
コメント

はじめてのママリ🔰
シロップを小分けにして凍らせてシャーベット状にしてもダメですかね?😍

退会ユーザー
スポイトを使って流し込んであげると良いですよ(*´ー`*)
-
☺︎
なるほど!!!!!スポイトないので、買ってきて試してみます✨
- 9月11日
-
退会ユーザー
薬を貰った調剤薬局などでスポイトが貰えたり、買えたりするので聞いてみても良いかと思います(*´ー`*)
お子様、お大事になさって下さい(>_<)- 9月12日

いちご みるく
ジュースに混ぜたり、それでも飲まないときはスポイトで無理矢理あげてました!
-
☺︎
ジュースもダメで💦スポイトやってみたいと思います😂
- 9月11日

退会ユーザー
うちもシロップだと苦労してました😭
逆に粉だと普通にあーんして水やお茶でごっくんできるっていう変わり者達だったので、粉に変えてもらってました!もしくは何にもまぜないで、そのまま薬用のあの小さい計量カップではかってそのまま渡すと飲めました。
それもだめでしたら、最初は粉でも飲めるか不安だと思うのですが、粉の方がごまかす食品の味がかわりにくいかもしれないです(もちろん薬によります💦)
また、シロップや粉の味はジェネリックの種類によって味が違うので、薬局できいてみるといいです!
うちのちかくの薬局では、何味がいいか選べます。処方箋で出る薬は何味、ジェネリックの○○は何味、もうひとつのジェネリックだと○○味など、表が貼ってあります。薬局によってジェネリックの取り扱い種類に限りがあるので一概には言えないですが、小児科の近くにあるところだとわりと数種類扱ってたりします。
お医者さんは小さい子にはシロップが飲みやすくていいだろうとそれを出してくれてると思うのですが、なかなか難しいですよね^^;
-
☺︎
そうなんですね!!!!
色々試してダメだったら薬局行って聞いてみます💦- 9月11日

いーたんママ
りんごジュースなどだと味が出てしまうのでココア、いちごオレなど味の濃いジュースだとうちは飲みます★
-
☺︎
なるほど!!!試してみたいと思います✨
- 9月11日
-
いーたんママ
うちはイチゴオレとかいちごみるくとかだとよろこんで飲みますよ♥
飲んでくれるといいですね!!
お大事に(๑><๑)- 9月11日

はな
うちも先月風邪を引いてシロップをもらったのですが、シロップが全くダメで粉薬に変えてもらいました💡
何に混ぜてもダメで、粉薬に変えるまではスポイトで半強制的に飲ませてました😅
粉薬に変えたらふりかけだと思っているようで、ご飯に混ぜてあっさり食べてます笑
-
☺︎
粉薬の方がいいのかな…💦
次、薬もらう時粉薬にしてもらいます!!!- 9月11日

りん
1歳11ヶ月の娘ですが、最近シロップの薬はヨーグルトに混ぜるとしっかり飲んでくれるようになりました✨
うちも、今までいろんな方法でやってみましたが、娘はヨーグルトが一番合うみたいです😍ヨーグルト嫌いじゃなかったら是非一度試してみてください✨
-
☺︎
朝ごはんにやってみたいと思います❤︎ありがとうございます!!!!✨
- 9月12日

まみ
妊娠前に小児科看護師でした。
シロップはスポイトがいいと思いますよ!ジュースに混ぜても本人が気づかないようならば自宅ではかまいませんが、匂いや苦くなったりなど味が変わってしまうぐらいならそのもの(ジュースやゼリー)が嫌いになってしまう可能性があります。
また、凍らすことはオススメしません。冷たいために咳を誘発しますし、成分が変わってしまうこともありますので、担当医や薬剤師さんに相談してみてからにしてくださいね(^^)
-
☺︎
凍らさない方がいいんですね💦今日スポイト買って試してみます😅!!
- 9月12日
☺︎
なるほど!!!!明日の朝試してみます✨
はじめてのママリ🔰
お薬とは言わずにおやつだよ〜的な感じでスプーンに乗せて口に入れてあげると恐らく大丈夫だと思います😍🙌
☺︎
やってみます!!明日のお薬たのしみです😆😆😆
はじめてのママリ🔰
飲んでくれるといいですね😍✨