![3児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
友人が成人式の時に妊娠してました!
式は出ずに、式の後の中学同窓会から私服で参加してました〜
![チョコパイ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコパイ♡
振袖は締め付けも結構あるし成人式ですと寒いですよね😨双子ちゃんですか?
双子を出産した友人はお腹がかなり出ていてとてもじゃないですが振袖着れるようなお腹じゃなかったです😅
もしどうしても振袖を着たいなら、前撮りで振袖着て、当日は白とかのワンピースではどうですか?
私の他の友人は成人式の時妊娠しており、ワンピース着てましたよ😊
-
3児のママ
双子は上の子で今1人の子供がお腹にいます!
無理しない方がいいですよね😢- 9月10日
-
チョコパイ♡
なるほど✨
にしても、あまり無理出来ない時期ですね😭地域にもよりますが、もし当日雪だったりしたら滑ったりしても大変ですし😨- 9月10日
-
3児のママ
多分当日振袖着ても午前中式あるので
体力的にもきついですよね💧- 9月10日
-
チョコパイ♡
そうですね😨移動時間や式の時間、終わってからもきっと皆で写真撮ったりと時間結構かかるので、キツいかもしれないです😭
- 9月10日
-
3児のママ
そうですよね😰
もう少し旦那や友達など
いろんな人と相談してみます!
ありがとうございます◡̈*♡.°⑅- 9月10日
![ayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayu
臨月で着てる人居ましたよ(˙˙ )
私も来年成人式で、仲のいい友人が成人式の時には9ヶ月くらいですがその事伝えて振袖借りてて普通に来るみたいです。
お店によって違うんですかね?
もちろん自己責任ですが^^;
![クママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クママ
叔母が着付け教室の講師をしています。妊婦さんだと帯の位置が少し変わってしまい、他の方とのシルエットが変わるそうです。お腹で着物の合わせの柄もずれてしまうし、着崩れもしやすいのでおススメはしないとの事です。
私は8ヶ月の時に結婚式で着物を着たことがありますが、1番大変だったのはトイレです😭ただでさえ頻尿っぽくなってるのに、大きいお腹と着物の裾を抱えて、お腹は張るし、汗だくで化粧もボロボロで最悪でした💦
3児のママ
やはりさすがに9ヶ月なので
個人差あると思うのでその時にならないと分からないですが
お腹も結構出てきてるでしょうし
当日着るのは辞めといたがよいのでしょうか?
私も今不安で、旦那と相談してるんですが
前撮りが12月で26週目くらいのときなので
前撮りだけして当日は辞めておこうかなと思ってます😢