
コメント

✩mama
娘は生後3ヶ月のとき全く同じ状況、同じ薬を飲んでいてそのまま様子を見ていたら結局RSウイルスで入院になりました😢
私は看護師ですが、やっぱり総合病院に受診することをお勧めします!!
✩mama
娘は生後3ヶ月のとき全く同じ状況、同じ薬を飲んでいてそのまま様子を見ていたら結局RSウイルスで入院になりました😢
私は看護師ですが、やっぱり総合病院に受診することをお勧めします!!
「眠れない」に関する質問
旅行の計画…愚痴です。 夫は適当に安い足と宿を確保したらあとは行ってからなんとかしよう!みたいなタイプで、自称旅行好きです。 私は宿もこだわりたい(今なら子供に優しい宿かどうかとか治安とか)し、食事も土地の美…
めまい、立ちくらみがすごいです。 しゃがんだ状態から立ち上がると毎回立ちくらみがします。ぐるぐるするようなぐわっとなる感じ。 動悸が出ることもありますし、最近疲労感、だるさが強いです。 日によって眠れる日と…
オムツにうんちが染み込んでいるのは下痢ですよね? うんちは1日に1回ですが、2,3日、オムツに染み込むうんちをしています。 大量というわけではなく、おしっこも1日で6,7回出ています。 母乳を飲みながら、時々お腹がギ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほなちゃん
そうなのですね😢 総合病院に 咳だけ(と思われそう)で行くのってなんだか気が引けてしまいます。昼間は比較的咳は減るんですが、行っても大丈夫でしょうか?
✩mama
全然いいと思います😊なにもなければそれに越したことはないですし、ほなちゃんさん自身も安心すると思いますよ🙌✨