
コメント

なるみ♬
はじめまして!お子さんと我が子がちょうど同じ日数です!
私は今のところ完母なのですが、アイコさんのご自宅にはスケールなど赤ちゃんの体重が分かるものはありますか?また、無ければ今は母乳とミルクはどのような割合であげていますか?
なるみ♬
はじめまして!お子さんと我が子がちょうど同じ日数です!
私は今のところ完母なのですが、アイコさんのご自宅にはスケールなど赤ちゃんの体重が分かるものはありますか?また、無ければ今は母乳とミルクはどのような割合であげていますか?
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠33週妊婦です! 毎日自宅で血圧測定してまして(病院から指示があったわけではないです)大体上110〜120、下80〜90で結構高めだと思うんですが、同じくらいだった方いらっしゃいますか? 管理入院になったり、早産にな…
◎2025年からの育休延長厳格化について 2024年6月生まれの子がいます。 6月入園に申し込み予定ですが、 通わせたい保育園が1つしかないため (周りに保育園は複数あるが場所と評判がよくない) 1つだけ希望しダメなら育休…
みなさんの妊娠超初期症状を教えてください🥺 私は生理予定日当日にフライング検査して 極薄陽性、再検査まで3.4日空けてるそわそわ期 若干下腹部痛があって不安😭
妊娠・出産人気の質問ランキング
アイコ
スケールはないのですが、今日は1週間検診でした。
出産時は約3100gで、今日は約3400g。母乳の出を調べて貰ったところ、左右5分ずつで約30cc出てました。
そこでミルクは1日4~5回60ccにし、あとは母乳を欲しがるだけあげる事になりました。
でも母乳をあげてから1時間は眠らず、寝たと思ったら1時間ぐらいで起きてしまいます。
なるみ♬
起きる理由はもちろんお腹がすいたということもあるかもしれませんが、それ以外の理由もあるのかもしれないですね…
オムツが濡れていなかったら抱っこしててほしいとか、お腹が動くのが気持ち悪くて泣いているとか、、、
1人目は眠りが浅い上に眠るのが下手だったので一時間おきに起きては泣いて、寝たと思ったら寝ながらうんちして、交換したら寝れなくて泣いて、、の繰り返しでした。
1週間検診でそのように話があったのならそれで様子を見るか、一度母乳を与えずにミルクでがっつり月齢分を与えて母乳は搾乳し、睡眠確保するかですかね(^◇^;)アイコさんが少しでもゆっくり横になれますように…
アイコ
ありがとうございます。
やってみます。