
コメント

misa
だいたい1時間半か2時間くらいだと思います。いつも最初に身長、体重はかってそれから内科検診(先生にお腹をポンポンしてもらいます)、歯科検診もあったかな?(歯を見てもらってからフッ素塗ってもらったりします)、それから福祉健康センターの人?と1対1で話します(そこで子供について気になることとか相談したりします)
たぶん紙が届くとおもいますがそこにも内容は書いてありますよ😊
たまに読み聞かせとかもあります☺️
misa
だいたい1時間半か2時間くらいだと思います。いつも最初に身長、体重はかってそれから内科検診(先生にお腹をポンポンしてもらいます)、歯科検診もあったかな?(歯を見てもらってからフッ素塗ってもらったりします)、それから福祉健康センターの人?と1対1で話します(そこで子供について気になることとか相談したりします)
たぶん紙が届くとおもいますがそこにも内容は書いてありますよ😊
たまに読み聞かせとかもあります☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かりな
回答ありがとうございます😊
参考になります😀