※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやぽ
子育て・グッズ

食事量や吐き戻しに悩んでいます。離乳食やミルクの量が多いが、吐き戻しが多いです。お腹いっぱいで吐いているわけではなさそうです。

食べ過ぎ、飲み過ぎのサインがわからなくて困ってます😔

離乳食は、【10倍がゆ】小さじ6 【野菜】小さじ3 【野菜スープ】小さじ2
その後にミルク140飲みきって哺乳瓶はなしたらグズります😔

日中はミルク160(もっと作れば飲みきりますが、吐き戻しが多いので)を5回です😔

離乳食もミルクも作った分だけ完食の毎日です😔

ちなみに、日中のミルク減らしても吐くので
おなかいっぱいで吐いてるわけじゃなさそうです😔

コメント

ぱーら

多分まだまだ離乳食が少ないのでそのくらいのミルクは飲むと思いますよ😊うちの子は200しっかり飲んでましたよ!

  • ぱーら

    ぱーら

    離乳食totalで55gって事ですよね😊ミルク飲まなくなったのは離乳食がtotal150〜200食べれるようになってからです👌
    ミルク飲みたいだけ飲ませて大丈夫ですよ❤️まだまだ離乳食だけで栄養とるには少ないので!

    • 9月10日
たろ

うちの子は結局十ヶ月まで吐いてました。なので、食べすぎ飲みすぎじゃなかろうと、吐く子は吐くようです。
悪い吐き方でなければ心配ないですよ。

まだ満腹中枢が未発達なことと、胃が完全に形成されてないので、仕方ないみたいです。
うちはつかまり立ちを覚えたら一気に吐かなくなったので、気長に構えていいと思います。

問題は掃除が大変なことくらいですね。
私はいつもタオルとおしりふきを持って、遊ばせる時も持ってました笑