※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
EPON
子育て・グッズ

秋冬用の服を購入したいですが、生後3か月で何を揃えればいいか悩んでいます。お部屋着や寝る時、お出かけ用などの目安やおすすめ枚数を教えてください。

朝晩肌寒くなってきたので秋冬用の服を購入しようと思います✨
生後3か月目なのですがどのようなものがよいのか悩んでいます。。。
新生児の時は何が何枚あればいいなど具体例があったので購入しやすかったのですがこれからの時期はどうすればいいのかと🤔
目安の枚数や、これは買っておいて良かった!など👌
例えばお部屋着、寝る時、お出かけの時などシーン別に教えてほしいです😊

コメント

ぱーら

秋冬になると、そろそろ首も安定してくると思うのでかぶりものの服でもいいと思いますよ😊
半袖、長袖のロンパース
長袖
ズボン
スカート
女の子なら防寒用にタイツなど購入してみてはどうですか?まだ2ヶ月なら70くらいですかね!来年も考えるなら80でもいいと思います❤️
枚数はお金と相談ですね!

  • EPON

    EPON

    なるほど✨
    首もあと少しですわりそうなのでかぶりものでも大丈夫そうです🙆‍♀️
    タイツはオムツ替えの時などどうでしたか??

    • 9月11日
  • ぱーら

    ぱーら

    男の子なのでタイツは着せたことないんです💦

    • 9月11日
  • EPON

    EPON

    すみません💦
    そうでしたね、確認不足でした😵

    • 9月11日
na

とりあえず秋服として、半袖前開き肌着を4枚・薄手の長袖ロンパース4枚買いました。
紐の長袖コンビ肌着はパジャマ用にまわしました。
冬頃にはお座りも出来るかな?と思うので、冬服は上下わかれている服をまた買おうと思います。
今の時期はカーディガン重宝しますよ。初夏用の長袖カーディガン70㌢をセールで買いました✨もう少ししたらベストもあったら便利ですよ。お部屋の中ではスリーパーの短いのでもいいと思います🤗

  • EPON

    EPON

    具体的な枚数とても参考になりました😊わたしもセールでもっと購入しておけばと今更後悔してます💦
    お部屋着もスリーパーいいですね⭕️
    簡単に脱ぎ着できそうで温度調節もできますしね👌

    • 9月11日