生理再会後の母乳不足について心配です。現在の授乳量が足りているか不安です。母乳だけでは限界でしょうか。
こんばんは✨生理再会すると母乳はでなくなってくるんでしょうか?
産後4ヶ月で先週生理再会しました。今日全くおっぱいの張りもなく吸われてもツーンと感じません。
いつもなら時間が経つと、少し滲んできますがそれもないです。
元々おっぱいの出は良くなく張りも減ってきてますが、ずっと母乳で育てており寝る前だけミルクにしてます。夜間は未だ2時間起き、日中は1~2時間で頻回授乳です。これは足りてないって事でしょうか?ですがいつも片方だけで5分くらいしか飲みません。母乳だけでは限界って事なのでしょうか💦
- ゆか(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
ジョディ
おっぱいも血液、生理も血液なので、生理が再開するとおっぱいの出が悪くなるとはよく聞きます。ゆかさんご自身の体にも負担になりますし、ミルクの併用も考えられていいかもしれません💦
ぴめ
わたしは出産1ヵ月で生理が来ましたけど、普通に母乳あげてました!
桶谷式を頼るか、
または、混合にしました。
半年からはわたしも全く
母乳がでなくなりミルクにしましたが😭
-
ゆか
半年で出なくなるんですね😰私も近いですね!出は悪くても断乳しない限り、赤ちゃんに沢山吸ってもらう事で乳は作られると思っていましたー💦
- 9月12日
83
私も生理再開するの早かったです!
でも、なんとか完母でやってます!
元からそんなに母乳が出る方ではないですが、生理再開したからといって今のところとくに変わりなく母乳のみでなんとかなってます。
個人差もあるのかなと思います☺️
-
ゆか
母乳だとすぐ起きませんか?母乳2時間起き、寝る前にミルクで5時間も寝るので驚きです😂でも母乳はすぐあげられるし、お出掛けの時も少しの荷物で済むので良かったんですが💦
- 9月12日
-
83
夜中も2〜3回ほど起きます。
うちは、ミルク飲ませたくても飲まなくて😭
哺乳瓶も苦手で飲んでくれないので、おっぱいのみでなんとかやっています!- 9月12日
-
ゆか
おっぱいが大好きなんですね😆
夜中2~3回起きですと早く寝てもなんだか寝た気がしないですね。- 9月12日
ハルヒママ
1人目は産後1ヶ月、2人目は5ヶ月の時に再開したしましたけど2人とも完母で育て上げましたよ(o^^o)
母乳も血液、生理も血液で母乳が薄くなったり味が変わったりするとは聞きます(;>艸<;)
どちらも生理中の授乳はのみが悪い時があったり飲み出したと思ったらなんだこれみたいな顔でおっぱい見つめてる時があったりしました(笑)
-
ゆか
なるほど👀母乳の味が変わったり、薄くなる事があるんですね!初めて知りました。とても勉強になります✨
赤ちゃんは味に敏感なんですね😂- 9月12日
ゆか
生理が影響してるんですね!こんなにも突然出なくなって何故だろうと思い質問させて頂きました😨来月から離乳食が始まるので、いっその事ミルクに変えてタイムスケジュール明確にした方がいいのかなと悩んでました💦