
コメント

RYH
西松屋などの安物ばかりで
いたみやすいので
ネットに入れて専用の洗剤で
息子のものだけで
洗濯してます(*^^)

まーちゅん。。
ある程度まで別々でしたが、めんどくさくなり今は一緒に洗ってて柔軟材も使ってます。
乾燥機はシワになるし、服もだめになりやすいのでタオルとか以外に使いません。
新生児のうちだけ別々に洗えば大丈夫だと思います。
洗剤も新生児のうちは赤ちゃん用のが安心ですよね!
肌が弱い子だったら特に。ネットは物によってですね。
乾燥機より天日干しのがいいと思いますよ!
-
すーたろ
面倒になりますよね(^^;
柔軟剤もつかってるんですね!
乾燥機はやめた方がいいんですか。今の時期、外に干してもなかなか乾かなくて…部屋干しだと生乾きがきになって。- 12月20日
-
まーちゅん。。
そうなんですよ( ´•̥_•̥` )
肌も弱くないし、一回使ってみたら問題なかったので一緒にしちゃいました!
物によってはほつれやすかったりシワになりやすいので微妙かなと。
でも使っても大丈夫ですよ!
シワになりやすいものはアイロンかけたりしてなるべくシワがないようにした方がいいと思います◡̈⃝︎⋆︎*
あまり気にしすぎないで大丈夫ですよ٩(ˊᗜˋ*)- 12月20日
-
すーたろ
肌弱いのかな~いまは普通の洗剤使ってるけど、よくわからなくて。
しわしわにしないようにした方が良いんですね!
どんどん心配になってきちゃって(>_<)- 12月20日
-
まーちゅん。。
かぶれたりしなきゃ問題ないですよ!普通に使っててかぶれるようなら赤ちゃん用のにすればいいと思います◡̈⃝︎⋆︎*
あまり考えすぎなくて大丈夫ですよ٩(ˊᗜˋ*)
シワは良くないと聞いたのでシワには気をつけてました!- 12月20日
-
すーたろ
いまのところかぶれたりしてないから大丈夫なのかなぁ。
妊娠、出産のことで頭がいっぱいで、そのあとのことあまり考えてなかったです(>_<)- 12月20日
-
まーちゅん。。
大丈夫だと思いますよ(*´꒳`*)
様子見で。
最初はそうですよねー◡̈⃝︎⋆︎*
でも神経質になりすぎないことですよ٩(ˊᗜˋ*)- 12月20日
-
すーたろ
様子みてみます!
あまり気にしなくてもいいですよね!
ありがとうございます♪- 12月21日

ムロロ
今のところネットには別で入れてますが初めの一度だけ別にして今は一緒です♪( ´▽`)
赤ちゃん用のアラウを使ったりアタックだったり。。
バラバラですね、
-
すーたろ
大人と一緒にネットにいれて洗ってるんですね!
洗剤も普通の使ってたりするんですね!- 12月20日

かりちゃん
洗濯は1ヶ月までは手洗いしてました(^_^;)
今は大人とは別で赤ちゃん用の洗剤で洗濯機で洗ってますよ(^o^)
-
すーたろ
手洗いとか偉いですね!!
やはり別々に洗うべきですかね!- 12月20日
-
かりちゃん
別々が良いと思います*\(^o^)/*
洗剤は西松屋で買いましたよ(^o^)- 12月20日
-
すーたろ
西松屋で探してみます♪
ありがとうございます(*^^*)- 12月21日

ひより
大人とは別々です♪
子供用の洗剤を使ってます♪
柔軟剤は入れません♪
乾燥機でなく外に干してます♪
ネットには入れてません♪
今生後1ヵ月ですが何の問題もありません(^-^)
今使っている子供用洗剤がなくなってからは主人の作業着以外のタオルなどあまり汚れてない衣服と一緒に子どもの物はネットに入れて大人と一緒に洗うつもりです♪
洗剤も大人用の物で柔軟剤は使う予定は今のところありません(^-^)
-
すーたろ
子供用の洗剤の方がよさそうですね!外に干しても乾かなくて…。1ヶ月は心配なので、真似っこしようと思います(笑)
- 12月20日

あんず10944
ネットに入れて大人とは別にして洗濯してます✴︎
縮みそうなので乾燥機にはかけてないです。
3ヶ月頃までは赤ちゃん用洗剤使ってました!
-
すーたろ
ネットに入れるようにします!
乾燥機はしわしわになりますよね~でも、乾かなくて…(._.)
最初は専用のもの使うようにします!- 12月20日
-
あんず10944
昼間は外に干せないですか??日光に当てると日光消毒もできるのでいいですよ♬
- 12月20日
-
すーたろ
干してますけど今の時期乾かなくないですか?日も出てないし、気温低いから湿ってる気がするんですよね。
- 12月20日
-
あんず10944
うちは乾きますよ✴︎
それだったら加湿代わりに室内に干したり、乾燥機使ってみるとかしかないですね。- 12月20日
-
すーたろ
いいですねぇ~!
部屋干ししかないかなぁ。
エアコンとかつけるから乾きますよね。- 12月21日
-
あんず10944
そうですね!部屋干しでエアコンつけるといいですね!
- 12月21日
-
すーたろ
エアコンで乾かすか浴室乾燥機がついていたのでそれでもいいかなぁ~
- 12月21日

ムロロ
外に干しても乾いてない感じしますよね〜
夜のうちに干してもだめですかね?
夜の間に湿っちゃうかな?
朝から干すよりかは冬は寒いとはいえ夜から干す方がマシな感じがするので、やったりしますが、場所にもよりますよね(´Д` )
-
すーたろ
夜から部屋干しですかね?
夜ってすることたくさんで大変で(._.)でも、夜から干してると乾きそうですね♪- 12月21日
すーたろ
うちのも西松屋とかの安物です。やはりいたみやすいですよね。専用のもの使ってるんですね!ネットに入れて洗うようにします!