
コメント

退会ユーザー
私は、米と具材を合わせて0.5多く調味料や水を入れるようにしてます👍

ひっつきもっつき
調味料と水入れていつも水分量より少なめにしてます!
そして具材いれます❤️
きのこ類など野菜の水分が出るので少なめです😇
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
きのこ、野菜から水分が出るのは頭になかったです!
ありがとうございます!- 9月10日
退会ユーザー
私は、米と具材を合わせて0.5多く調味料や水を入れるようにしてます👍
ひっつきもっつき
調味料と水入れていつも水分量より少なめにしてます!
そして具材いれます❤️
きのこ類など野菜の水分が出るので少なめです😇
はじめてのママリ🔰
なるほど!
きのこ、野菜から水分が出るのは頭になかったです!
ありがとうございます!
「ご飯」に関する質問
18時半ごろリビングで寝てしまったとき寝室につれていくべきか、朝までリビングで寝かせるべき? 今一歳の赤ちゃんが18時ごろものすごい癇癪と泣きを起こし、18時半ごろうつ伏せのまま就寝しました。 お風呂は入ってます…
義父は再婚しており、義父と再婚相手が苦手です、むしろ子供も会わせたくないです。夫は何故か自分の実家なので、まぁ行きたがります…かなり拒否気味で接しているからか、年に2回程会いますが泊まりも拒否しています。 近…
ご飯について 仕事終わって迎え行って、ご飯作る気力がない日がたまにあります シングルなので誰にも任せられないし私しかいないんですが、作れない時は惣菜とかお持ち帰りしたりとかザラにあります こんな小さな子ども…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
少し多めに設定するんですね!
参考にします!
退会ユーザー
私の場合先に具材茹でてから炊くので多めにしてます!
鶏肉とか入れるんですが生肉が炊飯器に入ってるのが嫌なので火を通してから入れてます
はじめてのママリ🔰
確かにお肉入れる場合は生で入れるのはちょっと…ってなりますね💦
具材先茹での場合はそうします😊
ありがとうございました!