

かおり
まだ成長中ですから日々変化することは良いことだと思います。
夜間、お腹がすいて起きるのは、昼間に色々刺激を受け、その整理を夜中に脳がしてるらしいです。それでお腹がすいて起きるんですって。そう考えると断乳するのはあまり良くないかと思います😖
諸説ありますが💦

りゅまま
9時に寝たのですが2時に起きました
今まで無かったので夜泣き始まったか??と思ってます
4か月くらいから夜中は飲まなくても寝ていたので
もう今からは授乳無しでいこうと思ってます
1時間はぐずぐず泣いたりしてますが
抱っこで寝かしつけました
これから大変そう😥
断乳できるのか?心配なります

さやりん
うちも 4ヶ月くらいまで 5時頃まで
ぶっ通しで寝てたのに 最近は 夜中3回くらい起きます😭
本来 授乳しないで 抱っこユラユラとかして 寝かせる方が良いんだろうけど、 こっちも眠いし 泣かれて 旦那起こしたり、近所迷惑、、と思うと おっぱいに甘えてしまいます😭😭
コメント