※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(ت)♪︎
子育て・グッズ

① 離乳食の二回食は、食材に慣れてから1ヶ月半〜2ヶ月後が適切ですか? ② 6ヶ月の赤ちゃんに、お粥以外のパンやうどんを与えても良いでしょうか?

離乳食初めて1ヶ月ほどたちました。
①二回食はだいたいの食材に触れてから1ヶ月半〜2ヶ月くらいでやろうと思ってますが遅いでしょうか?

②6ヶ月ですが、主食をお粥以外のパンやうどんも食べさせた方がいいでしょうか?本だと6ヶ月から少しずつとは書いてありましたがゴックン期の調理の仕方が載ってなく、、

コメント

あんこ

私は2回食は離乳食初めて2ヶ月ちょっと経ってから始めましたよ😊♬*゜
主食に関しては、お粥以外のものは2回食始めてから食べさせ始めました!
それでもアレルギーでないか試しにあげてみた程度で、本格的に主食として食べさせてるのは最近になってからです🙌🏼

  • あんこ

    あんこ

    パンでしたらゴックン期はパン粥にしてあげるとトロっとした感じで食べさせやすいと思います💗
    うどんはベビー用のが売ってて小麦粉のみで作られていて塩分入ってないのでこちらからやるといいと思います!
    私は初めての時は表示よりも気持ち長めに茹でてみじん切りにしてあげました😊

    • 9月11日
  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    コメントありがとうございます😊
    2ヶ月でも遅くなさそうですね‼︎
    パンも焦らずゆっくりという感じでいいですかね、、
    パンやうどんのやり方参考になります🙏‼︎

    • 9月11日