※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
ココロ・悩み

母乳をやめたら体重が減ってしまい、困っています。妊娠前は40キロでしたが、産後は37キロになりました。体重が減る理由がわからず、困っています。どうしたらいいでしょうか。

母乳はやめたのに体重が減っていきます。
妊娠する前は163cm40キロ
産後は163cm 37キロになりました。
なんで減るのかわからず困っています。
ふとりたいのにふとれません。
どうしたらいいですか😭

コメント

あぐり

1回で高カロリーが摂れるメニューをとりあえず好きなだけ食べるとかどうですか?

  • るん

    るん

    そうですね、そうしてみます、、、

    • 9月11日
mi

ちゃんとご飯食べれてますか?😭
昼を少なめにして、間食+遅めの夕食を多めに食べるのはいかがでしょうか。

ままり

食欲はありますか?
職場の方も断乳してから食欲落ちた~と言っていて元々細身ですが、かなり痩せましたよ。

mi

しっかり食べてますか?
しっかり食べてるのに体重が落ちていくなら病気の可能性も考えられますよ💦💦

カズ

体調は悪くないですか?
疲れやすい、体力が落ちた、精神的に不安定、動悸がするとか、、、
ホルモンバランスが崩れたり病気の可能性もあるかも知れないですよね💦
受診してもいいかも知れませんね😅😥

kana

子育ては体力使いますからね〜💦
とりあえず高カロリーなものを食べてパワーつけてみましょう💦