
コメント

はじめてママリ
卵胞期から今後受精卵が着床するためにふかふかのベッドにするためにどんどん内膜が厚くなっていきますよ!
ちょうど排卵したか、してないかくらいの時期で受精、着床していなければ生理が来るよってことですかね?

アリエル
たまに排卵する時あるんですが…たまたまその時だったのかもしれないです😅でも内診して排卵するかもだったら卵胞みえますよね?質問ばかりですみません。
はじめてママリ
卵胞期から今後受精卵が着床するためにふかふかのベッドにするためにどんどん内膜が厚くなっていきますよ!
ちょうど排卵したか、してないかくらいの時期で受精、着床していなければ生理が来るよってことですかね?
アリエル
たまに排卵する時あるんですが…たまたまその時だったのかもしれないです😅でも内診して排卵するかもだったら卵胞みえますよね?質問ばかりですみません。
「妊活」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
アリエル
回答ありがとうございます!
ちゃんと排卵してないみたいで…排卵時期かも分からないんです💦
排卵の時は内膜暑くなるんですね!内膜の厚さがたしか12センチって言ってたと思うんですが…排卵前ですかね?無知ですみません。
はじめてママリ
んー。排卵してないときは内膜厚くなりにくい気もします😅
私は無排卵だったときは内膜5ミリいかないことが多くて、今は排卵誘発剤とか使って7〜9ミリ程度に排卵前になってます!
でも、内膜あつい人は私と同じ時期で12ミリとかの方もいますし💦
12ミリは排卵したかしてないかくらいな気がします!
アリエル
すみません。間違って違うとこに書いちゃいました💦