
皆様のお考えをお聞かせください。結婚式を挙げるにあたり、御車代につ…
皆様のお考えをお聞かせください。
結婚式を挙げるにあたり、御車代について悩んでおります。
夫側の会社関係で同僚4人上司4人(うち、一人に挨拶・乾杯をお願いします。)を遠方よりお招きしております。
宿泊代1泊+交通費の半額を考えていたのですが、先方より2泊分とってくれ。(挙式が朝からスタート・昼には披露宴が終わるが当日は飲むので車で帰れないとのこと。)と連絡があり、2泊分とることとなりました。
2泊分の宿泊代はこちら側で出す予定です。
気になったのが御車代として交通費も出すべきなのか…。
プランナーさんからは宿泊代を2泊も出すのであれば御車代はなしで挨拶をしていただいた方のみに御礼として1万円で良いのではないか?とご回答いただきました。
この場合は、宿泊代のみとしますか?
又、挨拶・乾杯の御礼は1万円で良いでしょうか?少ない印象でしょうか…?
- ♡♡♡(7歳)
コメント

愛ちゃん
挨拶のお礼は1万円で十分だと思います😊✨

奇跡の積み重ねを忘れないー!
上司ではないですが遠方から出席の友達三人の前日から当日分の宿泊予約をして新幹線台と駅からのタクシーチケット渡しました!
-
♡♡♡
ありがとうございます!
全て全額負担なのですね☺️素晴らしいです!!
宿泊代2泊に、宿泊先→式場までの往復はバスを出します。
高速代も出した方が…理想ですよね😭- 9月10日

ムーミン
宿泊代2泊請求してくるって驚きです😳今まで頂いたお車代はだいたい交通費は片道分かなぁと思います…常識的にはプランナーさんの言うとうりで大丈夫と思います!でも仕事関係の方ということであれば旦那さんにきいて決めてもらったらいいと思いますよ!
遠方から呼んでもお車代出さない人もいますし、その時はないのかぁ…と思っちゃいますけど😛結婚式てたくさんあるのですぐ忘れてしまいます(笑)
-
♡♡♡
一泊で用意していたので、びっくりです💦笑
皆さん飲まれるし、車で来てくださる予定だからだとは思いますが…(゚o゚;;
仕事関係なので、駅付近に宿泊予定で式場まではバスをレンタルしています。
宿泊代+交通費も全額負担になりそうな予感ですが…彼にも話してみます(゚o゚;;- 9月10日
♡♡♡
調べると1万円〜となっていたので、不安になってしまって💦
ありがとうございます☺️✨