※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥
妊娠・出産

36週0日〜36週6日の間に生まれた場合、問題がなければ一緒に退院可能ですか?切迫早産で36週ちょうどで薬が終わります。最近張りが増えてきて心配です。

36週0日〜36週6日の間に生まれてきた場合
BABYは問題なければ一緒に退院可能ですか?

切迫早産で明日の36週ちょうどで薬が終わります!
最近前よりも張りが増えて来てびびってますww

コメント

人間不適合者

長女が36週3日で2390gで生まれましたが、何も問題なく一緒に退院しました。
切迫で入院していて36週2日で点滴を外して内服にかえて、明日退院!となりましたが、退院の日の朝に陣痛がきて生まれました。

  • ♥


    ありがとうございます♡
    何もなければ少し早産ですが一緒に退院できる事が出来るんですね!!でも病院とかにもよりそうですよね…
    点滴ってやっぱり凄いですね!!

    • 9月11日
みー

長女が36週1日2614gでした。
2500を超えていたので大きな病院に運ばれる事もなく同じ産院で過ごすことができました。
初産の入院期間5日間ありましたが
37週に満たないため娘のみ1日退院日が伸びるとお話がありました。

  • ♥


    やはり2500g以上は欲しいですよね!!
    みーさんは一緒に退院で聞く娘ちゃんだけ1日のびたんですか!?

    • 9月11日
  • みー

    みー


    1日伸びましたー!

    けど、1日お家でゆっくりできたので娘には感謝してます。

    • 9月12日
deleted user

息子が36週2日で2,396gでした。
お産に時間がかかり、息子が低酸素症になりNICUに入りましたが、2日で出てきてその後問題なく、一緒に退院しました!

  • ♥


    何も問題なく2日で出てこれて良かったですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
    早産でも36週少し超えてれば一緒に退院できそうですね!!

    • 9月11日
晴日ママ

病院によりけりじゃないですかね( ˙-˙ )
友達Aは
36w4d2500g台で出産
NICUがある病院に赤ちゃんだけ搬送、赤ちゃんだけ+2日入院
保育器などには入らず
友達Bは
36w1d
2300g台だったけど
一緒に退院出来てました😌
病院は違いますし
どっちの赤ちゃんも大きな問題はなかったって聞きました🤔

  • ♥


    たしかに病院によりますよね!
    産んで離れ離れになるの悲しいですね。私のところはNICUがある場所なので赤ちゃんだけ搬送ってことはなさそうですが…

    • 9月11日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    友達Bの方が小さい子
    週数も3日早かったのにあれー?って思いました😅

    • 9月11日
ゆめ

36週1日で生まれました✨
問題なく一緒に退院しました✨

私は点滴外したらすぐ張り返しきて
出産になりました💦笑

nahanahamom

36w2d、2600で産みました!

何事もなく一緒に退院しました!