
コメント

さくちゃん
子供小さくても正社員で働いてる人たくさんいますよ😊そういうのって社風かな?と思います!私はですが🙆♀️
私の職場は基本的にパートしか雇わなくて、そこから社員になる人はほとんどいません💦過去2人のみです💦私は息子が小学校に上がったら社員になる事が決まってます😊
一方で近くにある別の会社では、子供が小さくても関係なく正社員たくさんいるみたいです😊
パートじゃなきゃ休み取りにくい会社ならパートの方がいいし、社員でも助け合いながら子育てできる会社なら社員でも採用してくれると思いますよ👌
しの
妊娠する前まで正社員だったんですけど、辞めなかったら良かったなぁって思います😨
子育て支援している職場がいいですかね?😫
さくちゃん
支援してます!って感じじゃなくても、社員同士で子供に何かあって休んだ時に仕方ないよね!と言える職場が理想だと思ってます!
もちろん無理にそういう職場に入る必要はないですけど、理解のない人が多いと保育園から呼び出しがあっても返してもらえなかったとか、子供の体調で仕方ないのに悪口を言われるようになったとか、聞くので😅それでも私は働くママだから!と気持ちを強く持てれば問題ないと思いますが😊