歯固めの石はお宮参りでいただいてたので持って行きました。お店でも準備はしてくれてましたけどね
店の人に長男が旦那やと思われてて、どんな若い旦那やねんと突っ込み入れそうなりました(笑)
まーたんたん
衣装沢山あるので色々着せてみたいと思うけど1着でも飾りが違ったりで本当に選ぶのに悩みます(/ω\)
今日は特に色々べびたんも疲れたと思うので家でのんびりがいいかなぁって(。•̀ᴗ-)✧
予防接種もちょっと泣いたけど頑張りました☆*:
あっ、歯固めの石として使って下さいってお宮参りの時に貰いました!!
てか長男が旦那と勘違いされるって凄いですね(笑)
旦那さんですか?って言われたんですか( ̄▽ ̄;)?
ゆうちゃんかあか
女の子は可愛い衣装いっぱいあるし余計に悩みますよね^_^
予防接種もおつかれさまでした。ゆっくり休んで下さいね(≧∇≦)
何か、お食い初めの食べ物を口に運ぶのは、その家のベビちゃんと同性の年長者なんですって
で、店の人がご主人どうぞって言うから
旦那ちゃいますよ〜お兄ちゃんですって言っときました(笑)
そうですよね若いですもんねって店の人も言ってましたけど(^_^;)
明日は免許の更新に行ってきます。なんだかんだと出かける用事がありますよね〜T^T
まーたんたん
何か今日言われたのが100dayとかハーフバースディよりも1歳の誕生日に結構みんな盛大にやるみたいです(・∀・)
増やせるアルバムの物にしようかなって思ったけど載せる枚数でも値段変わってきて試着した物を載せたいと思ったらそれなりの金額になります( ̄▽ ̄;)
節約していかなきゃです(笑)
ご主人どうぞってしっかりしてて大人っぽいお兄ちゃんなんですね(。•̀ᴗ-)✧
同性の年長者って事は食べ物を口に運ぶのはお兄ちゃんがしたんですか!?
明日は免許の更新ですか⸜( ⌓̈ )⸝
私、免許の写真の時いつも変な顔になっちゃいます(笑)
取り直ししたいくらいです(/ω\)
スタジオ、予防接種で動き回って疲れたのかいつも日中起きてるべびたんは今日ミルク飲んだら寝ちゃってます……
寝ながらお食い初めかな(笑)
ゆうちゃんかあか
今は色々とイベントあるから大変ですよねー(^_^;)お金がいることばかり(笑)
全然大人っぽくないんですよ〜どうみても中学生なんですけどね〜〜
お兄ちゃんが口に運びました^_^
良かったらお食い初めの料理写真見せて下さいね^_^
ベビちゃんもおつかれですね^_^お食い初め起きてくれたらいいですね
まーたんたん
本当ですよね〜お金がいる事ばかり(笑)
1歳過ぎれば少しは落ち着きそうですよね(^-^;
お兄ちゃんって存在凄くいいですよね!!
私もお兄ちゃん欲しかったですもん(・∀・)
だから最初は男の子がいいなーって思ってたんです(笑)だけど産後色々あったけど無事に生まれてきてくれただけで嬉しいですけどね♡♡
はぃ、写真撮って見せますね☆。.:*・゜
お食い初めやお正月とか着れるように服買ったんです♬*.+゜
来年も着れるように少し大きめのサイズを…今はぶかぶかですけど(笑)
ゆうちゃんかあか
お兄ちゃんね〜〜気まぐれですけどね(^_^;)
ホントに無事に産まれてきてくれただけで有難いですよね💕
写真楽しみに待ってます^_^
ベビー服ってなんであんなに可愛いんでしょ(≧∇≦)ついつい買っちゃいます
まーたんたん
はぃ、写真待ってて下さいね🤗💕
ベビー服…可愛いですよね*˙︶˙*)ノ"♡
完全に親バカになっちゃいます(笑)
あっ、RS気を付けて下さいね( p_q)
同じGCUに入院してた子がRSウイルスに感染しちゃって入院になっちゃったみたいなんで…
やっと3週間前に退院したばっかりなのに(><)
うちの子は35wだったから保険適用で打ってるんですけどその子は36wだったから適用外になるから打ってなかったみたいです…(›´-`‹ )
ゆうちゃんかあか
RS流行ってるみたいですね
インフルも
十分気をつけて明日は行ってきます^_^
私も倒れたらこの家はまわらないので気をつけます^_^
まーたんたん
こんな感じでお食い初めしました♡♡
最初ぐずってたけどメリー流してたらいつも通りに戻って何とか出来ました*˙︶˙*)ノ"♡
まーたんたん
〆はケーキです♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
ローソクは100均で買いました(・∀・)
ゆうちゃんかあか
うわー^_^スゴイ
ケーキも可愛いくて美味しそう(≧∇≦)
機嫌よくできて何よりですね
まーたんたん
免許の更新無事に終わりましたか(・∀・)?
100dayという事で買ってた服着せました♡
ちなみに昨日…スイマーバやっちゃいました( ¯∀¯ )
1人で付けるのめちゃくちゃ大変です…
ゆうちゃんかあか
無事に終わりました^_^新しい建物だったんでベビルーム完備されてて授乳もできました^_^
めちゃくちゃ寒かったので完全防備で行きましたよ
スイマーバ、ついにやったんですね^_^慣れたら手早くできていいのかもしれないですね
あっ、このケーキはまーたんたんさんが一人で食べたんですか?まあ、私なら食べれますけどね(笑)
まーたんたん
ベビールーム完備されてるって凄く助かりますね( *´꒳`* )
今日はこっちは風が強くて肌寒かったです…
スイマーバ首に設置する時に空気で固くて取り付けるのがまだまだ大変(›´-`‹ )
でもプカプカ浮いてました(笑)
ケーキさすがに1日では食べれなかったので2日に分けて食べました(笑)
一番小さいの買ったんですけどね(^-^;
ワンホールじゃなくて1個1個違う物を混ぜてホール型にすれば良かったかなって思いました( ̄▽ ̄;)
ゆうちゃんかあか
はい。助かりました^_^これで次は5年後なんでその頃には保育所行ってるから一人で行けそうです^_^
浮いてる姿可愛いやろうなあ〜〜💕
私なら1日で食べちゃいますね(笑)めっちゃ食べるんで
確かに同じのずっとは飽きますかね〜うちもケーキすれば良かったなあ
明日ケーキ買いに行きます(≧∇≦)
まーたんたん
更新お疲れ様でした( *´꒳`* )
私は30年にしなきゃなので1人で行けそうです( ¨̮ )
浮いてる姿可愛いですよ♡♡
昨日は蹴ってビューンってしてました(笑)
温泉みたいに広ければもっと進むんでしょうけどね(^-^;
ケーキしなかったんですね!!
ローソクどうしょうか迷ってて1本だと1歳みたいだしな〜って事で100均でおめでとうローソク買って付けました🍰💜
今日ワンホールのケーキ買うんですか( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”?
ゆうちゃんかあか
スイマーバ入ってる姿めっちゃ可愛いですね(≧∇≦)ベビちゃん美人さんですね💕お目目クリクリ
うちのお風呂より広いですよ〜T^T
ろうそくも可愛く飾り付けられてますね(≧∇≦)
今日は叔母さんが急遽来る事になったので、時間があればホール買いに行きますよ〜
まーたんたん
ありがとうございます♬*.+゜可愛すぎて見てたら温まり過ぎてきたのか顔が火照ってきてました(^-^;
機会があれば付けて見てください*˙︶˙*)ノ"♡
お兄ちゃんもいるし取り付けはスムーズに出来そうですしね(・∀・)
ワンホール買うんだったらローソク買ってみたらどうですか( ¨̮ )
普通のローソクと100均のおめでとうローソクだとまた雰囲気変わります♡♡
今日はゆっくりお話して過ごせそですね( ¨̮ )
ゆうちゃんかあか
また購入検討してみます^_^でも、うちの子首がかなり太いからサイズ的にどうなのかなあ(笑)
私、ホントにセンスないし可愛くしたい気持ちあっても結局普通になってしまうんですよT^Tでも、頑張ってみます
まーたんたんさんはいつもご飯は一人分作ってるんですか?私がもし一人なら毎日納豆ご飯になりそうです(^_^;)
そのうちに離乳食始まりますもんね〜T^Tどうしよう〜〜
さっき、保育所の空きを確認したら1人なら空いてると言われました^_^
まーたんたん
首周り測って購入検討してみたらいいと思います( ¨̮ )
手足動かすんで運動にもなりそう♬*.+゜
普通だとしても気持ちが一番大事ですからね♡
ご飯は前からなんですが一気にお米5号とか炊いて小分けでラップして冷凍してます(笑)
カレーとかも多めに作ってとか(^-^;なので連日カレーになる事もありますが(笑)
節約です(・∀・)
ただ夏場は怖いのでご飯以外はちょこちょこ作ります!!
離乳食も作って冷凍するかも…
まだ全然知識ないので1冊離乳食の本買おうかなって思ってます(/ω\)
おぉ、1人空きあるんですね!
もう入れちゃうんですか?
あっ、ちなみにべびたん1日何回うんちしてますか?
ゆうちゃんかあか
うちも離乳食始まったら冷凍でストック作ります^_^
自炊しててえらいですね(≧∇≦)
保育所まだ迷ってます^_^今度、職場に行って色々相談してみるつもりです。
うちは1日だいたい一回です。たまに2回する事もあります
1日出ないこともありますよ。でも、2日目には出るからあまり気にしてません
まーたんたん
たまに買ってきて食べますけどね(笑)
1人だと絶対作らなきゃって感じにならないんですよね(^-^;
そうなんですね、まだ3ヶ月だし…でも養わなきゃっていうのもあるしって(><)
職場で色々相談出来るといいですね♡♡
良かった〜1日1回なんですね!!
うちの子もやっと5日連続で1日1回出るようになって感激してるところです(・∀・)♬*.+゜
生まれてから初めてこんな連続出してるんで…今までは4-5日に1回自力で出るかどうかだったので…
1日1回でも全然大丈夫って事なんですよね?
ゆうちゃんかあか
私なんて長男いるのによくお惣菜買ってますよ〜(^_^;)料理嫌いじゃないけどベビちゃんいるとなかなか時間かけれないから手抜きになります^_^
新生児の時は頻回でしたけど、2ヶ月ぐらいから1日1回〜2回と定まってきました。1日1回で全然大丈夫だと思いますよ〜
確か浣腸したりしてましたよね
自然と毎日出るようになって良かったですね💕このまま毎日出るようになればいいですね(≧∇≦)
ゆうちゃんかあか
まーたんたんさんミルク作る時はポットのお湯ですか?それって調乳設定できるやつですか?
お水はミネラルウォーター?
哺乳瓶オススメありますか?
保育所入るのに練習していきたいので教えて下さい。
まーたんたん
私も惣菜買いますよ(^-^;
確かにべびたんいるとなかなか時間かけれないので本当に手抜きです(笑)
ただ連続で出てはいるんですけど水っぽい感じ?下痢なのか!?って思うんですよね⤵︎⤵︎⤵︎
いつもお尻にベッタリなんで……
下痢なんですかね(›´-`‹ )
一応最低1日1回浣腸しなきゃなんですけど1回出てるから大丈夫かなって(><)
ミルク作る時はポットですよ(・∀・)
70.90.95度って設定出来るやつなので常に70度で保温してます!!
お水は浄水器?から出てる水です!水道水ではないですね♬*.+゜
哺乳瓶は3種類使ってるんですけど私的にはピジョンの哺乳瓶が一番オススメです*˙︶˙*)ノ"♡
ゆうちゃんかあか
うちも水っぽいですよ〜ブリブリっておならと一緒にしてくれるからすぐにわかります(笑)
やっぱりミルク作るならポット必要ですね。うち、洗濯機と冷蔵庫変な音がしてるから買い替えなきゃダメな感じです
ホントに何でこうも重なるかなあ〜T^T
ピジョンの哺乳瓶見に行ってみます^_^
浄水器も高いですよね
まーたんたんさんは、この先認知をしてもらうつもりはないんですか?
まーたんたん
指でしてた時はぐにゅーって出てきてたんですけど水っぽい感じでも大丈夫なんですかね…⤵︎⤵︎⤵︎
鍋とかで沸かしてもいいかもしれないけど結構面倒かもしれないですね(><)
でも来月家電製品は決算だから多少は安くなるんじゃないですか(/ω\)?
出費は少しでも重なるとイタいですよね…
認知どころか連絡すら取ってないので有り得ないですね( ¯∀¯ )
ゆうちゃんかあかさんは連絡とか取ってますか?
まーたんたん
嫌な事聞いてしまうかもしれないですがお兄ちゃんとべびたんのパパは同じなんですか…?( p_q)
ゆうちゃんかあか
長男の時も水っぽかったし離乳食始まったら少しずつ固くなってきた感じです。
だからまーたんたんさんとこも問題ないと思います。
来月は決算なんですね(≧∇≦)値切ってきます(笑)関西人なんでつい
うちは長男とベビちゃん父親は違うんです。長男の時は結婚してたんで未婚ではなく産みました。で、離婚してバツイチになって3年程前にベビちゃんの父親と知り合いました。
連絡はたまにしてます^_^認知も別にしてもらわなくてもいいかと思ってたんですが、戸籍に父親の名前がないのは可哀想かなあと思ってしまって(^_^;)悩んでます。
まあ、私が悩んでても相手が拒否すれば強制認知までするつもりはないのでそれまでですけどね
まーたんたん
水っぽくても問題ないなら良かったです( ¨̮ )
ほとんどのところが3月は決算だけどたまに8月とかの所があるので近くの家電量販店の決算月をネットで調べた方がいいかもしれないです(・∀・)
関西の方は値切り上手なんですか(笑)?
お兄ちゃんとべびたんのパパは違うんですね!
確かに父親の名前がないのは可哀想かなって私も思ったんですが中途半端な関わりは嫌だったしべびたんには可哀想だけどその分、私が愛情注いであげようって思ったんです。
でも認知してもらえるならしてもらってた方がいいのかもですよね(/ω\)
ゆうちゃんかあか
うちは今回初めてうんちが2日出てなくて今日たっぷり出ました(笑)
電気屋さん決算を調べて行ってみますね^_^関西人は値切り上手というか何でも値切らな損みたいな気持ちがあるみたいです(´Д` )値切り交渉しつつ店員さんとコミュニケーションはかるみたいなのもありますかね
将来的にベビちゃんがお父さんの事を知りたいと思った時に戸籍に名前があるほうがいいのかなあと思ってしまって(^_^;)まだまだ先の話でしょうけどね
昨日、来てくれた叔母さんも未婚で子供産んでるんですよ。で、養育費と認知はしてもらいなさいと言われました。言われたから考えたわけでもなく前から考えてはいたんですよ
まーたんたん
たっぷり出るの羨ましいです( ¨̮ )
4日振りに浣腸してみたけど色も硬さも全然違ったんですけど何なんだろって思いました⤵︎⤵︎⤵︎
値切り上手!!
確かに値切れるなら値切った方がいいですもんね(笑)
まとめ買いすれば結構値切れそうですよね♬*.+゜
私もそれは思いました(/ω\)
ただ養育費と認知は出来るならした方がいいですよね!
しかもお金はどれだけあっても足りないと思うし…
そういう話は相手の方とはしてるんですか?
明日は2回目の市役所からの訪問です…
来月引越したらまた来るのかな(›´-`‹ )
ゆうちゃんかあか
うちも大体黄色ですけど薄かったり濃かったりしますよ〜
今日のは濃かったです
冷蔵庫、洗濯機一緒に買えれば安くなりそうですね(≧∇≦)買えるかなあ(笑)
具体的な話は全くしてません
これから話してみようかと思ってます。
引っ越し準備とか大変ですね
でも、まーたんたんさんってすごい行動力ありますよね^_^不動産屋とか自分でまわって決めたんですよね
私はベビちゃん居たらなかなか動けません(笑)
まーたんたん
連日自力で出してた時は緑で今日浣腸した時は黄色なんですよね…( p_q)
冷蔵庫、洗濯機一緒に買えば安くなると思いますよ( ¯∀¯ )
新型じゃなければ(^-^;
そうなんですね、養育費と認知してもらえたらいいですね(・∀・)
行動力(笑)
確かにそうですよね(^-^;
でも不動産屋は1件しか行ってないです(笑)
べびたんいるのでミルク飲ませてからだし内見もべびたんご機嫌斜めの時は別日にしてもらったりで…べびたん中心で何とか動きました( ̄▽ ̄;)
最近抱っこして買い物行くと腕などが痛くなってきました(^-^;
ゆうちゃんかあか
こんにちは^_^
引っ越しは無事に終わりましたか?ようやく暖かくなってきたなあと思っていたら今日は朝から雨ですねT^T
まーたんたん
こんにちは( ˊᵕˋ )
引越しはまだです…あと2週間後ですね(^-^;
なーんにも片付けもしてない(笑)
確かに暖かくなってきたと思ったらこっちも朝から雨で寒いです( ̄▽ ̄;)
そーいえばゆうちゃんかあかさん琴奨菊知ってますか!?
ゆうちゃんかあか
片付けも大変ですねT^Tボチボチ頑張って下さいね
琴奨菊知ってますよ。最近優勝した力士さんですよね
まーたんたん
ぼちぼち頑張ります( p_q)
琴奨菊知ってるんですね〜べびたん琴奨菊から抱っこしてもらいました♡
だけど最初私は誰なのか分からなかったです(笑)
ほとんどTV見てなかったので(^-^;
ゆうちゃんかあか
えー偶然出会ったんですか〜〜スゴイ
私も顔見て琴奨菊とはわからないかも(笑)
明日はベビちゃん連れて美容院行ってきます。
まーたんたん
私と同じ地元出身らしいです(・∀・)
その日、保健師の忘れ物を市役所に届けに行ったらたまたま市役所で優勝祝い?みたいな感じのやつをやってたので琴奨菊に抱っこしてください〜って言ったら抱っこしてくれました♡
2度とないと思うのでいい思い出です!
地元のTVでも放送されたのでびっくりです☆*:
私も美容室行きたい( ̄▽ ̄;)
ゆうちゃんかあか
スゴイ、偶然ですね(≧∇≦)いい事ありそう
今回はベビちゃんと2人で行くのでドキドキです(^_^;)
白髪が増えてきたのでカラーだけしてもらいに行きますT^T
まーたんたん
本当に偶然でした(^-^;
べびたんと初なんですね♡
カラー中は店員さんに見てもらえるんですか〜!?
ゆうちゃんかあか
姉妹2人でされてるお店なので、ベビーカー持って行って寝かせときます。
グズッたら抱っこ授乳する感じです(^_^;)
前回は姉が付いてきてくれたので何とかいけました
まーたんたん
そーなんですね♪( 'ω' ( "
お利口さんに寝ててくれるといいですね!!
初2人での美容室頑張ってくださいね♡♡
ゆうちゃんかあか
はい^_^ありがとうございます
頑張って行ってきます
できたらランチもしたいのでまた報告しますね(≧∇≦)
ゆうちゃんかあか
美容院と一人ランチもしてきました^_^
ベビちゃん寝てくれてたから何とかいけましたよ〜(≧∇≦)少し気分転換になりました
まーたんたん
お疲れ様でした( ˊᵕˋ )♡
お利口さんに寝てくれてたんですね!!
やっぱり気分転換必要ですもんね、私はまだ買い物くらいしか行けてないですね(/ω\)
今日天気良かったんですかー?
ゆうちゃんかあか
こっちは曇りで寒かったです(^_^;)車で片道40分ぐらいかかるとこまで行ってるんですけど、少しだけグズッてました
なかなか一人だとゆっくり気分転換もできませんよねT^T
まーたんたんさん住んでるとこは結構都会ですか?
まーたんたん
またちょっと寒くなりましたよね( p_q)
こっちはたまに雨降ってるし寒いし…何もやる気が出ませんでした(^-^;
うちの子車好きみたいで片道1時間かかる病院までも爆睡してます( ºΔº )
全然田舎ですよ( ̄▽ ̄;)
田んぼが沢山(笑)
ゆうちゃんかあかさんは都会なんですか〜!?
ゆうちゃんかあか
クルマ好きとか羨ましいですT^T私ももっと車で遠出したいんですけどね
うちは神戸だけど田舎ですよ〜田んぼはないですけど、ちょっといけば畑に田んぼです(^_^;)
まーたんたん
車好きは私も助かります♪( 'ω' ( "
おしゃぶり咥えて爆睡ですよ(笑)
神戸ってお洒落なところですよね♡
行ってみたーい!!
てかまた虐待のNEWS多くなってきましたね(`・ω・´)ムッキー!
ゆうちゃんかあか
おしゃぶり使ってるんですね^_^うちも迷って結局使ってないんです(^_^;)でも、使ってみようかな
確かに神戸は色々観光できるしいいとこですよ〜(≧∇≦)是非ベビちゃんと遊びに来て下さいね
今月は4カ月検診です^_^さすがにもう暖かくなりますよね
虐待ニュースホントにビックリするようなんばかりですよね
それなら、ちゃんと避妊してっておもいます。欲しくても授かれない人だっているんだしT^T
ゆうちゃんかあか
5月って自動車税きますよねT^T6月は住民税T^Tあーお金がない(笑)
まーたんたん
病院でも使ってたので退院してからも使ってます( ˊᵕˋ )♡
でも1度に長く使わないようにしてます!!
ほっぺたに跡が付くやつもあるのでよく見た方がいいかもしれないです(・∀・)
べびたん歩くようになって普通にご飯も食べれるようになってからじゃないと色々荷物とか多そうですよね(^-^;
是非神戸行ってみたいです☆*:
うちの子は今月で修正3ヶ月だから4月にって言われてたけど体重も増えてきてるので今月行ける事になりました♪( 'ω' ( "
本当に!!
なんで?そんな事出来るの?って思います…
でも虐待する女の人は母親より女としての気持ちが多いのかもしれないですね( p_q)
お金…降ってこないかな(笑)
むしろ宝くじ1等( ¯∀¯ )
あっ、家電どーなりました?
ゆうちゃんかあか
また、赤ちゃん本舗見に行ってみます^_^
旅行もまだ先になりそうですね^_^確かに今は色々荷物多くなりますよね
うちは海外に誘われたけど、さすがに長い時間飛行機乗る自信なくて断りました。
検診行けるんですね(≧∇≦)体重も順調に増えててまーたんたんさんも一安心ですね
私、毎週BIG買ってますよ(笑)いつか、一等が当たる予定です
家電まだ、行けてないんです(^_^;)早く行かなきゃとは思いながら雨とか寒さで伸び伸びなってます
まーたんたん
今は1人で2人分の荷物抱えて尚且べびたんも抱っこしながらの長時間はキツイので避けたいです(^-^;
車ならいいんですけどやっぱり長時間の運転はべびたん的に疲れるだろうから…
海外はまだ自信ないですよね( ̄▽ ̄;)
今は本当にべびたん中心ですからね!!
えー毎週買ってるんですか♪( 'ω' ( "
本当当ってちょっとだけでも贅沢したい(笑)
今月まだ半分あるので大丈夫ですよ(๑•̀ᴗ- )✩
雨とか出かける気なくなりますもんね(^-^;
ゆうちゃんかあか
毎週って言っても一口だけですよ(^_^;)通帳記帳して振り込み額みて2度見してみたいです(笑)
まーたんたんさん、まあるい抱っこって知ってますか?最近、テレビとかでも紹介されてたんですけどね
今度、講演聞きに行ってみようかなあと思ってます
まーたんたん
まあるい抱っこ…初めて聞きました( ºΔº )
テレビほとんど見てないようなものなので全然分からないです( p_q)
ゆうちゃんかあか
こんばんは^_^
引っ越しは無事に終わりましたか
また、新居で荷物の整理とか大変ですね
ベビちゃんもお変わりないですか
まーたんたん
こんばんは( ¨̮ )
引っ越し無事に終わって2日かけて片付けました(^-^;
やっと全部片付いて落ち着きましたよ!!
ベビたん今日やっと9割首が座りました( ˊᵕˋ )♡
あと保育園預けようかと思ってます( p_q)
仕事しなきゃなので…
ゆうちゃんかあか
おつかれさまでした^_^
首が座ると抱っこもだいぶしやすくなりますね
ホントにお金はいりますよね(^_^;)
まーたんたん
まだまだ完全には座ってないのでぐらつきます(^-^;
お金…必要ですよね(´·_·`)
引っ越したお隣さんが融通きく仕事を紹介してくれたので今度そこの社長さんに話聞いてみます!
保育園もベランダから斜め前で見えるところにあるのでめちゃくちゃ近いんですよ( ¨̮ )
ゆうちゃんかあか
そうなんですね^_^そうやって親切にしてくれる人が近所だと助かりますね
保育園も近いなんて、働きながら子育てしやすい環境で羨ましいです^_^
うちは今日4ケ月検診行ってきました。
疲れますよね〜(^_^;)
まーたんたん
隣の方も1歳半の子が居て引っ越し挨拶してから話すようになりました(・∀・)
なかなか子育てしやすい環境ないですもんね…
でも本当は1歳までずっと側に居たかったんですけど実際はそうもいかないし(´·_·`)
預けるとなるとめちゃくちゃ寂しいです( p_q)
4ヶ月検診先月行きました!!
めちゃくちゃ混んでて2時間待ち…順調に成長してましたか〜!?
ゆうちゃんかあか
今の可愛い時期は特に一緒に居たいですよね^_^色んな成長も見れるし
でも、シングルだとなかなか難しいのが現状ですよねT^T
うちも2時間ぐらいかかりました(^_^;)おかげさまで順調に成長してました
寝返りもするようになり目が離せなくなってきましたT^T
まーたんたん
そーなんですよね( p_q)
でも養う為にはそんな事言ってられないし…
ゆうちゃんかあかさんは保育園どーされるんですか?
寝返り早い!!
うちの子バンボに座らせてもまだ若干ぐらつきますよ(笑)
しかも検診で身長が低めって言われて…
ずっとグラフ内に入ってないんですよね(´·_·`)
ゆうちゃんかあか
私の知ってる先輩のとこは超早産で産まれて数百グラムしかなかったんですよ。だけど今は元気に保育園行ってるって言ってました。ただ、周りと比べたら身体は小さいみたいですけどね
まーたんたんさんベビちゃんも少し早く生まれたから成長はゆっくりなんでしょうね^_^元気に成長してくれてるみたいだしそれが何よりですね
うちも保育園悩んでます。今なら1人空いてるから入れるけどやっぱり1年休もうか悩んでます
まーたんたん
早く産まれた分小柄ですよね( p_q)
市の4ヶ月検診の時に言われたのが今後身長が伸びなかったり平行線のままだと病気の可能性があるから小児科を受診してくださいって言われました。でも今のところ伸びはしてるから様子見って感じです⤵︎⤵︎⤵︎
ヘビたんの事を考えたら1年休めるなら休んだ方がいいのかもしれないですね(/ω\)
ただ最初は週3とかで働こうかなって思ってます。
でもまだ話も聞いてないしどーなるか分からないんですけどね💦💧
ゆうちゃんかあか
検診とかって、少しでも標準から外れてたら疑うみたいなとこありますからね
大丈夫だと思います^_^
私が、正直フルタイムで復帰してやっていけるか自信がないってのがあるんですよね(^_^;)
朝、早く起きて保育園送って仕事行ってが夕方迎えに行ってができるんだろうかってね
まーたんたん
大きな病気しないで元気に育ってくれればいいですけどね(/ω\)
フルタイム…確かにそうですよね(´·_·`)
病院勤務って保育園から呼び出しあったらすぐ抜ける事は出来るんですか!?
ゆうちゃんかあか
そうですよね^_^元気に育ってくれるのが一番です
呼び出しあれば先輩とかも早退してますね
ただ、職場まで車で30分ぐらいかかるからすぐには行けないんですよね
なので家の近くで探そうかとも思ってます。
まーたんたんさんは元々何のお仕事なんですか?
まーたんたん
30分でもやっぱり遅いんですね( °_° )
一応家の近くの保育園には看護士もいるのけど何かあればすぐ行けるところがいいですもんね(/ω\)
私は接客業ですね…
なので絶対戻れません!!拘束時間も長いしすぐ抜ける事も出来ないですしね⤵︎⤵︎⤵︎
ゆうちゃんかあか
看護師がいる保育園なんですね^_^何かあれば対応早くしてくれるから安心ですね
確かに接客業は時間も不規則やし、なかなか厳しいですよね
あー、やっぱり宝クジ当てるしかない(笑)
まーたんたん
出来るだけ安心な場所に預けたいですからね(/ω\)
接客業はほんと子供が大きくならないと難しいかなって…
宝くじ当たりたい(笑)
億単位当たれば当分金銭面で悩む事はなくなりますね(笑)
あの…最近お風呂18時過ぎに入れるようにして19時頃にミルク飲むんですけどその後寝ちゃったりで起きるの朝の6時過ぎとかなんですけどこんな空くのよくないんですかね?
本当はもう1回飲ませたいんですけど起こして飲ませるべきだと思います?
ゆうちゃんかあか
えー(≧∇≦)めっちゃよく寝てくれて助かりますねー
ちょうど、今日4ケ月検診でその話してましたよ。離乳食を5ヶ月から始めるとしたら日中の授乳は時間を決める。
でも、夜は寝てたら起こしてまで飲ませる必要はないですよって言われてました。
私なら起こさず朝までそっとしておきます(≧∇≦)
羨ましいですよ〜
まーたんたん
助かるんですけど11時間とか空くと心配にもなります(´·_·`)
脱水症状になったりしないか…とか
オムツも替えないと荒れるんじゃないかって⤵︎⤵︎⤵︎
ちなみに今何kgあります?
ゆうちゃんかあか
おしっこも出てて起きてすぐに飲んでくれれば大丈夫だと思います^_^
オムツはたまに心配なるけど、睡眠優先させちゃってます(^_^;)
今日計測して7.5キロでした
ゆうちゃんかあか
ベビちゃん前からよく寝てくれる子でしたよね?
うちは長くて4時間かなあ
最近、また3時間昨日は2時間で起きてました(^_^;)
まーたんたん
オムツ朝触るとパンパンになってます(^-^;
前は21時過ぎにお風呂入れてミルク→寝るで6時間くらい寝てたんですけどお風呂の時間早めたら今まで以上に寝るようになっちゃって…
お風呂入ったら寝る時間ってなっちゃってるんですかね( °_° )
前からよく寝てくれる子だったけど11時間は空きすぎかな?って心配になりました⤵︎⤵︎⤵︎
7.5㌔…うちの子5700gでした( °_° )
1ヶ月早く産まれたら全然違うんですね…
まーたんたん
2.3時間ペースになっちゃったんですね( ¯∀¯ )
ママも寝れなくて体調大丈夫ですか?
ゆうちゃんかあか
お風呂で気持ちよくなって、程よく疲れてミルク飲んだら寝れるんでしょうね〜
オムツパンパンなら大丈夫ですね
オムツかぶれも心配なりますが最長12時間とか書いてますし朝しっかりキレイにしてあげましょ
他の子は5キロ代か6キロ代でしたよ〜うちは大きめです(^_^;)
寝れないのはキツイですね(^_^;)何とか元気です
ゆうちゃんかあか
おしゃぶりも結局ダメでしたー(T ^ T)
まーたんたん
確かに最長12時間って書いてありますね!!
でもほんとよく寝るな〜って関心します(笑)
おしゃぶりダメだったんですか(/ω\)
指とかはしゃぶります?
ゆうちゃんかあか
記念撮影したぐらいで、全く受け付けませんでしたT^T口に持って行こうとするだけで嫌な顔してました(笑)
寝る子は育ちますよ^_^
指じゃなくグーしゃぶりしてます(^_^;)
まーたんたん
同じおしゃぶりです(・∀・)
グーしゃぶり分かります(笑)うちの子は親指だけだったり指3本同時にしゃぶったりしてますよ( °_° )
メリーとおしゃぶりと舐める指があれば基本おとなしいです( ¯∀¯ )
結局昨日も起きず…朝5時にオムツ替えて起こしました⤵︎⤵︎⤵︎
ゆうちゃんかあか
こんにちは^_^そちらは地震大丈夫でしたか?
まーたんたん
めっちゃ揺れて怖かったけど何とか大丈夫です( °_° )
余震がずっと続いてていつになったら落ち着くのかなって…
でも今はもう大丈夫です!!
ゆうちゃんかあか
怖い思いされたんですねT^T何か困った事があれば言って下さいね
まーたんたん
ありがとうございます( p_q)
この前からベランダに突如蜂が現れ1匹ブンブン飛び回ってるので恐怖でした⤵︎⤵︎⤵︎
お隣さんとも絶対蜂の巣がどこかにありそうって話してたんですけど蜂を寄せ付けない方法とかないかなーって(´·_·`)
ゆうちゃんかあか
蜂は刺されたら大変ですもんね〜確かこれからが活動期じゃなかったかなあ
蜂バスターみたいなのテレビでやってましたよ
蜂の巣ごと駆除してくれるみたいです
まーたんたん
また夜中に地震来ました( p_q)
しかも昨日より酷くて写真立ても倒れるし扉開くし…
さすがに怖すぎです(´·_·`)
ゆうちゃんかあか
熊本は被害が大きいみたいですねT^T1日も早い復旧祈ってます
まーたんたんさんも災害用のバッグなんか作っておいたほうがいいかもですね
うちは離乳食はじめました^_^
まーたんたん
ベビたんの物が多くて大量になりそうですよね(´·_·`)
ミルクとオムツは絶対だし…
離乳食始めたんですね!!
どーですか?うまく食べてくれてます?
ゆうちゃんかあか
はい。まだお粥だけですが食べてくれてます^_^
明日からは野菜をプラスしようと思ってます^_^
確かにベビちゃん用のバッグ大量になりますね
まーたんたん
10倍粥食べてくれてるんですね(・∀・)
離乳食始めたら💩の出方どーなるんだろって心配な部分あります…
冷凍してストックしてます?
あーまた地震…
ゆうちゃんかあか
うちは特に便秘になることなくいけてます^_^便秘になる子もいるみたいですね
はい。冷凍してます
ブレンダーがあると初期は便利みたいですね
まーたんたん
やっぱり便秘になる子もいるんですね( °_° )
やっと💩も1日1回何とか出るようになってきたのに便秘になったら困る😰
この前、離乳食用に色々セリアで買ってきました( ¨̮ )
ゆうちゃんかあか
うちもすり鉢など100均で揃えまさした^_^なかなか、ドロドロにするのは大変ですけどね(^_^;)
月曜日保育所見学に行く予定です^_^
まーたんたんさんお仕事は決まりそうですか?
まーたんたん
やっぱり大変なんですね( ºΔº )
でもやらなきゃいけないですからね…
ゆうちゃんかあかさんは月曜日見学行くんですね!!
私は火曜日に保育園見学行きます☆*:
仕事は保育園次第ですけどほぼもう決まりました!!
後は預けれる日程とかを聞いてそれに合わせて仕事開始を調整する感じです( ˙༥˙ )
ゆうちゃんかあかさんは保育園決まったら復帰すぐ復帰するんですかー?
ゆうちゃんかあか
仕事決まって良かったですね^_^
私はとりあえずの見学なんで申し込むかどうかはまだ迷ってます(^_^;)
まーたんたん
そーなんですね( ˙༥˙ )
隣の子も同じ保育園で私が遠い場所に居たら社長とかが迎えに行って事務所で見ててくれるって言ってくれてるので色々条件的には凄くいいところです☆*:
ゆうちゃんかあかさんも意志が決まったら保育園デビューですね(・∀・)
ゆうちゃんかあか
めっちゃいい会社じゃないですか^_^色々と融通ききそうですね
上の子が通ってた保育所なんで大体はわかってるんですが、小さい月齢で預けてなかったのでその辺のことを聞いてみようと思ってます
まーたんたん
そーなんですよ(・∀・)
とりあえず9-15時までで状況見ながら時間も変更していく事も可能なのでほんと助かります!!
融通は聞くみたいです( ¯∀¯ )
小さい月齢で預けると離乳食とかもどーなるのかって感じですよね!
私が見学行く保育園は離乳食もちゃんとやってくれるって聞きました( ¨̮ )
ゆうちゃんかあか
ホントいい人に出会えましたね^_^
まーたんたんさんはベビちゃんの初節句は何かしましたか?雛人形とか
まーたんたん
初節句しましたよ( ¨̮ )
雛人形安い物だけどベビたんに…☆*:
でも高ーい⤵︎⤵︎⤵︎
ゆうちゃんかあか
やっぱりしましたよね♪( ´θ`)ノうちは上の子は鯉のぼりしかしてなかったし、もう処分してないから今回は五月人形を買ってみようかと思ったんです^_^けど、高いですねT^T
結局、100日祝いの写真撮影行かなかったんで、初節句で別のスタジオで予約しました^_^ハーフバースデーも兼ねて撮ろうと思います。
ホント子供の物ばっかり買って自分は後回しなりますね(^_^;)
まーたんたん
ほんと高いですよね(^-^;
でもずーっと毎年使えるといいなぁって思います( ¨̮ )
私はハーフバースデーの撮影はしない予定なので次は1歳ですね…
撮りたいけどお金が…(^_^;)
なので自宅で色々やれる事はしようかなーって☆*:
確かに子供の物ばっかりですよね(^-^;
自分の物ほんと買ってないです…
見るのも買うもの子供の物ばっかり(笑)
ゆうちゃんかあか
確かに長く使ってもらえたらいいですよね^_^まーたんたんさん色々と行事ごとされてて偉いですね^_^
私なんか全くしてあげてないです(^_^;)
まーたんたん
いゃ行事事…百日祝いと初節句しかしてないですよ(^_^;)
後は家でオムツアートするくらいです( ¯∀¯ )
でも愛情があれば一番ですよね♡
うちの子はちょっと前からママじゃなきゃダメになりました…( ºΔº )
ゆうちゃんかあか
オムツアート良かったら写真見せて下さい^_^私も2ヶ月の時にやったけどそれっきりです(笑)
人見知りですかね〜それも、成長の一つですよね
まーたんたん
遅くなりました💦💧
可愛い〜♡ちゃんとカメラ目線してくれるんですね( ¨̮ )うちの子はオムツアートの時はあんまりしてくれないです(笑)
2ヶ月からのオムツアート適当ですがこんな感じです(・∀・)☆*:
あとさっき検診に行ったら離乳食は修正で考えていいから6月からスタートする事になりました!!
ゆうちゃんかあか
めっちゃ可愛い(≧∇≦)私もぬいぐるみと並べて成長を楽しもうかと思ってたんですよ〜(^_^;)
そっか、本来なら6月で半年なんですね^_^インスタとか見てたら皆んな品数多くて美味しそうなの作ってますね(^_^;)私はダメです(笑)
保育所見学行ってきました^_^知ってる先生もいて雰囲気も良かったです
ミルクも何とかなるよと言ってくれました^_^
まーたんたん
3ヶ月になってからぬいぐるみ買ったのでウサちゃんといつも一緒に撮ってます(・∀・)☆*:
オムツ多く出すのが面倒になって数字だけに途中から変えたっていう…(笑)
ぬいぐるみと並べると成長ほんとわかりますもんね♥︎∗*゚
そーなんですよ!
離乳食はそんな無理して早くスタートしても胃に負担かけるからって事で本来の生後6ヶ月からって事になりました( ¨̮ )
あっ、今日見学でしたね!!
知ってる先生いるのは安心しますよね(・∀・)最初は慣らし保育園になるんですかね!?
じゃあ預ける感じで進むんですか?
ゆうちゃんかあか
最初は慣らし保育ですね
1時間からスタートみたいです(^_^;)
なので、預ける月の翌月から仕事は復帰しようかと思ってます
夏ぐらいから預けようかなあ〜まだ迷ってます
まーたんたん
やっぱり最初は1時間からスタートなんですね(^_^;)
この前仕事の話をしてた時もその話出てて預けてすぐ迎えだよって言われました(笑)
夏ぐらいからでも全然大丈夫だと思いますよ♥︎∗*゚
小さい時は出来るだけ一緒に居てあげた方がいいみたいですからね!!
ゆうちゃんかあか
そうですね^_^歩いて5分くらいのところにあるので助かります
まーたんたんさん児童扶養手当はもう支給されてますか?因みに全額支給ですか?
まーたんたん
わぁー徒歩5分のところはいいですね!!
うちもそのくらいのところに保育園あるんですけどいっぱいでそこは入れないって言われました( p_q)
ベランダから保育園見える近さなんですけどね(^_^;)
はい、今月初めて支給されましたよ!!
全額ではなく一部支給ですね…
8月に現状届出して全額になるかどーかって感じです⤵︎⤵︎⤵︎
とりあえず今年の7月分までは減給されてます(´·_·`)
ゆうちゃんかあか
近い保育所いっぱいだったんですね
でも、今は保育所も地域住民とのトラブルがあったりするみたいですね
保護者のマナー違反もあるみたいですけど(^_^;)
やっぱり一部支給なんですねT^T私も8月に現況届出す分から一部支給でもらえるかなあ〜と
でも、復帰したらまたもらえなくなりますT^T
まーたんたん
トラブルとかあるんですね⤵︎⤵︎⤵︎
マナー違反もあるとトラブルの原因にもなりますもんね…
復帰したら収入多くなるから貰えない状態になるけど少なからずもらえると助かりますよね💦💧
今は支給されてないんでしたっけ?
ゆうちゃんかあか
送り迎えのマナーが悪い方いるみたいですね(^_^;)
看護師なって2年目から支給されなくなりましたT^T支給がなくなったら母子医療なども受けれなくなるからいたいです
ホントに一部支給で少しでも貰い続ける事ができれば有難いけど無理ですねT^T
まーたんたん
えー支給が無くなったら母子医療なども受けれなくなるんですか!!
それはめっちゃくちゃ痛いですよね( p_q)⤵︎⤵︎⤵︎
私、市役所の人と前に話してたんですけど生活保護受けると車も所持出来なくなるからやっぱり保護は難しいよね〜って言われました(´·_·`)
ゆうちゃんかあか
そうですよ〜全てもらえなくなりますT^T
神戸市は他にも地下鉄やバスが無料になるパスももらえるんですが、それも返却なりました
確かに生保受けると色々と制限ありますよね
これは、最近知ったんですが
未婚で母子の場合は寡婦控除が受けれないみたいです。なんでなんでしょうね
自治体によっては、寡婦控除を受けたみなしで保育料など計算してくれるとこがあるみたいですけどね
まーたんたん
パスも返却になったんですか(´·_·`)
もう少し母子手当を手厚くしてほしいですよね…
色々大変なのに⤵︎⤵︎⤵︎
死別、離婚で母子になったら受けれるんですよね…?
保育料も変わってくるのかな(´·_·`)
ゆうちゃんかあか
そうですよね(^_^;)手厚くしてほしいです
それだけ母子世帯が増えたこともあるんでしょうけどね
みなしで計算してくれれば、寡婦控除受けた金額で保育料は計算してくれるはずですよ^_^
まーたんたん
確かに母子世帯は増えてきてるって言いますもんね⤵︎⤵︎⤵︎
保育料高かったら痛いな…
公共料金も高いしはぁーって感じですよ( p_q)
1週間前くらいからヘルペスになってもー最悪です…
ベビたんと一緒にお風呂入れないし早く治ってほしいです( ˉ ˡˍˉ )
ゆうちゃんかあか
ヘルペス辛いですねT^Tお大事にして下さい
保育料うちは多分3万ぐらいですT^T
あっ、ようやく先月末洗濯機買いました
お金ばっかりいりますよね〜
まーたんたん
ヘルペス何故か膝に出来てるんですよね⤵︎⤵︎⤵︎
3万!?
高い…金額って入園決まってからわかるんですかね?
洗濯機、値下げ交渉出来ましたか( ˙༥˙ )
ゆうちゃんかあか
膝ですかT^T
前年度の収入わかってれば金額役所でわかりますよ
洗濯機は端数を値切ってジャスト8万でしたが、リサイクル料とかかかったから結局同じぐらいになりましたけどね(^_^;)
まーたんたん
そーなんですね!!
市役所に行って聞いてみようかな(´·_·`)
あんまり高いと萎えます…
洗濯機高い💦💧
何㌔の物買ったんですかー?
ゆうちゃんかあか
8キロの買いました
ホントは乾燥機付きが欲しかったけど高すぎて無理でした(^_^;)
次は冷蔵庫ですT^T
保育料高いと何のために働いてるのかわからなくなりますよね
まーたんたん
やっと私のところ地震落ち着いたと思ったのにベビたんお風呂に入れてる時に地震来ました…
怖い(´·_·`)
8㌔で8万って高くないですか?
確かに保育料高いと保育料の為に働いてるようなもんになりますよね⤵︎⤵︎⤵︎
ゆうちゃんかあか
地震も続いですよね
早くおさまりますように^_^
高いんですかね〜〜予算オーバーだったけど仕方なく買いましたT^T
冷蔵庫なんてもっと高いですもんね(^_^;)
明日は五月人形買いに行ってきます
まーたんたんさんは保育所見学ですよね
また感想聞かせて下さいね
まーたんたん
地震来てからもう4日経つのに…
私は7㌔だけど5万しなかったです( ºΔº )
冷蔵庫も大きい物だと高いですもんね⤵︎⤵︎⤵︎
五月人形〜!!
お金が飛んでいきますね( °_° )
はい、見学行ってまた感想言いますね☆*:
ゆうちゃんかあか
おはようございます^_^ヘルペスどうですか
昨日、五月人形買いに行こうと思ったら伯母から電話があって一緒に買いに行く事になって初節句祝いで買ってもらいました(≧∇≦)
高かったからホント助かりました^_^
保育所見学どうでしたか?
まーたんたん
ちょっとバタバタしてて遅くなりました💦💧
ヘルペス一週間過ぎたのでもうだいぶ良くなりましたよ!!
お祝いで買ってもらったんですね(´・∀・`)
高い物だしほんと助かりますよね☆*:
保育園の見学昨日行ってきて6月から入所する事になりました\(❁´∀`❁)ノ
最初は慣らし保育2時間やっていくって感じです( ¨̮ )
ゆうちゃんかあか
6月からですか(≧∇≦)いよいよですね
準備とか頑張ってくださいね
まーたんたん
はい(´・∀・`)
寂しいけどベビたんの為にも頑張ります!!
ゆうちゃんかあか
こんにちは(≧∇≦)お変わりないですか?6ヶ月おめでとうございます☺️
来月からはお仕事と保育園ですね
うちも6ヶ月になり離乳食2回食にしていますが、ほとんど食べてくれません😭写真撮ってきました
まーたんたん
通知が来てなくて気付きませんでした( p_q)
あっという間に6ヶ月になりましたね☆*:
来月からはほんとどーなるかなって感じなんですけど来月からは仕事&保育園…そして離乳食開始!!
1回食の時は食べてくれてたんですか( ¨̮ )??
すごい♡♡
ひとり座り出来るんですね!!
男の子かわいいな〜♥
私も自己流で何とか頑張りました(笑)
ゆうちゃんかあか
ホントにあっという間でしたね(^_^;)嬉しいような寂しいような
離乳食は1回食の時も微妙でした。でも、2回にすすめてみました。
離乳食よりおっぱい大好きです(笑)
お座りはまだふにゃふにゃですよ〜
私も8月から保育園入れたいと思ってます。今月申し込みに行きます
まーたんたん
ほんと嬉しいような寂しいようなですよね(/ω\)
離乳食よりおっぱいなんですね(笑)
断乳の時寂しくなっちゃいますね(^_^;)
ふにゃふにゃでもすごいですよー!
うちの子は寝返りさえもしようとしないです(・・)*✭
ついに保育園決めたんですね!!
見学行った所ですか?
ゆうちゃんかあか
おっぱいはベビちゃんがいらないって言うまで飲ませようかなあと思ってます^_^
卒乳したらおっぱいペチャンコになりますけどね(笑)
ずり這いもしだしたから目が離せませんよ〜(^_^;)
保育園は前に見学行ったとこで申し込みします。仕事は9月から復帰します^_^
まーたんたんさんは子育て疲れ出てませんか?私は日中ずっと2人きりなので可愛いけどやや疲れ気味です😭
まーたんたん
わぁ!!凄い( ¨̮ )☆*:
あとどのくらいでうちの子もやるようになるのかなぁ(笑)
保育園入れて1ヶ月間は復帰準備期間ですか??
でもお互いにこれから頑張りましょうね( ¨̮ )
疲れ…今のところ大丈夫です(・∀・)
大変な時はもちろんあるけどほんと手があまりかからないので助かってます♥︎∗*゚
ゆうちゃんかあかさんは大丈夫ですか( p_q)?結構泣きます??
ゆうちゃんかあか
はい。お互い頑張りましょう(≧∇≦)朝がバタバタになるんだろうなあと今から怖いです😭
手がかからないって羨ましいです^_^うちは昼寝は抱っこじゃなきゃダメだし、夜もまだまとまって寝てくれません😭
チャイルドシートもたまにギャン泣きするから出かけたいけどなかなかです
まーたんたん
そーなんですね( ºΔº )
うちの子は勝手に寝てくれたり夜も基本的に10時間ぶっ通しで寝てます(^^;)
寝かしつけも大体10~15分で寝てくれます!!
確かにチャイルドシートに乗せてたらたまーにギャン泣きする事があるので途中止めて抱っこしてって感じですね(/ω\)
でも今だけって思って乗り越えるしかないですよね*˙︶˙*
男の子は甘えんぼってよく聞きますよ♡
ゆうちゃんかあか
すごーい。それだけ寝てくれたら助かりますね^_^
今日は天気がいいので離乳食用のイス買いに行ってきます^_^ちょっと気分転換してきます
まーたんたん
めっちゃ助かります( ¨̮ )
気分転換必要ですからね!!
私もしたいけど生理3日目なのでダルダルです(^^;)
行ってらっしゃい( *´︶`*)