※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rumama
お仕事

中度難聴で保育施設で働くことに不安を感じています。アドバイスをお願いします。

中度難聴の方で仕事している方いらっしゃいますか?
准看護師の資格をもちながら保育施設で勤務し始めたのですが、コミュニケーションやこどもたちとの話が聞き取りづらかったりすることがありこの仕事は向いていないのかなあと考えていました。せっかく資格を取ったのにとも思うのですが…
アドバイスなど教えていただけたら嬉しいです。

コメント

MAMI🌼

老人ホームで働いてましたが、ケアさんで難聴の方がいました!
高齢者さんの相手なので、大きな声で話してくれるし、利用者さん同士も聞こえなくて聞き返しが普通なので、すっごく馴染んで仕事してます。
スタッフにもご利用者様やご家族にも事情を話し、話しかける時は突然後ろからではなく、見える位置まで行ったり、肩を叩いてから話しかけたり、まわりも配慮されてましたよ(*^o^*)

  • MAMI🌼

    MAMI🌼

    あ、ちなみに私は准看護師で、施設看護師として働いてます!

    • 9月11日
  • rumama

    rumama

    職場の方の理解が必要ですよね💦
    MAMI🌼さんが働いている職場の方たちはとてもいい人たちなんですね☺️
    ありがとうございました✨

    • 9月11日
ふ9🍵

私の父が難聴で障害者手帳を持っており、働いています。
でも補聴器は必須ですね。
補聴器はされていますか?
父は補聴器がないと後ろから普通に呼んだだけでは気づかないレベルなので必須です。

ちなみに私も聴力は弱く、難聴認定まではされていませんが、定期的に耳鼻科に通って検査しています。聴力が少し弱いレベルでも、ざわざわとうるさい中で人の声を聴くのは正直しんどくて前の席の方と話している最中でも聞こえないこともあります。滑舌が未発達の保育園児の話はなおさら聞き取りにくいかもしれませんね…。

  • rumama

    rumama

    補聴器をつけようと考えていたのですが産後まだ1年経っていないためいま補聴器をつけてもまた後で調整しないといけないなどがあり医師のほうからいまはまだつけないほうが良いと言われています。
    お父様のことも教えていただきありがとうございます😊

    • 9月11日
momo.☆.。.:*・°

聞き取れないことで異常に気づけない、症状を見過ごしてしまうようなら、違う職場を考えた方がいいかもしれませんが、そうでなければ、お姉さんお耳が悪いからなかなか聞き取れなくてごめんね!とゆっくりコミュニケーションをとり、時には保育士さんを頼りながら働けば良いかな?と思います。

  • rumama

    rumama

    0〜2歳児の保育園のため聞き取りづらいですが今日は周りの先生がフォローしてくれました!
    ゆっくりコミュニケーションをとり補聴器も早めにつけれるよう検討してみます!
    ありがとうございます😊

    • 9月11日