
コメント

あーか
大体30〜60くらいで、少ない月で5万、多い月で30万貯金に回してます(・ω・)/
月30と思って毎月生活してます!

退会ユーザー
うちも毎月バラバラです。
だいたい70万くらいの月が多いかな?て感じですが、先月20万でした💦
毎月同じ金額(45万)で生活するようにして、多い月には貯金を多めにしてます。
貯金額もバラバラですが年間で300万貯まればいいかな…と頑張ってます☺️
-
ひろ
ありがとうございます😊70!いいですねーっ‼︎うちも毎月60あればいいんですけど…年間300万ですか⁉️すごすぎますっっ😭🌟🌟
- 9月10日
-
退会ユーザー
良い時悪い時の差が激し過ぎます💦
良い時があるから何とか貯金出来きて生活出来てますが、出費や税金が多くて大変です😵
バラツキが激しいと不安になりますしね〜😞- 9月10日
-
ひろ
わかりますーっっ😭うちも、100万超える月があったりするのに、30万になったりするときもあります笑
毎月決まった額を貯金して余裕のある生活を送りたいです😥市民税、その他の税金高すぎませんか?😠- 9月10日
-
退会ユーザー
そうなんですよ😭
自営業なので仕事が入らないと当たり前ですが、お金も入らないので「現場無くなったー。」と言われると不安になります⤵︎
分かります!
うちも先月20万で大赤字でしたが、今月大きな現場で頑張ったので100万貯金出来ました💦
税金用・給料が少なかった時の補填用・純粋な貯金と振り分けると純粋な貯金を増やすのはなかなか大変です⤵︎- 9月10日
-
ひろ
↑シビップさんへのお返事です💦💦
- 9月10日
-
退会ユーザー
最近は海外からのお客様が増え、日本人よりも作業費が格段に高いので助かってます💦
夜の現場も重なる事もあるので、朝晩働いての金額なので旦那には感謝しかありません😢
お金の事になると周りに相談も出来ずにいたので、ひろさんとお話できてよかったです✨
何か節税対策などはされてますか?- 9月10日
-
ひろ
うちも、周りに自営業の家庭の人が全くいないので、良かったです〜😭💓
ありがとうございます✨
シビップさんの旦那さんは大工さんでしょうか?節税は、今はマイホームを建てる為に収入を頑張って多く申告していますので、節税はしてはいないのですが、そんなに収入高いわけではないのに、税金、市民税が高いですよね…😖個人事業主税、予定納税ってなにー‼︎って感じですよ😥- 9月10日
-
退会ユーザー
そうなんですよ😭
周りに相談出来るほどの親しい人も居なくて…⤵︎
同じ自営業でも上から目線の人が多くて、なかなか相談出来ません💦
ママリでは「自慢ですか?」と言われるのが怖くて怖気付いてます😭
あっ💡
うちも自営業でマイホームを購入しましたよ!
年収は上げずに購入出来ました☺️
赤字で無ければ問題無いと言われましたよ😃
旦那は内装中心に仕事してます。
観光が多い街なので、外国のお客様が増えてます。
姉が3ヶ国語話せるので、しばしば助けてもらって何とかなってます💦- 9月10日
-
ひろ
一緒です!うちも内装なんですよぉ😆‼️ 一人親方ですけど💦
マイホーム建てられたんですか⁉️すごい✨✨ 確定申告何回目で建てられましたか?
分かります😭💦 自営業=お金持ちって思われますよね💦- 9月10日
-
退会ユーザー
同じですか😆💕
重たいボード持ったり、階段何段も登り降りしたり…
毎日疲労困憊で帰って来ます💦
新築か中古か考え土地などを探している時に今の家を見つけました💡
結局築15年の中古一軒家を購入しましたよ。
確定申告は3期分出しました。
家を探す時に、不動産屋に電話をし「年収〇円の自営業なんですが家買えますか?」と聞きました😆
即答で買えますよー!
その年収なら◯円位まで大丈夫です!
と教えてもらい、その金額内で探しました。
足が出た分は貯蓄から出しましたよ。- 9月10日
-
ひろ
そうですよねーっ😭💦 旦那も、50キロぐらいの機械持って階段登り降りしているので、大変そうですっ💦💦えー‼︎ そんな感じで大丈夫なんですかっ😊 うちら来年、再来年以内に考えています(><)頑張ります😭💦💦
- 9月10日

ひろ
100万貯金⁉️す、すごすぎます😖✨ 100万以上の収入の月があるなんて羨ましいです💓 そうですよね…
ほんと毎日旦那が汗水流して力仕事して来てくれるのに、貯金が出来てないのは私が悪いんやーって悲しくなってしまい…もっと頑張らないとダメですっ😖😖

退会ユーザー
うちも自営業です!
お金の管理はひろさんがしてらっしゃるんですか?
私は毎日生活費とお小遣いという感じでバラバラでお金もらってます^_^
今月はこんな感じで余った分を貯金なのでバラバラですが大体70.80万は貯金してます^_^
繁忙期などはもう少し貯金できます!
アプリでの管理オススメですよ❤️
-
退会ユーザー
手取りは旦那が税金や店の経費計算してるのでわからないですけど大体120万くらい渡してもらってます!
その中から生活費食費子どものお金家賃払ってます!- 9月10日
ひろ
ありがとうございます😊 うちも60ぐらいあるときは、20万ぐらいできるんですけど、少ない月はそこから補充するので全然たまりません。支払い色々ありませんか?税金高すぎますよね…
あーか
税金類は年払いにしてます!
月々にすると少ない月がキツイので(´・ω・`;)