※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
き
子育て・グッズ

娘が抱っこなしで寝続けています。心配ですが、楽なのかも。夜は寝ないのかな?

いつもは抱っこしてないと寝ない娘が、今日は朝からずっと抱っこなしで寝続けています…😳お昼に授乳で起きただけで、あとは寝てます。
楽なのですが、逆に心配です😂
どうしたんでしょう〜?夜寝ないのかな〜?💦

コメント

mkmama

うちの子もたまにあります(´×ω×`)
いつも抱っこでグズグズが多いのに
おいてもずーっと寝てると
え?大丈夫かな?と逆に心配に
なります(笑)でもたまにはあるかと
起きるまでミルク待ってます(^^)
寝てる間しか自由時間がないので
したいことしてます!(´∀`*)

  • き

    そうなんですねー!
    こんなこと初めてで、喜んでいいのかわからなかったです😅
    そろそろミルクなのに、まだまだ起きなそうです💦

    • 9月10日
mino㌰

体調不良でなければ、
気圧の変化で
赤ちゃん長くねる場合、グズグズ続く場合ありますよ😊

休める時にゆっくり休んでくださいね✨

  • き

    お昼にミルクはちゃんと飲んだし、体調は大丈夫かなと思うのですが…
    気圧も関係するんですね!😳
    この際、私も一緒にゴロゴロしちゃいます✨

    • 9月10日
こっちゃん

私の娘も曇りや雨の時はよく寝ます(笑)旦那の体質受け継いだみたい(笑)

ミルクの飲みとかいつもより体熱いとかないですよね?
もしかしたら…夜寝つくの時間かかるかもしれません(´・ω・`)
今のうちに休んで(  ̄▽ ̄)

  • き

    気圧の影響なんですかね!😳
    ミルクの飲みはいつも通り、体は眠い時のポカポカと変わらないと思います🤔
    夜やっぱり寝ないですかね💦それはそれでツライですね😂

    • 9月10日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    今は耐えるしかありません(笑)
    いずれ楽になりますから(*´ω`*)
    寝るのが仕事でも…母ちゃん的に辛いですよね(´Д`)

    • 9月10日
  • き

    夕方起きてからはいつもの感じが復活しつつあるようです!夜に向けて戦々恐々です!💦
    いつも背中スイッチに苦労させられてますが、なんとか頑張ります〜😂

    • 9月10日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    我が子は2ヶ月までは辛かったです(´Д`)
    本当…戦々恐々の気持ちお察しします(笑)
    この時期は苦労しますね(´Д`)背中スイッチww

    • 9月10日
  • き

    そうなんですね〜!2ヶ月…もう少しです!😭
    どうしたらうまく寝てくれるのか毎日試行錯誤してますが、ダメな時は何してもダメですよね😂
    寝かすのも起こすのも難しいです💦

    • 9月10日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    分かるぅ~(笑)
    そぅ時には諦めも肝心です(笑)
    大分慣れたら…泣き声で判断出来て1人でスゥーって寝てくれますから(  ̄▽ ̄)

    • 9月10日
  • き

    1人で寝れてくれるなんて…憧れます😂✨うちもそんな日が来るのかなー?!💦
    夜中に背中スイッチでなかなかベッドで寝ない時は、抱っこ紐してゆらゆらしながら漫画読んでます😅
    また寝ちゃいそうなので、今のうちにごはん食べようと思います!💪

    • 9月10日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    いずれは一人で寝ます②(  ̄▽ ̄)
    漫画はいい気分転換ですね(*´ω`*)
    腰痛気をつけてくださいね(´Д`)
    タイミング大事ですね(笑)

    • 9月10日
  • き

    1人で寝るまでもう少しの我慢ですね!😂
    抱っこも腕が筋肉痛になりますよね💦
    漫画読んでると時間経つのもあっという間でした!✨テレビつけるよりはいいかなって思って😂

    • 9月10日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    筋肉痛大変ですよね((o( ̄ー ̄)o))
    ですね(笑)
    テレビよりはいいと思います(о´∀`о)

    • 9月10日
  • き

    どんどん重くなるのに今から筋肉痛で大丈夫かな?!て思います💦

    • 9月10日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    大きくなったら(*´ω`*)転がして一人で遊んだり寝たりしますから(  ̄▽ ̄)

    • 9月10日
  • き

    おはようございます!
    やっぱりあんまり寝てくれませんでした😭
    一人で転がしておくと大体泣いてるので、一人で遊んでくれるようになると助かりますね〜😂

    • 9月11日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    おはようございます(*´ω`*)
    夜間やっぱ寝てくれませんでしたか(´・ω・`)
    今はとことん付き合って…寝てる時に一緒に寝たりして夜に供えましょ(*´ω`*)

    我が子は…寝相が酷い(笑)
    日中はズリバイ&ゴロゴロして遊びますwww

    • 9月11日
  • き

    今日は抱っこしたままお昼寝しちゃいそうです😂
    赤ちゃんって寝相悪いですよね?!うちもなぜか布団に真横になってる時あります😆
    自分で動けるようになってきたら、一人でも遊んでくれるんですかね💕

    • 9月11日
ふー

うちのも今日はよく寝てますー😊!
ただいつもは置いておいても勝手に寝るのに今日は膝に乗せておかないと寝ません💦

細胞分裂の日ですかね😳💕

  • き

    うちとは逆パターンですね!うちはいつも抱っこしてないと寝てくれないので😅
    寝る子は育つといいますし、今日はたくさん大きくなってるのかな〜?!✨日中寝過ぎてるので夜が怖いですが!😱

    • 9月10日
  • ふー

    ふー

    ネットで見ましたがこの時期の赤ちゃんは寝すぎて寝られないってことはないらしいですよ😳
    とはいえ私も夜が怖いですが…笑
    このネット情報を励みに頑張ります!

    • 9月10日
  • き

    そうなんですか?!😳知らなかったです!ちょっと希望が…✨
    無事にお互い夜寝られるように祈ってます!🙏

    • 9月10日
  • ふー

    ふー

    うちの息子、無事に寝ました!
    きさんのお子さんも安眠できますように🙏❤️

    • 9月10日
  • き

    おはようございます!
    無事に寝てくれたのですね!いい子ですね〜💕
    うちは、深夜の授乳の後から小一時間ごとに起きて、しっかり寝てくれず…😂私も寝不足で頭痛いです😱

    • 9月11日
  • ふー

    ふー

    お疲れさまです😫💦
    お子さんと一緒になるべく寝て頭痛治してくださいねー😢💦お大事にしてください😫

    • 9月11日
  • き

    ありがとうございます😭
    今日はいつも通り、あんまり寝てくれません😂

    • 9月11日
こっちゃん

お母さんも休息が必要です(*´ω`*)
休めるとき休んでくださいね♪

我が子もよく真横になります(*´ω`*)
寝相が悪いのは熟睡してる証拠です(笑)

なりますよ♪

  • き

    ありがとうございます😭
    今はキツイけど、後から思えばあっという間なんでしょうね〜!でも、やっぱり今はキツイですけどね💦

    • 9月11日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    気持ちは分かります(笑)
    そぅ♪あっちゅう間です(*´ω`*)

    • 9月11日