※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
妊娠・出産

上の子がいて悪阻が長引いた先輩ママ教えてください8週です。自宅保育…

上の子がいて悪阻が長引いた先輩ママ教えてください

8週です。自宅保育です。子供はもうすぐ3歳です。
上の子と実家に帰ってきていて、あんまり動けません。そうしたら癇癪とママがいいと泣くようになりました。頑張ってお世話をしてはいますが、妊娠前ほどは構ってあげられません。

上の子の悪阻は22週くらいで終わりました。


悪阻の酷かった先輩ママ、なんとかなりますかね😭

コメント

ママリ

私も自宅保育でした!
悪阻は2人とも吐きづわりでずっと吐いていて
とても上の子を1人で面倒見られない為
実家と義実家は隣県ですが助けを求め
交代で来てくれていました🥲
本当辛いですよね…

上の子のメンタルケアは悪阻が治ったら
たっぷりしてあげて、
今は上のお子さんもお姉ちゃんになる準備だと思って
一緒に頑張って貰うしかないですね🥹
下の子が産まれたらそれこそ構ってあげられないので👶

しゃるる🏎

7週から実家に戻ってきてます。重度妊娠悪阻で全くかまってあげられません。たまに癇癪起こしますが、こっちも生きるか死ぬかで本当にごめんねと思いますが、どうすることもできないでいます。
14週まできましたが、全然つわりは終わりません。