※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが1ヶ月になり、明日退院予定。黄疸で入院中だけど、お家で過ごせるといい。保育器が狭くて心配。

明日でようやく、生後1ヶ月☆

目もなんとなく見えてきている様だし、
名前を呼ぶとにこーっとする事も増えてきました←たまたまで、まだ反射だろうけど(笑)

昨日1ヶ月健診でまた黄疸にひっかかり、大きい病院に回されてそのまま入院に…
退院は早くて明日の予定。
ちょうど生後1ヶ月の日だし、お家で過ごせるといいなぁ(ノω・。)

いかんせん、保育器が狭くて頭やら手足をガンガンぶつけててかわいそうです(´× ×`)

コメント

いーたん❤

出産おめでとうございます☺
明日退院して一緒に過ごせるといいですね!
待ち遠しいですね(o^-^o)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます(⋈・◡・)
    もうすぐクリスマスだし、そしたら年末で新年で…って盛りだくさんですが、今年はもうバタバタと過ぎていきそうです(´× ×`)笑

    • 12月20日
さくらんぼ

おめでとうございます😂
明日なんともなく一緒に
過ごせるといいですね😢
実は私もベビーがそうでした😭
うちは3日間くらい入ってました😭なんか可哀想で涙がとまらなかったです😢😢
なんともなく3日後には出れたので良かったですけど😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます(⋈・◡・)
    雪⛄さんのお子さんもだったんですね(*´・ч・`*)うちは、生後5日目から1回光線治療して8日目に退院してたんですけど、やっぱりひっかかっちゃいました☹
    産後の不安定な時に見た時は、私も部屋で一人で泣いちゃいました(ノω・。)今回は不安定さも落ち着いたのと見慣れたのがあり、おっきくなったなぁ〜と微笑ましく見れる余裕もありました(๑′ᴗ‵๑)笑

    • 12月20日
3児おかん

出産おめでとうございます!
うちの次男も黄疸が酷くて
一緒に退院して2日後見せたら
すぐ大きい病院回されました💦
着いた直後の数値が24とかで
25になったら全身の血を入れ替えとかゆわれたり、、
1週間ほど光線治療したら数値も下がり退院しました!
アイマスクもされて可哀想でしたよ(꒦ິ⌑꒦ີ)
明日退院できるといいですね❤︎
頑張ってください❤︎⁂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます(⋈・◡・)

    1日たってもまだ18以上あったので、治療続行になりました(´△`)
    保育器がさすがに狭くて、ガンガンぶつかっちゃってるのがかわいそうです(´× ×`)

    • 12月20日