
鼻が詰まって寝つきが悪く、息苦しさを感じる女性。旦那は鼻水吸引器で様子見を提案するが、女性は病院を検討中。どちらに連れて行くべきか迷っている。
ちょっと前から鼻がフゴフゴいってるなぁと思って様子見してたんですけど、昨日酷くなってきて寝る時も鼻が詰まって息がしづらいのかハァハァ言ってて寝つきが悪いです。やっと寝れてもイビキかいてるし鼻呼吸出来なくてしんどそうに泣いて起きます😣
幸い、熱もないし鼻水もたれてないのですが病院に行った方がいいかな?と旦那に相談したら「ちっちゃいから免疫もないし逆に風邪とかで来院してる人達のん移りそうじゃない?鼻水吸引器買って様子見しよう」と言われました。分からない事もないのですが、病院に行った方が早いんじゃないかと思ってます😣
鼻水吸引器などで様子見でも大丈夫なんでしょうか?
また病院に行った方がいい場合耳鼻科か小児科どちらに連れて行けばいいんでょうか?
- あや(5歳9ヶ月, 6歳)
コメント

3103
熱がなければ耳鼻科ですかね🤔
鼻水が垂れてなくても意外と奥にねばっこいのがあったりしますよ😦耳鼻科で吸引してもらったら思ったより鼻水出てきていつもびっくりします(笑)

ひなあられ
一度耳鼻科に行って見ても良いと思います(o^^o)中耳炎になってからでは遅いですし。
吸引器はあった方が安心ですよ!
-
あや
今でもしんどそうにしてるのに中耳炎になってしまったら余計に可哀想ですよね😭連れて行きたいと思います!
ありがとうございます😊- 9月11日
あや
さっき見える限りの鼻水とってあげたらそれだけでも大量にとれました😭
やっぱりしんどそうだし連れて行きたいと思います!ありがとうございます😊